
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ(/は)。
>「信用取引」を中国語または英語で何と言うのでしょう?
a:中国語(標準中国語=北京語)で
『信用交易』:xin4 yong4 jiao1 yi1:シン ヨン ジャオ イー。
中国にも経済用語としてちゃんと有りますよ(汗)。外国の経済学を学ぶ人がいるので言語としてなくては学問が先に進まなくなるからです。
『信用交易』の言葉の意味は、"(お互いの)信用によるところの取り引き" です。
交易とは取引のことです。
"広州交易会"とか言うでしょう? あれと同じ交易です。
ABC文字は中国標準語(北京語)の発音記号。片仮名はそれを可能な限り日本語に起こしたもの。ABCの右横の数字は発音声調符号です。
書面に書くときはこの数字は書かなくても良いんです。
香港地区でも、上記と同じだと思います。『信用交易』の文字も全く同じです。
------
b:英語で
経済用語として;
margin trading。(日本語においてもマージン取引と言います)。
普通取引の決済方法の一つで、顧客が株式売買を行う際に、保証金を積んで証券会社から買い付け代金または売り付け株券を借り、これでもって受渡期日に決済を行います。簡単に言うと、証券会社が顧客に対して一定の証拠金を出させ、融資や貸し株をして行う株式の売買取引です。
もう一つ、
credit transaction。があります。こちらは一般社会用語です。
以上です(^^♪。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「榛葉」の意味わかる方いますか?
-
マージャン用語の「ツモ」「ロ...
-
お問い合せフォームを中国語で...
-
中国語に詳しい方 閨などで「娘...
-
中国語 ”不可以”と”不能”の違い
-
高達=ガンダム?
-
中国語の人名にyiは使わない?
-
「堪能」と「上手」の違い
-
共用トイレの利用に関する注意...
-
中国語版ドラえもんについてで...
-
中国語を通訳してください
-
阪神タイガースのことを中国語...
-
中国語で「同歩器」とは?
-
中国語では?
-
中国語の"値段"という単語につ...
-
中国語での館内放送
-
中国語でイーガーとは、どんな...
-
「采購」という職種の人と「回...
-
‘こまめ’漢字でどう書く?
-
中国語で潮吹きってなんて言い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中華料理「珉珉」という店名の...
-
中国語に詳しい方 閨などで「娘...
-
マージャン用語の「ツモ」「ロ...
-
高達=ガンダム?
-
中国語でイーガーとは、どんな...
-
中国語版ドラえもんについてで...
-
中国語の住所→英語表記にお願い...
-
「榛葉」の意味わかる方いますか?
-
中国語で小●妹と言うと問題です...
-
「かっちょええ」は「かっこい...
-
「一期一会」を中国語で
-
中国語(台湾)で我等你の意味
-
口 へんに我と書いてどんな意...
-
好好爺
-
中国語 面条とはうどんのことで...
-
先程猫が子供を産みました 名前...
-
“致”について/ビジネス文書の...
-
中国語で沙発って?
-
中国語では?
-
「斗争」の読みを教えて下さい。
おすすめ情報