プロが教えるわが家の防犯対策術!

一日1億個のおむすび分の食糧が廃棄されている現実。

 日本って罪深い国ですよね?

恥ずかしく無いですか?

質問者からの補足コメント

  • 皆さま、熱い回答ありがとうございます。
    昨日は投稿後、ほぼすぐに寝たので今(仕事が終わった後)、全部見ました。
    お礼は順に返します。しばらくお待ちください。

      補足日時:2020/11/30 09:32
  • ちなみに、以前のこの国は「勿体ない」精神がありました。
    でもある時期から「断捨離」がブームになって、そこら辺から、使い捨てが加速したように感じます。
    食料に限らず、衣類(ブランド品含め)含め、過剰に作って(利益獲得の観点から、余分に余るよりも、より沢山売る方が利益率が高い)経済を回すのが資本主義です。
     私は資本主義を嫌う理由の1つであります※社会主義が良いとは思わないが。

      補足日時:2020/11/30 09:40
  • お礼は明日以降にさせてください(すみません)
    私が資本主義を嫌う理由の1つに、一番、潤うのが労働者では無く搾取する側の人間だからです。
    個人的に働いた人間が対価を貰うのは当然だと思ってますが、行き過ぎた資本主義は、クソみたいな対価で労働を強いられてます。資本家・あるいは経営者の利益が馬鹿みたいにある社会システムはクズだと思ってます。

      補足日時:2020/11/30 16:23
  • 自分で書いてて気づいたのですが、結構、重いテーマだったと後悔しております。
    お礼の続きは明日以降にさせてくださいm(_)m

    特に食料については生命を奪って獲得してます。つまり、必要以上の生命を奪ってでも経済を優先させる人間の業の深さを感じる訳です。

     (意識してないかもしれませんが)命を軽んじる現代人が、どうして他人の命を大事にするのでしょうか。直接的に人を殺してはいないけれど、間接的に人を殺していると思ってます。

    生きるのは綺麗事では無いけれど、必要以上の殺生も必要がありません。

      補足日時:2020/12/01 18:48

A 回答 (32件中1~10件)

後、



抗議権、発言権、
もね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。

お礼日時:2020/12/02 14:41

〉労働の対価に疑問を感じないのでしょうか。


フェアトレードの 一部ですね、
何年も 前から、
私は 是正を、
訴えて きましたよ。


しかも、

一部には どうやら、
賛同を 頂ける、
向も おられるようですし、
SDGsにも 組み込まれたかと(?)。


又、

そうした 社会不条理を、
打破するために。


我々には、

有権者としての 投票権限が、
与えられ、
応分の 責任が、
課せられて いるのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。

そうですね。
残念ながら大半の民衆は投票権を捨て放棄してます。
これはつまり、奴隷であることを是としている側面があります。

お礼日時:2020/12/02 14:40

> 資源は無限ですか。


> でも、環境は破壊されてますよね。
> 生態系への影響もあります。

> 無駄な殺生が常態化し、私自身もですが恐らく世の中の
> 大半の人が、生物を殺して糧にしているという感覚が希
> 薄だと思います。

完全に話しの趣旨変わっとるがな〜。
出家でもしたらよいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。

そうですね。
話が飛躍してますね。

とりあえず閉じますm(_)m

皆さま、長い付き合いありがとうございました。

お礼日時:2020/12/02 14:39

使い捨て


((((;゜Д゜)))

前までは、もったいないの精神で
さらに、終身雇用
人材は育てるものだと
家族同然なんて思想がありましたもんね

日本的な考え方や価値観

資本主義の勝者達から
排除されてしまったのは
近代史をみれば
一目瞭然ですよ~

でも、資本主義の勝者の甘い囁きに
のってしまったのは
日本人全体であったから
仕方ないはなしですもんね
共産に、流れたとしても
今の中国を見れば
なんとも言えないから

( ´-ω-)y‐┛~~

外資系企業が雪崩れ込んできたときから
このような現代は、予想されたのかも知れないですね


次は、外国人留学生

留学生から、移民制度にかわるのは
そんなに遠くないみらいで

この前の都構想なんかでも
大阪の在る一部の地域を、中華街にするとか?

