dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事に行くのが嫌になってます、年寄りばかりで話合わないし毎日楽しくないです。せめての救いは残業がない事。わたしはわがままですかね?

質問者からの補足コメント

  • 最近は私はほとんど会話から外されてますし、私もあまりよりにいかないです。私がよると会話が止まるので。

      補足日時:2020/11/25 18:19

A 回答 (16件中1~10件)

仕事を辞めてホームレスになって刑務所に入りましょう!

    • good
    • 0

漢字の間違い。

慣れての間違いでしたm(_ _)m
    • good
    • 0

少し我が儘かと思います。


しかし、馴れてきたらそうなるのかもしれませんね。
    • good
    • 0

そんなもんだよ!


(  ̄▽ ̄)にっこり

年寄りも、同じことを思ってるかも

話の合わない若造だとね

( ̄~ ̄;)

世の中ってお互い様だから
別にわがままじゃないと想うよ
    • good
    • 1

わがままじゃないですが、協調性はありませんね。


相手が合わせてくれないなら、自分が合わせにいく。
当たり前の事です。
    • good
    • 0

自分が心のドアを開かないと誰も開いてくれません。


若いひとのことを嫌いな年寄りはいません。
笑顔です。一緒に働けることに感謝出来るか。
全ての鍵はそこにあります。
    • good
    • 0

わがままですね。


今時、仕事ができるっていうだけでも いいですよ。

そもそも 仕事に「毎日楽しくない」なんて関係ありません。
    • good
    • 0

多分あなた以外の方もあなたのことを「話合わないやつだな~」という目で見ていると思います。


ボランティアだと思って年寄の話聞いてあげればいいのに。
    • good
    • 0

話が合わないのは当然ですよ。


だって生きてきた時代が違うんだし。
こちらにとっては、色んな話が聞けて、勉強になるし、最高な環境ですよ。
自分が経験出来ない事もあるだろうし、タダで勉強出来るんだし。
最高な学校じゃん。
    • good
    • 3

>>わたしはわがままですかね?



はい、そう思います。
自分の理想の職についている人が日本にどれくらいいるのかですね。
数値を出せば低いと思うよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!