
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね。
ただ現在はアメリカと妥協どころか臣従しているのが現状です。
安倍首相なんかもトランプが大統領選挙に勝ったら、まだ大統領就任前に金のゴルフパットをもって挨拶にいっていますね。まるで臣下ですよ。
戦後のアメリカとの交渉はすべて日本側が屈服してきた歴史でした。
・日米繊維交渉
・日米自動車交渉
・日米スパコン交渉
・日米農産物交渉 等々
右翼的政治家は現在の憲法をアメリカ押し付けといいながら、実際にはアメリカに対して媚びをうってきたのですよ。「おもいやり」予算なんかもそうです。米軍への優遇措置だって他の国に例を見ない屈辱的な対応です。
今回の軍事費二倍化だってアメリカの要求です。集団安全保障を認めたのも敵地攻撃論も、もっとはっきりいえば憲法改定だってアメリカの要求ですよ。
ですからよほど毅然と対応する政党でないと無理でしょうね。

No.11
- 回答日時:
ワテとしては、駐留米軍の撤退については「ちと、アカンやろ」と思えるわな。
駐留米軍には、日本国内の受刑囚に関する【刑務代行】をお願いしたいところであり、米軍の艦隊に押し込んで扱かせたり、女囚については慰安囚として米兵の玩具になってもらったりしてよ。
ただ、駐留基地の大々的な集約はするべきやな。
長崎県に【野崎島】があるやろ。そこを魔改造して、そこに普天間基地と同等の規模の新基地を造成し、一つのリトル・アメリカとする。
米国・米軍に対して唾を吐けば、コロナの神罰が降りかかろう。
米国からコロナワクチンの御裾分けを貰ったのに、その大恩をムゲにすれば必ずコロナの神罰が降りかかる事となろうて。
No.9
- 回答日時:
そのとおりだと思います。
私が一番呆れたのは、昔、社会党が村山総理を掲げて政権を取ったときに、それまで日米安保廃止をあれほど訴えていた社会党が、政権を取った日から日米安保容認に転換したことです。
あれには、本当に失望しました。その宗旨替えは、社会党の事実上の消滅に繋がりましたけどね。
No.7
- 回答日時:
No5です。
下記から引用しています。沖縄)米軍の地位協定、日本と欧州ではこんなに違う
https://digital.asahi.com/articles/ASM575VTRM57U …
こんな屈辱的な条件のもとである日米地位協定の解説はこちらがわかりやすいです。
日米地位協定と他国の地位協定は違いがあるのですか。
https://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kichita …
No.6
- 回答日時:
鳩山政権が終わったのは
「最低でも県外」発言があったからです
安倍元総理のようにアメリカ産武器を爆買いすれば
大統領を何度でもゴルフができます
アメリカは北海道に米軍基地を作るという必殺技があります
ロシアは黙っていません
北海道がクリミア半島になり日本がウクライナになります
No.4
- 回答日時:
日米地位協定の見直しをするか、しないかで大きく違います。
バカな米兵は、すぐに死刑です。
「思いやり予算」などという、世界でも類を見ないアメリカ優遇は即時廃止です。
米軍基地の沖縄集中も見直しです。
日米安保条約を破棄するとまでは行かなくても、アメリカのポチとしての待遇改善はいくらでもできます。
No.2
- 回答日時:
はい、その通りです。
自民党政府は、「戦争ができるニッポン」を目指し、
直近では防衛費倍増を決定して、
米国からの兵器大量購入の継続を、米国に約束済みです。
政権交代したからと言って、これの突然破棄は、出来難いことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカでの、電気事故(アー...
-
トランプ大統領、あなたは好き...
-
原爆を2回落としたアメリカとな...
-
シカゴってアメリカの東部です...
-
日本がもしハルノートを受け入...
-
なぜ日本では株主の力が弱いの...
-
安倍首相靖国参拝、米英との打...
-
アメリカの消費の現状
-
グアムの人にはなぜ選挙の投票...
-
2番じゃダメなんですか?の蓮方...
-
ドル買い
-
日本はアメリカに具体的にどう...
-
日本も移民を増やして、銃を持...
-
大統領の会見
-
GDP(国内総生産)って、海外で...
-
自民党がアベノミクスしてなか...
-
イスラム国は意外ともろいのでは?
-
米国はなぜ、国際刑事裁判所(I...
-
単純に米国が好きです。 これ迄...
-
アメリカがくしゃみをすると日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シカゴってアメリカの東部です...
-
日本がもしハルノートを受け入...
-
「媚米」はアメリカに媚を売っ...
-
領空侵犯に対するアメリカと日...
-
日本はアメリカに具体的にどう...
-
アメリカでの、電気事故(アー...
-
エマストーンやロバートダウニ...
-
ベトちゃんドクちゃんは日本が...
-
カルフォルニア州が財政破綻し...
-
円安の原因は?
-
合衆 連合 連邦 連盟 の違い
-
トランプ大統領、あなたは好き...
-
「アメリカ第一」のトランプの...
-
中国が世界の覇権を握る日が来る?
-
ロシアがなかなか攻めてくれな...
-
フランスの大統領はなぜ世界へ...
-
今、国籍に関するレポートを書...
-
◇マクドナルドのアルバイト時給...
-
日本とアメリカの政治について
-
集団的自衛権の損得って?
おすすめ情報
しかし昭和天皇が米軍の沖縄駐留を、望んでいたんですよね?
すみません、その図はどこかのHPに載っているんでしょうか?
そこはですね…(汗)確かに今でも、そのことについて、ネット上には失望意見が多いようです。
しかし村山首相は批判があることも何もかも承知の上で、政治家として、リアリズムに徹せざるを得ないことを感得されたんじゃないでしょうか?細かい所は忘れましたが、社会党の独自色が反映された政策も、結構実行されたらしいです。批判ばかりだと村山元首相が気の毒な気もします(汗)