
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
0.05X-0.1=0.3X+0.15
このまま計算してもよいが,小数点が計算の邪魔なので,両辺に100を掛けて整数にする。
100(0.05X-0.1)=100(0.3X+0.15)
5X-10=30X+15
5X-30X=15+10
-25X=25
∴X=-1 (答え)
答えは,X=3ですか?間違いないですか?
では,確認してみましょう。
左辺:0.05・3-0.1=0.15-0.1=0.05
右辺:0.3・3+0.15=0.9+0.15=1.05
左辺≠右辺
もう一度,問題が正しく記載されているか確認してください。
No.4
- 回答日時:
>0.05x➖0.1=0.3x+0.15
左辺の 0.05x➖0.1 は 0.05x-0.1 で良いですか。
ならば、両辺に x=3 を代入してみて下さい。
左辺 0.15-0.1=0.05 、右辺 0.9+0.15=1.05 。
左辺=右辺 になりませんね。
従って x=3 は 間違いです。
No.3
- 回答日時:
x=3は質問者が出した答え?
自分が出した答えとは違うなぁ。
0.05x-0.1=0.3x+0.15
0.05x-0.3x=0.15+0.1
-0.25x=0.25
x=-1
No.1
- 回答日時:
両辺を100倍すると、
(←後の計算しやすくなる)
5x-10=30x+15
5x-30x=15+10
-25x=25
x= -1
【検算】x=-1を代入すると、
0.05×(-1)-0.1=0.3×(-1)+0.15
-0.05-0.1= -0.3+0.15
-0.15=-0.15(OK!)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 下の写真の図のように3枚の無限に大きい平板導体ABCが平行に置かれ、ACが接地されている状態でBに単 1 2022/07/11 19:35
- 数学 中1 数学 発展問題 教えてください 4 2022/09/22 00:10
- 数学 この問題がどうしてもわかりません。 田中くんは13:00に家をでて、24km離れたおじさんの家へ徒歩 5 2023/04/24 22:38
- 野球 野球のXについて 2 2022/11/20 19:16
- 数学 sinh2z=0を満たすz(z=x+iy)を求める問題で、写真の上下の2通りの解法はどちらも正しいで 1 2023/04/11 16:38
- 政治 中谷一馬氏が人工知能AIを用いた対話型の自動応答ソフトチャットGPTで作成した質問を 2 2023/03/29 14:07
- 数学 放物線y=a(x-a)(x-b)について、頂点の座標を求めなさい。ただし、a≠0とし、a,bは実数の 6 2023/03/21 00:26
- 数学 因数分解を利用した式の値について 2 2022/03/28 00:45
- 数学 -1/(1-x)の微分を教えて下さい 8 2022/06/21 09:19
- 数学 積分計算 3 2023/07/31 16:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
決定性有限オートマトン
-
高3 数学
-
この問題、解き方は理解したの...
-
60人で30000個持ってるのと200...
-
コピーしたい本のページ数
-
【問題】 f(x) = x^2 - 4a x + ...
-
ルービックキューブと群論
-
3つの無理数a,b,cでf(x)=x^3+ax...
-
https://youtube.com/shorts/Kw...
-
1/(s(s^2+2s+5))を部分分数分解...
-
サイコロを100回投げて、奇数、...
-
上が✖で下が〇になる理由が、何...
-
至急 a²b+a-b-1 の因数分解...
-
ランダウの記号のとある演算
-
数学得意な人程宝くじ買わない...
-
数ⅱ等式の証明について。 条件...
-
limn→∞、10∧n=0?
-
xy平面上の点P(x,y)に対し,点Q(...
-
数学です。267の説明おねがいし...
-
数学者は夜行性か?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
厄介そうな定積分
-
二重和
-
確率の質問です
-
モンティホール問題について 問...
-
【 畳み込み積分 のτ 意味がよ...
-
数学が得意な人の考え方を知り...
-
この算数問題、何がおかしい? ...
-
サイコロを100回投げて、奇数、...
-
SPI 食塩水の等量交換 完全文系...
-
割り算の不思議
-
足し算のざっくり計算が苦手で...
-
問題 √2が無理数であることを入...
-
なぜ、Δtがdtではなくdτになる...
-
全体100人のうちリンゴ派90人み...
-
新幹線が最高速度に到達するま...
-
これって①番の公式を使うのでし...
-
2.2%は分数で表すと22/1000、約...
-
数学の問題です。110で最小値を...
-
積分について
-
三角関数ですこれはなぜx=0と...
おすすめ情報