アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

将来起業したいと考えている高校生です
明確な目標はないですが、
世界を大きく変えるような会社
を立ち上げます

しかし、今の時点で質問しておきたいことがあります。
Appleのスティーブ・ジョブズはiPhone(いわゆるスマホ)を発表したわけですが、彼は機械についての知識が豊富で彼自身で開発したものなのでしょうか。
それとも、知識や技術を備えた共同者が開発したものなのでしょうか。

私は、この経済学などについてあまり勉強をしておらず不明な点が多くて申し訳ないです。
そして今から機械に例えますが、
アイデアを専門の技術者に任せて形にする人

アイデアを自らの手で形にする人
この両者は社会でどれくらいの比率であるかだいたい分かりますか

将来自分が社長や代表になったときにそういった知識がないと生き残れないのかと疑問に感じたため質問させていただきました。

長文失礼します。

A 回答 (4件)

ジョブスはコンピューターを手作りするところから始めています。

appleIと呼ばれる、ほぼ手作りのしかも筐体が木で出来たもので、これをジョブスと友人のスティーブ・ウォズニアックで作り上げ、それを元に会社を立ち上げ、さらに資金援助者を募って、コンピューターを販売しました。

ジョブスはある程度のハードの知識とソフトの知識はありましたが、ハードそのものはスティーブ・ウォズニアックがほとんど全部設計したと言えます。
だから「知識や技術を備えた共同者が開発したもの」でもあります。


マイクロソフトのビル・ゲイツは当時で始めたマイコン(パソコンの元祖)を動かすOSが無いことに気が付き、自分でBASICというプログラムを作って売りだし、これがのちのマイクロ・ソフトになるのですが、もちろん彼一人だけで作り上げたわけではありません。


ジョブズの場合、彼が非凡だったのは「誰もが欲しがるものを、誰も作っていない時代に形にできること」で、appleIIコンピューターもマッキントッシュもimacもiPhoneも「彼が作らなければ、あの形にならなかった」と言われています。

起業する夢を持つのは、よいですが、まずは「自分が何をできるか?」を見極め、実現したいことを見極めたら仲間を募って開始するのがいいでしょう。

たとえば今「100万円おじさん」になっているZOZO創業者の前澤友作氏は、自分でHTMLやデーターベースの知識があったため、ネット販売サイトを作り上げましたが、服などの仕入れやデザインなどは仲間がやっていたわけです。

また、会社を立ち上げ、実現したいことを実現する、にはお金がかかります。そのためには資金が必要で、それをどうやって調達するのか?も大きな要素です。

この点について日本は残念ながらあまり良い環境とは言えませんので、外国でスタートアップすることも視野に入れてもいいかもしれません。

ただ、今はクラウドファンディングなどもあるので、必ずしも「会社」に拘る必要はないかもしれません。

で、会社の場合、大きくなると資金援助者の意見が強く反映されるようになります。ジョブスも自分が作ったアップルを一度クビになっていますし、ZOZOの前澤氏も経営から離れてしまいました。

なので、規模が大きくしたいなら、別の問題点もたくさんあるわけです。

ま、とりあえずは「世界を変えるようななにか」を見つけるのが先でしょうし、それを実現するのに会社形式が最も良いのか?を考えることも必要です。

あ、お金儲けをしたい、というのが先なら、起業よりもよい方法はいくらでもありますよ。
    • good
    • 0

スティーブに関しては、今や書籍も映画もありますので、まずはそれ見ればわかります。

し、目標の前にビジョンです。あらゆる考え方の中で「目標」のポジションが何なのか、そーいったところも基礎の基礎です。
それに起業なら今でも出来ます。
現時点では、小さな子供が「パイロットになりたい」「◯◯ライダーになりたい」と言ってるのと何も変わりありません。質問内容が薄っぺらい…もう少しリアルなあなたの行動や思考に対する質問の方が得かとは思います。

経済学含めて学問が出来ればどーにかなる考えをまずは考え直した方が良いです。
    • good
    • 0

経営の神様、松下幸之助氏は、自分で商品を開発していました。


本田宗一郎氏も商品開発メインで、経営のほうは副社長の藤沢氏に丸投げです。
成功者のほとんどがこの形です。
    • good
    • 0

冷たくてすみません。



起業を考えるぐらい(しかも世界規模で!)なら、自分で調べるぐらいしましょうよ。それぐらいは簡単に調べられるはずです。

マイクロソフトもアップルも1代で築き上げました。

それを抜きに考えても、ただの資本家が世界規模相手に経営するような手腕など無いですよ(あるなら皆、マネしてます)

ユニクロ、Amazon、ここら辺も歴史は浅いです。
それでも世界を相手に展開してます。

どうしたら世界規模でやっていけるか。
ちょっと考えてみましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!