
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
趣旨として回収してお金にしたいということなのでしょうか?それとも車いすにしてどこかに寄付したいとか環境リサイクルということなのでしょうか?
前者なら、タウンページで「リサイクル(再生資源回収)」の欄を調べて電話して下さい。
後者の車いすへの変換や環境リサイクルならば、以下に参考URLを入れておきます。
アルミ缶リサイクル協会
http://www.alumi-can.or.jp/
フクナガエンジニアリング
http://www.ecosoft.co.jp/kankobo/kankobo.html
グリーンシステム
http://www.green-sys.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ「私立探偵サークル」と言...
-
全身麻酔の手術経験ある方
-
小児がん等と戦う子供への寄付
-
吉村知事の市職員ボランティア...
-
今日友達と公園の前を通ると、...
-
交通指導員を去年からやり1年...
-
大学の実習の辞退する事の伝え方
-
ボランティアと不審者は紙一重...
-
今までボランティアエキストラ(...
-
ボランティア活動をしていまし...
-
ボランティアの募集について質...
-
寄付行為
-
全身麻酔の吐き気
-
USJ以外で、フレンドリー(だと...
-
高校生でボランティアなどに参...
-
ふと思うんですが、私、実は30...
-
ホームレスを支援するボランテ...
-
ほとんどの人は、自分の生活の...
-
ボランティアで色んな人の悩み...
-
募金とか寄付をクレジットカー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報