プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

仕事となると、なぜみんな怒り口調というか、優しさがなくなるの?社会人は学生とは違います。それは承知の上ですが、普段優しいのに仕事になるとわざわざキツめに言う人や、声のトーンが低くなり機嫌悪いのかなって思うような喋り方をする人もいます。だから、人によってはそういうやり方をされると話しかけにくい人がいると思うんです性格的にも。それだからみんなストレスで職場の人間関係とか悪くなったり辞める人が多いんじゃないの?日本人はそういう風潮を改めた方がいいと思います。

質問者からの補足コメント

  • みんなが優しく仕事ができるようになれば、パワハラとかもなくなり、変な問題を起こさずに済んだり、辞める人も減ってくると思います。

      補足日時:2020/12/04 12:51

A 回答 (29件中1~10件)

仕事という責任を背負っているからでは?


学生のように、“○○ちゃーん、これやってねぇー”みたいな雰囲気だったら、受けた方も真面目に取り組む感覚がなくなります。
仕事は会社に利益をもたらし、それは社員に利益をもたらす・・・そういうことが分かっているので、きつくなるんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁ、わかってるんですけど、納得がいかないです。だからといって僕は仕事でふざけてはいないですけどね。こう思うことがあるってだけですので。

お礼日時:2020/12/04 12:57

わざわざ日本人語りするということは、海外で働いたことがあるということなので、不満なら海外で働けばいいと思いますよ。

    • good
    • 0

他人を叱りつけること、マウンティングすること、パワハラすることが気持ちがいいって方が多いのではないでしょうか?


で、それをやられた方が、うっぷん晴らしに、自分の部下をしかりとばす。

何かの失敗を自分がやったとして、責任回避するには、先手を打って誰かを叱りとばすってのもありそうです。

ま、お仕事ですので、厳しさも必要かもしれませんが、怒り口調ばかりでは、まともなリーダにはなれないでしょうね。
    • good
    • 1

・それだからみんなストレスで職場の人間関係とか悪くなったり辞める人が多いんじゃないの?



はい、まさにそうです。日本のこれ…なんというか職場文化じゃないかな。
全部の職場とはいいませんが。。。
これは直らないと思うよ。それだけ仕事は責任と厳しさがあるね。
そんな社会でわたしもこってんぱんにやられましたよ。わはははw
終わってしまえばこんなもんです…

でもね、確かにこれヨーロッパとかに比べると真逆なんですよね。おもしろいことに。例えば、日本で高級レストランで新米が皿洗いで皿を誤って割ってしまう、すると、先輩から後頭部引っ張ったかれて、怒鳴られて叱られる。ヨーロッパの高級レストランだと、怒られないらしいですよ。あなたが料理がうまくなれば皿など割っても構わない。もっと料理が上手になればそれで良い。頑張るようにね。といわれるだけとのことです。

日本もそれぐらい寛容さがあれいいのにねぇ…

ん…
    • good
    • 1

パワハラとかする人間って余裕が無いだけでなく頭が悪いんですよ。



利害関係があるから酷い態度をしても許されるとタカをくくってるけど、生きてく上で一寸先は闇で立場が逆転する場合もあることを想定してない。

日本社会は、男尊女卑が酷く、学校も軍隊式で躾や教育という名前の虐待やハラスメントが横行してますからね。対等な人間関係を構築できない自己愛性人格障害(モラハラ体質)が多いです。上下関係しか構築できない人間は強い者に媚びへつらって溜まったストレスを弱いもの(優しい人、自分より格下と認識した人)を虐めて憂さ晴らしするんですよ。

仕事だからという言い訳で、他人に失礼な態度は取るべきではないんですよ。そこらへんを勘違いした人が上司になると地獄です。相手を怖がらせて脅迫しないと働かないと思ってる人間もそういう態度になりますよね。優しい上司だと、実際にズルい怠け癖が増長するということはあると思います。

真面目で優しい人間が多めの職場に変えた方がいいですよ。ギスギスしてる職場ってやっぱり自分も影響を受けるので。
    • good
    • 3

環境に左右されるのは未熟な証拠であり出来るようになるのが一般的。

仕事はリハビリでも慈善事業でもありませんので。
    • good
    • 0

仕事はお金を稼ぐ所


学校はお金を使う所
    • good
    • 0

その仕事に責任があるから へらへらして居られない

    • good
    • 0

こんにちは。



私も同感です。
お金を稼ぐ目的なら尚更、会社がよい雰囲気になるように務めた方が事業もうまくいくと思います。そうやって会社全体の無駄を省いていかないと、効率が落ちます。

また、怒りは脳の働きを鈍らせますからね。
怒ってる人に限って責任やらなんやら今の仕事に固執してるだけなので、実際能力低いんですよね。

仕事が出来る人は柔軟で人格者が多いですし、そんな人ほど出世すると思います。

優しいだけではダメですが、怒る人はもっとダメです。
会社にとってマイナスしかありませんよね。
    • good
    • 0

いちばんいけないのは助けられるからしなくなること。

する人ばかりが損をし、できない人が得をする。これじゃ育たない。ストレスに弱く育ったことってのは、やはり叱られなく育った証拠でもある。仕事ってペイが発生する。優しくするのは仕事に入らないし、ためにならない。自分でゼロから生み出せるには、かさぶたは必要。
資本主義は辞める人が必要な社会。使える人だけで回る。使えない人ができないことを助けられて成し遂げても、ただ周りが疲れるだけ。早く他の職種に行くほうがお互いに建設的。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!