中華街ってより、売り渡すのかも?

クローバル化が正義のように叫ばれてる昨今では
この流れは止めようがないのは
事実で、資本主義の勝者たちがこの先
国家よりも強大な権力を行使していけのは
hgfyさんが資本主義を嫌う理由のひとつですもんね

アメリカの大統領選挙なんかだと
間違いなく

世界的な資本主義の勝者が
選挙すら、支配しょうとしてるのは

ネット情報でしか知る事が出来ないですもんね

この話になると
陰謀論者の烙印を打たれて
情報を遮断されるのは

資本主義の勝者の意図するところでも
ありますもんね

民主主義がおざなりで
金でころがされてる
州知事や州務長官が、ゴロゴロと溢れだして
トランプ陣営の州知事や州務長官も
ゴロゴロと転がされてますよ

さらには、アメリカ政府の
至るところの長官も、国防やCIAやFBIまでも
ゴロゴロ、コロコロ、ゴロゴロ、コロコロと

資本主義の勝者に転がされてるのから

日本なんかも、すでにΣ(゜Д゜)

思ってしまいますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう。

資本主義の勝者が次にターゲットにするのは政治(国政のコントロール)。

既に日本は経団連の人形です。


アメリカもまた同じでしょう。
トランプは近年、稀に見る戦争をしなかった大統領だそうですが、

軍需産業の連中からは、もっと戦争してお金を儲けたいというのがあるかもしれません。


別に億万長者になりたいわけでは無いと思うのです、大半の民衆は。
なのに平均年収の半分ぐらいしか稼げない層が、かなり多いというのは異常としか言えません。


ま、私が生きている間は変革は来ないと思ってますが、必ず新しい時代がやってくるでしょう。

お礼日時:2020/12/02 14:08

お礼ありがとう


(  ̄▽ ̄)にっこり

資本主義も、共産主義も
つまるところは
勝者は、権力者ですよ

その前は、封建主義が主体で
一部の権力者が、富を独占してましたもんね

富の独占から、腐敗が進み
封建主義から
民主主義や共産主義なんかに派生したみたいで

封建主義だと
王族や貴族、日本だと天皇や大名などなど
国民は労働者ってより所有物扱いでしたもんね

そういった考え方より
民主主義てきな、国民を大事にする社会を造り上げたはずなんですけど
資本主義って
根本的には、金持ち優遇な制度で
自由経済だから、お金の取り合いを国民みんなでしなさいと

資本家や経営者、労働者
それぞれが、協力して
お金の奪い合いに参加させられて
国家は、その競争から!みかじめ料を巻き上げてるみたいな社会ですから

そのみかじめ料金から
住みやすい社会造りを目指してるはずなんですけど
( ̄~ ̄;)

hgfyさんの言われるように
労働者は置いてけぼりですもんね

置いてるだけなら良いけど
見方によっては、搾取されるだけの存在なんかも?

資本主義を貫きとおすと
より多くのお金を集めた人が
国家や政府よりも、強大な権力を持ってしまい
国家や政府は何も言えなくなってしまいますもんね

悪い例だと、お隣の国なんか
財閥支配の社会造りになってるから
格差が日本より凄いかも
アメリカなんかだと
格差って言葉を通り越してる感じですもんね
共産主義なんかだと
資本主義より、さらに進んだ資本主義制度だとも言えて

