「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

日シリでの巨人大敗が話題になっていますが、例えどんなにパリーグが強くてレベルが高くても私はパの野球は見る気になりませんねぇ
それはDHの弊害でゲームに戦略性がないから見ていて退屈だからです。
私が監督ならあそこで継投だとかいった、ファン目線での話題が膨らまないのがパリーグの単調なゲームです。
単純に打って投げてといった能力なら、DH制で鍛えられたパが上でしょうが、野球は所詮は庶民の娯楽だから面白いかどうかが1番に問われますね。
そういう意味では知的ゲーム要素が多いセの野球の方が面白く、パの運動能力だけの野球は詰まらないという人も沢山いるのではありませんか?
強い弱いではなく、ゲームとして面白いかどうかが私には重要な部分ですね。
だってチームが勝とうが負けようが、我々ファンには1円も還元されないのだから、勝敗なんて重要ではありませんよ。
パの野球は詰まらないから私は見ません!

A 回答 (6件)

リーグを問わず、野球好きの立場から回答します。



色々とおっしゃってはいますが、昨年まではセ・リーグチームのホームゲームの場合はDH制は採用されませんでした。

それでもセ・リーグは勝てなかったと言うのが実際のところです。

「DH制がある事により戦略性が損なわれる」とおっしゃっていますが、
では、おっしゃるところの「戦略性を盛り込んだDH制のない試合」でもパ・リーグが勝ち続けている事実は、あなたの理論では説明がつきませんよ。

つまりパ・リーグが強いのは、DH制があるとかないとか、その様な枝葉の問題ではなく、根本的な個々の能力、野球に対しての考え方、取り組み方の差だと言えると思いますが。

そんな事はあり得ないと思いますが、仮にセ・リーグの監督や選手やオーナー、あるいはコミッショナーが、あなたと同じ様に「DH制のせいでセ・リーグは勝てない」とか「セ・リーグの野球の方が王道だ」とか「継投策のある野球でなければ野球でない」とか、その様な考え方を持っているので有れば、間違いなくセ・リーグの未来はないと思いますよ。
    • good
    • 2

パリーグは、Jリーグと同じで、地域に根差した球団経営です。

田舎おこしの一環なので、放送局でいえば、ローカル局です。セ・リーグは、巨人を筆頭に、キー局です。なので、関東にも、阪神ファンは、たくさんいます。
セとパ、生き方が違うので、野球も違うのでは。パリーグの打者に、澤村が打てないのは、全国区タレントに、ローカルタレントが、位負けしているからでは。
    • good
    • 0

見なきゃいいじゃん。

誰も「見ろ!」とは言ってないんだから。
ゲーム性がある?
それこそ関係ないね、庶民の娯楽だってなら誰が何を見てもそいつが面白いと思えばいいんだから。
そもそも野球なんか興味ねーよって奴の方が多いんだし。
しかし、そんなもんをここで主張してなんになるんかね…
    • good
    • 3

ここのサイトは「教えて! goo」と銘打っていて、つまりは分からないことを質問するために存在しているわけだ。



しかし、お前の書き込みは何の「質問」にもなっていない。単に自身の主張を開陳しているだけ。

サイトの趣旨に合致しないことをやっているのだから、本来ならば削除対象になるべきところです。自己の考えを「演説」したいのならば、ヨソでやれ。

。。。で、DHの有無がどうのこうの(だからセ・リーグは云々)という意見は、退屈すぎて考慮する気にもならん。

ここ数年の日本シリーズや交流戦を見ているとよく分かるが、セパの「格差」の原因はDHの有無が理由ではない。そして、DHの存在が野球観戦の興趣を大きく左右するわけでもないのだ。

巨人という、黙っていても客が入るチームにぶらさがって精進を怠っているぬるま湯みたいなリーグと、必死でゲーム内容とPRに精を出さないと各チームの存続自体が危ぶまれるリーグとの「差」がモノを言う。

要するに、セパの差は「実力の差」であり「野球に対する姿勢の差」なのだ。真剣で内容が濃いゲームの方が、見るに値するのは当然だ。

まあ「それでもDHがあれば観戦する気にならない」というのならば、アマチュア野球でも見ていることだよ、オッサン。
    • good
    • 5

じゃあ、夜中に質問してないで、早く寝ろよ

    • good
    • 4

誰もおまえに観ろとはいってないから観なければ良い。


どうぞご自由に。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報