アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よろしくお願いします。

それぞれ事情が違うと思うので一概には言えないと思うのですが、皆さんのお考えを聞かせてください。

独身40代男です。(離婚して、子供がいて養育費を毎月払っています。)

所得保証保険というものに入っていて毎月1万近くかかっています。
満期返戻金はありますが、微々たるもの。

抱えている精神疾患には適用がなく、よほどのことがない限り保険金が払われることがなさそうです。

普通に貯金したりiDeCoで運用した方が良いかも、と最近思い始めました。
とはいえ、人生何が起こるかわからないので不安でもあります。

掛け捨ての医療保険やがん保険には入っています。

最近知ったのですが、働けなくなったら傷病手当金などがあるので、何とかなるのかも、と思い始めたりしています。。。どうせ働けなくなったら生活行き詰まるのだし、貯金しておいた方が良いのかも、と思い始めました。

皆さんだったらどうしますか。。。

保険屋さんは当然、万一の保証、ということで保険を勧めてくると思うのですが。。。

意見を聞かせてください。

A 回答 (6件)

●【最近知ったのですが、働けなくなったら傷病手当金などがあるので、何とかなるのかも、と思い始めたりしています。

。。どうせ働けなくなったら生活行き詰まるのだし、貯金しておいた方が良いのかも、と思い始めました】

⇒そうですね。
極めて合理的で妥当なご意見だと思います。

既に、掛け捨ての医療保険やがん保険には入っているということであれば、強制的に入らざるを得ない自動車保険、火災保険、自転車保険等を除き、もうそれ以上保険に加入する必要はないように思います。

そもそも保険商品には、保険会社の人件費や物件費等の事務コストが加算されていますし、現状、運用利回り(見込み)もゼロに近い商品ばかりで、特に、自分が近々に保険金をもらえるという事象発生の見込みがない限り、非常に魅力に乏しいものばかりです。

なので、わたくしの場合も、年をとるとともに、また貯蓄が増加するに伴い、次々と入っていた保険を解約してきました。
具体的には、自分を被保険者とする生命保険や、掛け捨てのがん保険を解約いたしました。
今後、掛け捨ての医療保険についても解約しようかと考えているところです。

PS.
ちなみに、よく資産家の方のサイトやブログなどを見ていると、資産家の方は、必要最小限の保険にしか入らず、その分、積極的に資産運用をしていたり、貯蓄に回しているとの記載があったりしており、こういう内容も参考にしているところです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
掛け捨てのがん保険も解約されたのですね。徹底されていると思いました。
書かれているように、事象発生の見込みが少ないものは満期返戻金があっても運用としては非常に魅力が少ないと感じています。

とはいえ、私は給料も低く、投資には疎いのでハイリスク・ハイリターンの運用は出来ないのですが。。。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/07/22 13:39

まずはこの記事から勉強してみて下さい。


全て解決すると思いますよ!
保険屋さんは高い保険に加入させたがりますよ!そりゃお給料に反映されますから!

参考にどうぞ♪

今あなたが入っている保険ほぼ全て不要です!『保険が不要な理由とは?』 https://shenlllon.com/%e3%80%90%e5%9b%ba%e5%ae%9 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/28 20:58

会社員などが働けなくということもあるかとは思います。


 

一般的なお話としまして、ある日病気とかケガをして入院しますと、入院治療費がかかります。


その場合は、退院時に現金で精算し、そのまま区役所に出向き、”限度額適用認定証” なるものを発行してもらい、精算した病院の会計に電話して、翌日に出向き現金で限度額を超えた分が返金されます。


■参考資料:家族が夏バテで救急車で搬送入院、退院後に家族が限度額適用認定証申請手続き
https://blog.goo.ne.jp/timerunner/e/ef260a5ff318 …


■参考資料:家族が夏バテで救急車で搬送入院して、退院した翌日に限度額適用認定証で返金処理
https://blog.goo.ne.jp/timerunner/e/af084ccbb412 …


