
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
東京外国語大学の二次の地理歴史は、「世界史」又は「日本史」のどちらか1科目であり、世界史A、B、日本史A、Bの区分けはありません。
地理歴史は歴史に関する基礎的な知識を確認する。あわせて、歴史的な視点から現代の国際社会を理解 する力を確認する、
との出題方針の下で出題されます。
No.2
- 回答日時:
>やっぱり過去問を解くのが
独自問題なので、過去問ベースで、傾向つかんで対策が基本でしょう。
過去問公表されてるし。
https://www.gakusei-walker.jp/s/259/kakomon/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
京大を目指しています。家賃1万もしない吉田寮に住もうかと思います。しかし問題があります。南海トラフ地
大学受験
-
美大の偏差値の計算普通におかしいですよね。芸術の世界をどうやって計算してるのですか?もし学問の大学と
大学受験
-
教授への連絡。 大学の秋の授業が始まって今3週目なのですが授業を切りたいです。履修登録の取消期間は終
大学・短大
-
4
国公立大学について こんにちは、このような質問は数多くあるでしょうが見ていただきたいです。 私は偏差
大学受験
-
5
Fランク大学と、 その地方ではそこそこネームバリューのある大学の二部なら、 後者の方が卒業後の世間体
大学受験
-
6
大学選びついて 大学で経済をやろうと思い商科に行こうと思っていたのですが、最近になり本当に自分がやり
大学受験
-
7
東大生&京大生&塾講師&予備校講師の方に質問です この受験計画にアドバイスを頂けませんか? 誹謗中傷
大学受験
-
8
京大
大学受験
-
9
あと1年しか時間が残されていない高校2年です。東大志望でしたが全然実力が足りません。全統記述模試の偏
大学受験
-
10
名古屋大学ってすごいですか? 京大目指してたけど無理そうなので、名古屋大学にしようかなと思っています
大学受験
-
11
大学教員のツイートにて
大学・短大
-
12
大学の後期の履修登録期間です。 うちの大学は1年間で最大48単位取れます。 前期で25単位取ったので
大学・短大
-
13
通信制高校通いながら塾に行き、東大京大に行くことは可能でしょうか?
大学受験
-
14
大学は何校くらい受けましたか? 志望の私立大学が2校ありますが、先生は2校に絞らず何校も受けるように
大学受験
-
15
志望大が地方国立の人文科なんですけど 正直まったく行きたくないです… でも頑なに周りはそれを推してく
大学受験
-
16
今から頑張れば受かりますか?
大学・短大
-
17
小樽商科大学、北海道大学 上記二つの大学って全国的には有名ですか? また閲覧者様はご存知でしょうか?
大学・短大
-
18
公務員試験(高卒)全落ちしてしまった高校三年生です。 今の時期から大学受験に切り替えるのは厳しいです
大学受験
-
19
福岡大の文系って浪人してまで行くところですか?
大学受験
-
20
大学の教授の月収の相場はいくらくらいですか?
大学院
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高2河合模試の過去問など、あり...
-
5
大学受験で過去問だけを解いて...
-
6
北海道大学後期農学部について
-
7
【至急!】国公立2次について ...
-
8
理系の私立大学志望なのですが...
-
9
セミナー化学基本問題だけ解い...
-
10
千葉大学 後期試験 建築学科
-
11
北大志望です 「北大理系数学」...
-
12
高卒認定試験を全教科、一発合...
-
13
北海学園大学受験について 現在...
-
14
金城 椙山 淑徳大学について
-
15
センター対策赤本について
-
16
センター日本史について
-
17
大学受験最後の1週間
-
18
補欠合格
-
19
日東駒専と成成明学ってどっち...
-
20
私立文系の偏差値60と国立理系...
おすすめ情報