
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
「脳の作りに男女差はある」=〇正解。
だから「性別によって得意分野や興味関心の傾向が異なってくる」に繋がる。
「最近は性別のボーダーレス化も進んでいる」=×不正解。
男女の区別に関する社会的制約がある程度緩和されただけのこと。一部の男女の別をはみ出していた人々には少しうれしい話だが、うれしがっているのは元々ボーダーレス化したがっていた極わずかな人たちだけの話。ほとんどの人は当然ながら昔ながらに男女の枠に自分をはめて行動している。
ゆえに、女性脳の問題もあるかもしれないが、昔ながらの女性らしさを考えるほとんどの女性は工学系に眼中が無い。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/11/29 11:16
やはり生物学的な男女差は存在しますよね
社会的制約が緩和された影響は、
50年後ぐらいに出てくるかもしれませんね
ありがとうございました
No.5
- 回答日時:
性別によって、興味関心が異なるのは事実ですが、得意分野が異なるわけではありません。
実は近年「男女平等が進むほど、女性は興味のある分野に偏る傾向が強くなる」と言う状況がみえるようになってきました。つまり欧米などの男女平等が進んでいて、どのような仕事をしてもそれなりに生活が成り立ち性別や人種に関係なく職業を選べるなら「女性は電気や機械などに興味を持たない」傾向が見えてきたのです。
逆に「男女差別が激しい社会」たとえばイスラム社会などでは、コネなどが必要な人文学系よりも、実力がはっきり分かる理系に女性が多く進出する結果が得られています。
つまり女性だから男性よりも理系が苦手、ということではなく、単に「興味を持ちにくい」だけなのです。
この点、幼児に対する心理学的なテストでも、女児は柔らかくて人間的なおもちゃつまり人形やぬいぐるみに興味を示すのに対して、男児は硬くてごちゃごちゃ動くもの(戦車とか土木機械など)に興味を示す傾向が強く出る、と言う結果があります。
なので、やはり性別での傾向はそれなりにあり、興味関心の傾向が違うので「自由に選べる社会」であればあるほど、理系の工学部などへの女性の進出は減っていくようです。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/11/29 11:20
女子=子育て、男子=力仕事ができる人が、
生き残って来た影響もあるかもしれませんね
社会的制約が少ないほど、興味が偏るというのは面白いですね
ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
手にマニキュアやネイルをするでしょ
工学部だと、それが出来なくなります
女子は、オシャレしたいでしょ
それが嫌と
機械とか部品の番号を覚えるのは苦手ですね、美容品の番号を覚えるのは好きですが
男女で興味するのは違いますからね
あと大企業などの採用枠
男子が9割、女子は1割以下
就職できないのですから、それを目指す人は少なくなります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 機械に興味ない人が工学部に行くのは迷惑ですか? 5 2023/05/30 21:41
- 建設業・製造業 身長187cmです。 大学、機械工学科か電気電子工学科で迷っています。興味、就職の強さは同じくらいで 1 2022/09/06 20:30
- その他(ニュース・社会制度・災害) ニューロセクシズム(神経性差別)対策方法は何かありますか? 1 2022/10/26 20:40
- 学校 どうすれば良いか悩んでます! 3 2023/08/23 10:07
- 工学 身長187cmです。 まあまあ興味があるという程度で工学部土木工学科行ったら辛いですか?めっちゃ興味 3 2022/08/26 23:56
- 大学院 身長187cmです。 名古屋大学工学部志望です。 1番理想は名古屋大学工学部環境土木に進学して、土木 5 2022/08/26 01:04
- 大学受験 高3受験生です。 進路についてなのですが、元々理工学部の機械系に進学しようと考えていたのですが、先週 1 2022/08/12 01:27
- 大学・短大 https://youtu.be/0-w_PGK2JhY https://youtu.be/qvj_ 1 2023/04/03 19:15
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
- 大学受験 至急、お願いします。 文系の無名Fラン大卒フリーターが理系短大か理系大学に入り直しても就職先は全く無 2 2023/03/22 23:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皇室の男子の下の処理ってどう...
-
青年の女バージョンは何ですか...
-
女性の人は何歳まで性欲を感じ...
-
「子女」 って言葉は酷い差別用語...
-
「下心なしで胸触らせて」と言...
-
女みたいな男や可愛すぎる男な...
-
心が男性で体が女性の人、男湯...
-
男子だけ全裸になる祭りについ...
-
なぜ一定の年齢から男女別れて...
-
男子で上半身裸になるのが恥ず...
-
「保母」という名称は使用禁止?
-
共働きか、労働と家庭の分業体...
-
兄妹よりも姉弟の方が多い理由
-
なぜ工学部(電気系、機械系)...
-
どうして今の女性達ってもちろ...
-
痴漢冤罪防止の為の男性専用
-
高1男子です。 朝の通勤電車で...
-
男って性欲があり過ぎてかわい...
-
森元総理の発言は素晴らしいも...
-
AV女優が多いのは何故?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青年の女バージョンは何ですか...
-
皇室の男子の下の処理ってどう...
-
女性の人は何歳まで性欲を感じ...
-
「下心なしで胸触らせて」と言...
-
どうして今の女性達ってもちろ...
-
「子女」 って言葉は酷い差別用語...
-
女みたいな男や可愛すぎる男な...
-
女の人はなぜまわりが見えないの?
-
男子だけ全裸になる祭りについ...
-
男女混合の温泉旅行って普通?
-
会社の女子会にイケメンでもな...
-
男って性欲があり過ぎてかわい...
-
なんで学校のプール授業では女...
-
「女子」「男子」という表現を...
-
法律、職場の諸規程の中の女性...
-
女の陰キャを嫌う人は少ないけ...
-
男子で上半身裸になるのが恥ず...
-
AV女優が多いのは何故?
-
ネット上でずっと女叩きしてい...
-
心が男性で体が女性の人、男湯...
おすすめ情報