賄賂が当たり前の国で
社会体制なんかは、労働者には
発言権なんか認められてないですもんね

一党独裁の制度で
一部の人達が、14億の富をすべて手中にするしゃかいで
赤化貴族や共産貴族などと
揶揄されてますよ

どんな制度であっても
労働者が勝利する体制なんて
なかなか存在しなくて
資本主義制度だからこそ
労働者にある程度の自由は認められてるのは

唯一の救いなのかも知れないですよ

自由主義で資本主義の国って
民主主義だと言われてる日本でも

一部の権力者と一部の資産家が
大手をふって、人生を謳歌してるのは

封建主義での王様みたいな者になってますもんね

労働者が勝利する社会
( ̄~ ̄;)
韓国だと、企業がコロナの影響で
傾きかけてる状態でも
労使行動、賃上げ要求とか
外資の会社だから
財閥支配とは別な話で

外資の会社も撤退が相継いでるみたいですよ


労働者の立場で、いかに勝者に、なるのか?
( ̄~ ̄;)これもまた、難しいはなしですね

おにぎりの販売の、仕方から
ここまで話が拡がるのは
利用者さんみんな
食品ロスについて、何かしら言いたいことがあるみたいですね

ワシは社会制度や経済から
ついつい回答したくなりましたよ

考えさせられる質問に
敬意をこめて(^_^ゞニャリ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。

そうですね。

結局、●●主義とか関係なく、誰もが権力を持ちたがる証明だと思います。


民主主義とかいうものの、地方の議員(国もか)なんかはずっと同じ人が当選し続けたり、
議員の子も議員という、それって民主的に選ばれたのか?と疑問を感じるものが多いです。

人権は平等、という言葉がいかに胡散臭いかわかる事例です。

お礼日時:2020/12/02 14:04

>余ること自体を問題にしているのではありません。


> 余り過ぎることを問題にしているのです。
>1日約1億個ですよ?
>つまり、単純計算で日本の人口の2倍の量を毎日
>作っては廃棄してるのです。

それは計算上です。そこには出汁にとった鶏ガラ、虫だらけの果物、落として踏んで割れてしまった野菜なども含まれます。
また単純計算による2倍ほどであれば途上国と同等レベルであり、特別大量の廃棄ではないです。

>経営的には「ビジネスチャンス」を逃したくないから
>大量生産、なのでしょうが、資源、環境に全く優しく
>ありません。

ぜんぜんそんなことないんですよ。
それ完全な被害妄想です。
先にも書きましたが食料が余るのは当たり前で、当然のことです。
食料生産には常に余力が必要であり、食糧生産に余力がなければ、すぐに餓死者がでる世の中になってしまうでしょう。
天候不順、経済ショック、少しの物流の滞り、それだけで食にありつけない人が出る社会は不幸な社会です。
食料を余らないようにギリギリまで生産性上げる状態とは、それは私達にとって恐ろしい世の中です。

食糧生産というのは工業製品ではありません。天候や自然の気まぐれに左右されて生産量が大きく変化します。なので生産量は多めに作る体制づくりた重要です。
また市場原理で運用すると生産者は希少性を持たせた方が高く売れるので、生産を最小化してしまいます。
このため多くの国では市場原理を極力排除しての食糧生産体制を構築しています。日本では市場原理を導入しすぎている状態であり、その結果、国内の食料生産体制は異常な水準で脆弱な状態になっています。

>資源は無限では無いのです。

資源自体は無限ですよ。
ただ現在の最良、現在の採掘、現在の技術水準に限定すると資源の頭打ち基準は小さくなるということです。
例えば、地球に届く太陽光を効率的にエネルギーに変換できると、現在人類が消費しているエネルギー1年分はたった1日で調達できます。
原油に関しても「2000年にはすべての原油が枯渇する」として大きく宣伝されていました。ところがその話はその時点でのすべての採掘所に限定された話になっており、実際には採掘所を増やすことで枯渇など全くしませんでした。
また原油は計算上、現在と同等レベルの消費をしたとして、地球上には10万年分が存在します。もちろんそこには改定奥深くなどの原油も含まれていますので、経済合理性の観点上採掘されないであろう原油も含まれています。しかし原油に頼らなくても太陽光、風力、地熱などの自然エネルギーや他のエネルギー源によりエネルギー調達は可能でもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。

