dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そろそろ、保険に入ろうと考えているのですが、どんなものがあって、どこが良いのかなど全く無知な為質問させていただきました。

ちなみに私は24歳で、今まで大きな事故、怪我等はしたことなく、健康です。
月々の支払いは、出来れば8000円以下位で、入院したら一日1万円位は保証してほしいです。
病気などに関しては、ほとんどの病気が支払われるもの。
掛け捨ては出来ればイヤです。満期になれば戻ってくるもの。

保険のことは、本当によく分からないのですが、最近よくCMで見るアリコとかはどうなのでしょうか?
あとは、郵便局の保険とか・・・。
本当に何も知らないので、何でも良いのでお勧めの保険とその理由、私に合いそうな保険があれば紹介してください。

A 回答 (4件)

「社会人になったのだから保険ぐらいは、、、。



よく言われることですが、実際にはそう必要なものでもありませんよ。

 日本では健康保険制度は意外に手厚い保障ですよ。

たとえば、100万円の医療費で3割負担の
30万円と思いきや、自己負担は8万円ほど
(高額療養費)という制度があったり、、。


 あと、保険というのは本来「掛け捨て」が基本です。
 健康だったら掛け金はすてて、病気になった人がその分もらうという制度です。

 掛け捨てでない保険というのは、掛け捨てプラス貯蓄になっていて、保険料がぐっと高いです。


 個人的には未成年は保険に入らず、そのお金を貯金する方がいいと思います。
もし、心配なら月2000円程度の掛け捨てがいいと思います。

 まぁ、なんにせよ、下のホームページ等で勉強するといいでしょう。
保険は複雑で考えないと大損する商品ですから。

参考URL:http://www.hoken-erabi.net/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

難しいですね。。。
沢山あるし、決めかねます。
下記URLでも勉強して、自分にあった保険を選びたいと思います。
ありがとうございました。
また、お礼を言うのが遅くなり申し訳ありませんでした。

お礼日時:2005/02/18 16:09

 どんな保険が良いのか決めかねているということですね。


 掛け捨てでなく入院1万円を希望ということであれば、無事故ボーナスもあるアリコの「女性限定わたしの入院保険」がおすすめでしょう。
 24歳の場合、月5,510円で入院1万円、女性特有のガン保障等がついた上に、最高40万円のボーナスがもらえます。
 アリコの保険の中から選ぶなら マイプランサーチがおすすめです。希望の条件を入力して約15,000のプランの中から選ぶことができます。
 マイプランサーチは下記URLから

参考URL:http://www.alicojapan.com/yec/Main?BannerCode=50 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いっぱいありすぎて、本当に迷います。
下記URL参考にして、是非「女性限定・・・」も頭に入れ考えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/18 16:07

24歳独身女性と仮定します。



医療費対策:公的健康保険制度を利用すれば自己負担額は軽くて済むと思いますので、現在の境遇では入院1日10,000円も必要ないと思います。入院と手術をカバーする、日額5,000円程度のもので十分だと思います。(通販や生協、共済を探すと安いものが見つかります)

貯蓄対策:掛け捨てで無い保険(解約返戻金が多い)は、同様の保障内容の掛け捨て保険(解約返戻金が少ない、あるいは無い)と比べて割高です。保険と貯蓄は別と考えて、保険料を安く抑えた分、積み立て預金等で自由に使えるお金を確保したほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

掛け捨てでなければ、保険金高くなるんですね!!
まぁ、考えれば当たり前のことなのかもしれないですけど・・・
ならば結局は同じになる・・・というか、事故や病気をした際には、掛け捨ての方が特になるということになるのでしょうか?
保険はすごく難しいですが、自分に合った保険をさがしたいと思います。
お礼を言うのが遅くなり申し訳ありませんでした。
ありがとうございました!!

お礼日時:2005/02/18 16:13

こんにちは。


満期になれば戻ってきて保険料が8000円以下の保険は、今の時代難しいでしょうね。
保険に入る時のポイントは、
・支払い保険金額が一生変わらない終身タイプか、10年ご とに支払い額がアップしていく更新タイプか。
・一入院の日数が何日になっているのか。
・通算入院日数が何日までになっているのか。
・死亡保障を重視するのか、入院保障を重視するのか。
パンフレットの小さな字で書いてある部分がとても重要です。満期タイプは、保険料が高いと思っていた方がいいですよ。本屋さんに行くと、生命保険の比較をしているものがあるので、それを参考にされてはいかがでしょうか。
若いほど保険料は安いので、今入られるのはいいことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保険は、なかなか難しいですね・・・
選ぶのにかなり悩みます。
今から、自分に合った保険を探してみようと思います。
お礼を言うのが遅くなり申し訳ありませんでした。
ご回答いただき、ありがとうございました!!

お礼日時:2005/02/18 16:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!