dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロバート・マンチ作の絵本「ラブユーフォーエバー」を最近初めて読みました。
とても良かったので、ボランティアで参加している小学校の読み聞かせで、是非紹介したいと思いました。ところがこの作品の一番の要である、歌 の部分が上手く表現できません。
「ぐりとぐら」などで出てくる歌は、即興でやってしまえるのですが、この歌のような場合は本当に難しいです。
どなたかこの絵本の読み聞かせ経験のある方、良いアドバイスをお願いいたします。

A 回答 (2件)

読み聞かせで歌の部分をどうするか?


この問題には十人十色の答えがありますね。
Komumiさんは即興が出来るほどの人なのですから、表現力豊かなとてもステキな読み手なのだとお察しします。
そのKomumiさんがうまく表現できないのですからそのまま心を込めて読めばいいのではないでしょうか。
聞き手が高学年なら歌が自由な発想の妨げになることもあります。メッセージ性の強い本はなおさらそう感じます。
メロディをつけなくても「想い」は伝わります。

以前この本を何かの曲に合わせて読んだ人がいましたがうろ覚えです。シャンソンだったような・・・・
後日確認できたらお知らせします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mana0709 様 ありがとうございます。
そうですね・・・無理に歌わなくても良いのかも知れませんね。気持ちが伝わればいいのだからと思えば、チョット楽になります。ちなみに「ぐりとぐら」は、毎回節が違って歌っていたように思います。(^^;)

お礼日時:2005/02/09 22:42

NO.1です。


連絡が取れました。シャンソンではなくオリジナルでした。実際に会った訳ではないので、歌ってもらう事ができず、この場で曲調だけでもお教えできないのが残念です。
中途半端に歌うと恥ずかしいので自己陶酔して思いっきり歌うんだそうです。
(間違っても私にはできそうもありません)
あまりお役に立てなくてすいませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わざわざお問い合わせをしてくださったのですね。ありがとうございました。
あの詩は、読み手にも聞き手にも多少の気恥ずかしさを伴うのが本当のところのように思います。(日本人特有?)
でも想いが有れば、それをも乗り越えて、何かを伝えることが可能なんだと思います。読み聞かせ、頑張ってみます。

お礼日時:2005/02/13 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!