資源は無限ですか。
でも、環境は破壊されてますよね。
生態系への影響もあります。

無駄な殺生が常態化し、私自身もですが恐らく世の中の大半の人が、生物を殺して糧にしているという感覚が希薄だと思います。

お礼日時:2020/12/02 14:01

>私が資本主義を嫌う理由の1つに、一番、潤うのが労働者では無く・・・


確か、資本主義という概念を作ったのは、マルクスだったと思います。
搾取される労働者を立証させる為の、対立概念として現れます。
しかし、現実世界は資本家対労働者の様に、単純な物ではありません。
そのため、共産主義は現実から乖離した、虚構理論となってしまいます。
社会主義と共産主義の違いは、社会主義は資本を認める事ですが、共産主義が少し緩くなった程度と考えて良いでしょう。
マルクスに共産主義理論の構築を依頼したのは、ユダヤ人ラビ(牧師)です。
世間からの批判の鉾先を変える為とも言われていますが、何れにしても、資本主義対労働者と言う単純な対立概念は、胡散臭いものです。
【参考資料:日本人に謝りたい―あるユダヤ人の懴悔 (日本語) 単行本】
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

単純に●●主義とか関係なく、働いた人が一番対価を貰うべきだと考えております。

 それが気づいてみたら、労働者からいかに搾取(ピンハネ)するかが重要になってます、ここ近年は。

いかに人件費を抑え、いかに効率よく経営陣にお金が回るか、そのことばかりが先にいってます。

だから、この国自体、企業もですが、人を育てるのを放棄しました。
国力が衰退して当然です。

そして今度は外国人労働者から搾取しようと考えてます。

 これのどこが理想的な社会なのでしょうか。

お礼日時:2020/12/02 13:59

御礼ありがとうございます


(  ̄▽ ̄)にっこり

食品ロス
家庭での取り組み
そこまでは
ほんとに、そこの家の考え方ですもんね

今の時代の食品ロスよりも
バブル時代の悪行の方が
( ̄~ ̄;)

発展途上の国で
海産物や農作物を
安い値段で買い上げて

国内で、食べ物しないのに
豪勢な食事

発展途上の国で
海産物を取ったり
農作物を造ってる人達には

そんな豪華な食事に
ありつく事もなくてね

国家間の経済格差

バブルで受かれる日本人に
警笛なんかをならされてましたよ

今の時代でも
国家間の経済格差があるのは当然で

国家の都合で
食にありつけない人が居てるのは
事実ですもんね

なら

日本でも

職にありつけないで困ってる人に
食を与える(生活保護制度)
こういった問題も
根本的には、同じもんだいで

バブルの頃なんかだと
コンビニの、廃棄食品を
職や住居のない人に
見てみぬふりで
渡してたのは事実ですもんね

食品ロスを考えるってことは

かなり、大きな視点で考えないと

なんとも難しい話だと思いますよ

だからといって
恥知らずには
なりたくないですもんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>コンビニの、廃棄食品を職や住居のない人に見てみぬふりで渡してたのは事実ですもんね

→そうですね。そういう点はありましたよね。

お礼日時:2020/12/02 13:56

追記



経営者が潤うよりもね

政治家や官僚が潤う制度に
成り下がってるのが

今の、資本主義制度かも?

資本家が、国内で
労働者と協力して
日々の糧を獲るのが
資本主義制度だと思ってますよ

経営者が儲かるのか?
(ヾノ・∀・`)ない!

そりゃ~大企業や、一流企業なら
儲かってるかもしれないけどね
内部留保なんて言われて
労働者に賃金として還元してないからね

利益も、株主に配当しなきゃならないから

資本主義って
資本家が、お金を出す制度でな

労働者を奴隷のように、こき使い
搾取するような制度では

決してないんですよ


資本の持つ人が
資本の持たない人と
協力する制度のはずなんだけどな

( ̄~ ̄;)なぜか奴隷化になって
精神をすり減らして
リタイヤする労働者が多いのは事実ですけどね

労働者を奴隷化させないために
行政が目を光らせなければならないけど

行政が厳しく取り締まると
資本家が商売をしなくなるし
商売に出資もしなくなる

すると、資本を持ってない人は
仕事にあぶれて!日々の生活に困りますもんね

自由経済だから

商売の仕方も、色々みとめられてて
ホワイト企業もあれば
ブラック企業もあって


搾取目的のブラック企業ってより

自由経済で価値残るための
過酷な環境が、ブラック企業になり
さらには
労働者の奴隷化や!
格差の拡大に繋がってますもんね

民間は、あれやこれやと
苦労してるのに

公務員や、NHKのような企業などは

競争原理が働かないから

奴隷化されることは
まず、ないんですけどね

国民が、国民のままでいるのか!
国民が奴隷になってしまうのか?