後は、加入している保険の請求となります。


■参考資料:家族が夏バテで救急車で搬送入院して、アフラックにオンライン保険金請求してみた
https://blog.goo.ne.jp/timerunner/e/6422377fc436 …


万一の際というのは、そんな感じになります。


入院した時に入院給付金が1つでもあれば、収支的にはプラスに転じると考えられますので、まず「お金がいくらかかるのかなあ」 という心配が減るので、治療に専念できると感じ。


強いて言えば、ある日救急車で搬送されて入院しますと、本人がその日にスマホで限度額適用認定証を発行手続きをオンライン申請で行い、入院先の病院を郵送先に指定すれば、精算時に適用されるので、現金精算の金額がすくなくて済むとかあります。


今どきは新型コロナウィルスの感染者急増で、救急車での搬送も難しいものがありますし、入院しますと家族でも病棟に入れない面会禁止の制限があったりします。


入院してもそれまでの入院とは雰囲気が違っていて歩き廻るとかもできないので、タブレットとか持っておく方が良い感じだったりします。


たくさん保険に入っていてもそれでお金持ちになれるものでもないと思いますので、所得保証保険は要らないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
書かれているケースに私は当てはまりました。

緊急入院→1ヶ月入院→高額療養費制度と医療保険適用→ちょっと得した

という感じでした。医療保険も外せる人は外せそうですね、私の場合は持病があるため、いつ入院するかわからないので外せないですが。。。

所得保証保険は解約しました。払われる可能性が低く、雇用保険の傷病補償年金、健保の障害手当金があれば、万一には備えられるかと。

満期返戻金も笑ってしまうくらい少なく、もらえるのに高い制限が掛けられている物にお金を払うよりは元本保証に近い商品に投資した方がよほど精神上に良いかと思いました。

お礼日時:2022/07/28 20:58

●【とはいえ、私は給料も低く、投資には疎いのでハイリスク・ハイリターンの運用は出来ないのですが。

。。】

⇒暗号資産(仮想通貨)やFX取引(外国為替証拠金取引)は、確かにハイリスク・ハイリターンのように思っておりますので、わたくしも全く手を出しておりません。
ただし、日本株や投資信託については、それほどリスクは高くはないように思っておりまして、わたくしとしては、積極的に投資・運用しております。

まあ、リスクが気になるようでしたら、とりあえず「投資運用の入門編」として、投資信託、それもリスクが比較的低い「インディクスファンド」に多少なりとも余裕資産を振り向けてみてはいかがでしょうか。

投資運用にも、日常的にそれなりの勉強は必要ですが。

超低金利の現状下、定期預金や保険商品では、ほとんど資産の増加は望めませんので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

度々の回答ありがとうございます。
積み立てNISAで投資信託を購入しています。
本の受け売りですが、まだ20年近く運用できるので、短期的に損は出ても取り戻せると思っているので新興国株式などリスク高めの商品を多めに買っています。一応今の所、利益は出ています。

思い切って本日、保険の解約の手続きを始めました。
定期預金や、国債、保険商品だけでは、人生100年時代に必要なお金は稼げないと思いますし、投資のリテラシーを向上させることも働いてお金を稼ぐのと同じくらい大事かな、と思っています。。。

ただし書かれているように、仮想通貨やFXは怖くてどんなに勉強しても手を出さないと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2022/07/22 23:15

一言無駄

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/21 18:59

保険は自動車保険しか入っていません。

40代実家独身です。
正直 所得保証保険、医療保険も無駄だと思ってます。
突発的な怪我は仕方ないけどガンは定期的な健康診断すれば防げるし保険料を人間ドックに回したほうがいいでしょ。
それにステージが進行してからじゃないと払わんとかあるらしいし。
がんになってから金受け取ったって仕方ないでしょう。予防が大事。

働けなくなったら?そんなもん生活保護ですよ。何か問題でも?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
働けなくなったら生活保護、そうですよね。
確かにがん保険も無駄かもしれません。。。
安いので入ってしまっていますが。。。

見直した方が良いのかもしれません。。。

お礼日時:2022/07/21 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!