dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人間性も整った上で、仕事もできる人間になるには

18歳で飲食業界に就職し、5年ほど働きました。環境が特に悪かったのかもしれませんが、キツい人が多くて、上司からひどいことをたくさん言われてきました。ですが、元々自分も人に優しいタイプではないので、ひよることなく続けてこれました。愚痴を言う人も辞めていく人も多くて、優しい人ほど辞めていくような環境でした。特に去るもの追わずですし、弱いものはやめてったらええねん。という考え方で、18で社会の右も左も分からなかった自分は、それが仕事する上では正しいことなんだ。と覚えてしまい、私も上司と同じように、弱い者に強く当たる人間になっていきました。一昨年に、あるきっかけで、職場以外の人とプロジェクトをする機会があり、自分がリーダーであとはみんな素人でした。まだ学生の人やフリーターの人が多く、まだ社会を知らない優しい人ばかりでした。そこで、優しさで物事を考える人がいかに扱い辛いかが分かりました。そこで、いくら仕事だからと相手を説得しても、こころが大事だ。みたいな主張をされて、自分が間違っているのだろうか?と悩んでしまいました。
何か、特技があるならば分かりますが、なにも仕事ができないのに、優しさだけ求めこころが大事だなんて綺麗事を言う人は気持ち悪い。と思います。けれど、他人を傷つける発言をする上司のような人間や、上司に染まっていった私のような人間は、メンタルが強くて逞しいと言えるのでしょうか?最初は、私も優しい人が多い職場がいいなと思っていたはずなのに、キツい人が多い職場に慣れてしまい、何が大切か分からなくなり、立ち止まってみました。
正直、どちらも持ったバランスのよい人間になりたいし、
そう言う人と出会いたいです。
そのためには、優しさと仕事、どちらかしかないような環境に身を置くのは辞めた方がいいですよね?
どうすればバランスのよい理想の自分に近づけるでしょう?
ご教授願います

A 回答 (4件)

バランスが欲しい時に、そのバランスを自分だけに求めると間違うのですよ。

特に仕事という場面ではそうです。
仕事って、結局は誰かとしなくてはいけませんからね。事業主であってもそうなのです。

で、人のパーソナリティというのは、そうそう変わらない。あなたのパーソナリティが、厳しさに合っていたからそうなのであって、あなたのパーソナリティが、その環境では優位に働いた、ということであって、何かに染まってそうなったということではないと思うのですね。

で、その人の立場が上にあればあるほど、自分のパーソナリティを活かしてもらうだけでなく、他者のパーソナリティをいかに活かせるかの役目がくるのですよ。
これは、そういう質問のように思います。

あなたが、「優しさ」を必要と思うのならば、「優しさ」というパーソナリティを備える誰かを活かせるような環境づくりに取り組み、その成功体験をその誰かに与える。そして、その誰かは、そのパーソナリティを他の人のために役立てる。そして、あなたはあなたとして、あなたのパーソナリティを誰かの為に、役立てる。そういう取り組みの場に今いるのであって、どっちが優位か、どっちが足らずかの話しではないのです。
また、そのパーソナリティのバランスを個人に求めるのではなく、チームの構成に求める、それが仕事という現場だと、私の実感としては思うのですね。

それを自分だけに求めていきますと、必ず、他者排除が始まるのですよ。それでは、仕事が行き詰まるのです。
で、そういうマルチタスクというのは、バランスを取れば取るほど、結局として、何もできない人になりがちなのです。

なので、あなたとしてもね、その「優しい人ばかり」の人達と対峙する時、優しさはもう充分あるよ、と。隣の人も優しいよ、と、それだけでは足りない時、君は何を引き受けられる?どんな役割りをするの?ってことを、話し合ってみては如何でしょうか?
    • good
    • 2

あ、誤字脱字ありまくりでした。

ゴメンナサイ。m(__)m

それと長文の場合は改行したほうがストレスフリーで皆様読みやすく感じますよ^^
昨今は、スマホで20文字程度の改行もいらっしゃいますから^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにかなり読みにくくなってました!ご指摘ありがとうございます!

お礼日時:2022/04/15 10:40

お気持ちお察しします。

m(__)m
『どうすればバランスのよい理想の自分に近づけるでしょう?
ご教授願います。』


学生さんのころに習ったと思いますが、「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず~」https://bit.ly/3jBG6e5
これは現実社会の上では「嘘」でしかありません。

24時間という時間でさえ、「100」という情報を覚えるためにAさんは2分で記憶し忘れない。Bさんは1000分という時間を掛けるが半分も忘れてしまう。

また、残念ながら勉強をしていない部類だと、キレる怒鳴るDVする相手を黙らせることでマウントを取り、自分に利用させようとします。
少なからず経験はあると思います。

また、ある一定程度の知識があれば、「三人寄れば文殊の知恵」です。
A案これはダメだけどB案の可能性は高い、だがC案の方が1年後には身になる。などです。

これも理解できることとは感じます。

そう考えた場合、今の会社で、今の仲間が考えるように、今の状況に勤しみ染まる。染まったことで認められる方法。

次に下記の様に考える。
・寝ること1/3
・プライベート1/3
・会社1/3
全てを合わせて24時間。寝ることを削ってプライベートの時間に会社と同業の他者や他社の勉強をしてみる。勉強会に参加してみる。
自分で学ばないことは身に付きません。^^

また、どうしても色に染まることが出来なければ次のステップを考えても良いとは思います。^^

だって、会社とは「食べるための道具としてのお金」を得る場所であり、ご質問者様の本当の目的は「与えられた人生の有意義さ」を突き詰めることであるからです。^^

同じように悩まれている方を何度も見ております。
・ある者は会社の色に染まり、しっぽを振り、仕事を分けてもらい相手を誹謗中傷し、DVを行い、悦に浸っております。w
人としてはどうでしょう????

・別なものは上記にご説明した通り「会社は1日の1/3」とだけ考えて8時間は真摯に向き合っております。残りの16時間せ精神のバランスを取り有意義な人生を歩く方法を考えております。

ご質問者様はどちら向きでしょう^^
自分は後者側です。^^

少しは現状を把握でき、良い方向に向かうことを祈ります^^
    • good
    • 1

整った人間性のイメージは人それぞれだと思いますし、時代によっても変わりますし、


表か裏どちらかだけ整っていればいいのか、両方かなどの制約とか条件設定によっても、やることが変わってくるのだろうなと思いました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!