突き詰めたら

国民には、参政権や投票権があるから
いかに政治に感心を持つのか!

奴隷だとね
参政権や投票権はないから
みずから、権利を破棄して奴隷のように働くのも
それは、その人の考え方しだいですもんね

資本主義はいいはずなんだけど

経営者だけの問題ってより
労働者や、それを管理監督する行政

大きな目で考えるなら
国家の在り方
国政って話にもなりそうですもんね

政治の話をすると
煙たがられたり、変な人だと思われたりするのが

ある意味!日本人的な考え方で

それってね
考える事を、放棄するように
言うなれば
考えるより、考えなくて
奴隷のように働けってな

事柄なのかとも( ̄~ ̄;)思うよ


ちょいと暴論だけど!追記してみたよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

極論すると、資本主義とは自由な競争であり自然の摂理に即しているともいえますでしょうが、ルールが形骸化した完全にやったもの勝ち、的競争の勝者は間違えなく労働者ではありません。

お礼日時:2020/12/02 09:46

資本主義を嫌う


(*’ω’ノノ゙☆パチパチ


より良い、資本主義制度を考える為には
嫌うことは大切ですもんね

嫌いな理由で
労働者が潤わない
てのは

制度や主義の責任ってより

資本家や経営者の
個人、個人の考え方によらないでしょうか?

hgfyさんの言われるように
労働者を奴隷のように扱う
経営者や資本家が、増えたのは
どんな制度でも、年月がたてば腐敗はしますもんね


資本主義が悪いのではなくて
資本主義の扱いかたが、悪くなったのかな?

てなことは
労働者を奴隷のように扱う
資本家や経営者の元では
労働者は働かない
てのが、解決策にはなりそうですね

令和になってから、建前みたいな話だけど!
労働条件を厳守させるように
罰則規定は、かなり厳しくなってきてますよ
でも、実際に摘発とか是正なんかの
改善は、よほどの事がない限り
行われないから
建前の罰則強化だと、思ってますよ



でも、働かないと食べていけないもんね
( ̄~ ̄;)こまるよね

hgfyさんなりの解決案があるなら、
他にも嫌う理由とあわせて
教えてヾ(・ε・。)くださぁ~い!

びっくりしたけど
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

非正規雇用(派遣法)ができてから、使い捨て雇用が加速しました。
ある時期から企業は自社での教育を放棄し、即戦力の人材を求めました。
しかも都合の良いように、好きな時期、好きなタイミングで雇える人材。

だから、この国の労働者はほとんど成長してません。
日本の生産性が悪かったと言われてますが、それは今も変わってないハズです。

労働者が成長しないってことは単に国力(経済力)の衰退です。

それでも経営者はこの使い捨て雇用を止めません。
今度は、日本人の労働者ではなく、外国人労働者を使い捨てしようと目論んで巣。

当たり前の話ですが、雇用が不安定(いつ首になるかわからない非正規)な人の精神は不安定になるはずです。何せ老後の対策が取れませんしいつ首になるか分からないとおびえながら働きます。

日本の幸福度が全然上がらないのは当然では無いでしょうか。

誰だって普通の生活がしたい。
それが意図的な格差がつけられ、平均年収の半分以下がゴロゴロいる社会になりました。

そんな社会に希望の光は存在するのか。

食糧を過剰に生産し廃棄。
物を大量に生産し修理せず使い捨て(買い替え)。
しまいには人まで使い捨て。※日雇い派遣はほぼ無くなりましたが、短期派遣はいまだに腐るほどあります。

使い捨ての世の中だらけになったら、人が人を大事にしなくなる道理だと思います。

他人のことはどうでもいい。
自分さえよければいい。

そんな社会が優秀だと思いますでしょうか?

お礼日時:2020/12/02 09:43
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!