
国は少子化対策をしてます。
私は逆に国は、将来、日本の人口は8000万人くらいで落ち着く推計をしていて、その前提で動いていると思います。
今さら少子化対策しても30年遅いので、もう意味はありません。
それでもやるのは、一応、やってますというポーズを取るだけだと私は解釈しています。
国は今、国民に対して、暗黙のメッセージを送っているのでは無いでしょうか。
もう日本に人は多くいなくなる。NISAなど資産形成して将来に備えなさい。とかとか。
表立って言うと、政権が持たず日本が混乱するから、言うに言えず、暗黙のメッセージとして訴えている。
しかし、私の頭が足りなくて、そのメッセージがどういう内容なのかてんでわからないです。
そのテーマは、少子化?核保有?
国の暗黙のメッセージをどう解釈していますか。
頭の良い皆様、教えてください。
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
無駄な大学潰して女子進学率止めれば少子化止める、女子に必要なのは学歴より学問、インターネット大学で、家事育児しながら医者弁護士資格
とれるようにする 女子進学率の高い国はすべて出生率は2を わっている(出生率https://bit.ly/3ABj5QLNo.11
- 回答日時:
そもそも、少子化対策が必要なのだろうか? 先進国はどこも人口が減少している。
抗っても無駄だ。 日本も世界も減少率がほぼ一定(正確には減少率の時間微分が0より少しだけ小さい)なので、その変化に対応する時間はある。昇進も定年も10年後ろ倒しにする仕組みを社会に根付かせたい(私の夢だ)。 管理職昇進45歳。 役職定年65歳。 定年退職70歳。 嘱託契約(最低)75歳。 年金支給開始75歳。
労働人口も確保できるし、所得税徴収できる層が厚くなり、年金支給層が薄くなる。 医療費だって大幅に削減できるはずだ。 人間働いている間は元気なものだ。
No.9
- 回答日時:
少子化対策自体は30年前から少しづつ始まってます。
政府が想定したように国民が動かなかっただけ。
単純な人口の減少は国力の低下を伴うので、恐らく平均寿命も停滞または短縮して人口分布も変わりやすくなるはずです。
No.7
- 回答日時:
>私は逆に国は、将来、日本の人口は8000万人くらいで落ち着く推計をしていて、その前提で動いていると思います。
そうだとすると、特定技能制度など「移民を受け入れる」制度を作っている意味が分かりません。
移民を受け入れれば、日本人が少子化しても人口は減らないし、途上国の人たちは子だくさんですから、むしろ「日本人じゃない人たちが増える」ことになります。移民を受け入れている以上人口8000万には落ちないし、逆に人口が増える可能性もあります。
>今さら少子化対策しても30年遅いので、もう意味はありません。
戦後の人口増加をみれば、今からでも全然間に合います。
>それでもやるのは、一応、やってますというポーズを取るだけだと私は解釈しています。
全く本気で取り組んでないですよね。それは少子化対策だけじゃなく、経済対策なども同じです。
>表立って言うと、政権が持たず日本が混乱するから、言うに言えず、暗黙のメッセージとして訴えている。
別に表立って言わなくても、国民が困るなら政権交代させればいいだけ、なんで今の政権の言いなりなのかが理解できないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
総研とは何ですか?
-
種族による道徳観
-
戦前の日本のGNPの出し方
-
お国のために
-
なぜアメリカやイギリスの郵便...
-
通貨発行が出来る国について。
-
日本と外国との貨幣価値の格差...
-
デンマークではなぜ汚職が少な...
-
現在、全世界で大きな政府と小...
-
凍る炎について
-
貿易収支と通貨の切り上げ、下...
-
選挙権を持つ人は国民の何パー...
-
日本は、何故、富裕者をより富...
-
日本の海外への資金援助について
-
経済指標としてのGNP→GDP...
-
内需依存型経済とは?
-
日本に非国民が多くなったのか
-
SONYは外資らしいですが、どこ...
-
もし日本の国土が今の2倍,3倍だ...
-
文書上、「早め」と「早目」で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
総研とは何ですか?
-
種族による道徳観
-
郵政民営化はアメリカへの売国...
-
主権国家と国民国家の違いって?
-
通貨発行が出来る国について。
-
日本って何主義?
-
SONYは外資らしいですが、どこ...
-
現在、全世界で大きな政府と小...
-
日本は変態の国ですか?
-
日本はなぜすべてにおいて累進...
-
それでも鳩山首相を支持する人...
-
少子化はとてもいいことだと思...
-
なぜ日本は外国に援助ばかりす...
-
「GDP二桁成長」について教えて...
-
新しく国を作るのに必要な費用...
-
お国のために
-
東京市が廃止された理由・東京...
-
愛知県知事が国に対して、あい...
-
亡命後の生活はどうしているの?
-
欧州の国はなぜ一極集中してい...
おすすめ情報