14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

共通テストでもセンターでもいいです。
1ヶ月で100〜200点あげるには過去問やるのがいいですか??

質問者からの補足コメント

  • 覆さんでくださいよ?
    これで自分が本当にあげたら
    あなたたちはお喋りさんってことです

      補足日時:2021/12/14 20:45
  • 350〜400から540まで伸ばしたいです

      補足日時:2021/12/15 08:12

A 回答 (7件)

540って多くの受験生にとって勉強しなくてもとれる点数ですけどね。


真面目に解いてどうやったら350~400ってとれるなやろうと思います。
ここでこんな質問している時点で無理やと思います。
    • good
    • 6

私が聞いたことはそれだけじゃないはずだけれど。


なに、ここからもう手抜き?

これまでどういう勉強をしてきたのか。
(都会の)偏差値いくつの高校で、校内成績はどんなものだったのか。(田舎の場合は要補足)
定期テストでどう勉強していたのか。丸暗記丸忘れか、一夜漬けにしても、間に合わないにしても、大筋の理解把握は欠かさなかったのか。
受験科目と個々の得点は。受験科目も言わずに対策教えろって、アホか。
そもそも350や400は、何の得点?
模試なら正確な模試名。過去問なら何年の本試追試何回目試行など。
勿論900点満点の話だよね?(これも抜けてるんだよ)
これも勿論、個々の科目の学習進度、何をどれだけやってあるか、も欠かせない。
最低でもこれだけの膨大な情報が欠落しているんだよ。

「共通テスト過去問やセンター過去問で」で4~5割レベルというと、普通は、圧倒的な基礎学力不足。
高三「の年齢」なのに高三「の学力」にはなってない(その意味では高三生なんて2割もいないけど)、たぶん高一レベル、という意味。
なので、小学一年生が、中学三年生が、という話とほぼ同じ。過去問やれば点が取れるなら、小中高に進学する必要は無い。
まずは高一高二の学習内容を仕入れないと話が始まらない。それ以前に中学レベルの学習内容がボロボロなら、そこからということにもなりかねない。
あなたのケースでその辺りどうかは、断定まではできませんが。
まぁ高い確率で、過去問過去問は効果が無いでしょう。
入門基礎レベルの教材をしっかりやって行くことだし、短期で効果が出ないような科目は捨てることになるのかもしれません。
その際大事なのは、高得点狙いの科目以外は、共通テスト8割以上のレベルの内容を捨てないと勉強が回らないということ。
この意味でも、過去問演習のし過ぎはダメなのです。

7~8割レベル、基礎学力は一通り粗く身に付けたが演習不足で実力ほどの得点が取れてない、なんて場合は、過去問演習が効果的かと思いますが。

それと、二次は?
例えば、理科と社会に全力を注いで、100点Upしました、としても、二次が英語と数学です、英語と数学は相変わらず共通テスト4割レベルです、なんてことだと、まず受からないのだけれど。

なお、お喋りかどうかは、無口なら回答者なんてやらない、というのが答えとなります。
大学受験は千差万別、例えば高中低の3分岐が8つあるだけで、3^8>6千通り。本当に簡単に千や万に分かれる。
細かい分岐をちゃんと追っていかないと、まるで違う他人の経験をなぞることになりかねない。
膨大な情報に向き合わなければならないので、聞きたいことだけ質問するようではどうにもなりません。
    • good
    • 1

お返事の意味が判りません。


なお、少なくとも私は、大晦日だか正月だかの「模試」に対して「本番」が170点増でした。
私はね。
だからあなたもできますよ、とは言いませんが。

まずは質問の体を成していないのです。
現状学力や学習進度や得点力に対して、当面の勉強方法が決まるのです。
それを全部伏せて、200点増と言われても、方針は何も決まらないのです。
現状200点を400点にするのと、600点を800点にするのとで、すべきことがまるで変わります。
あなたは、「あなたの」得点増の方法を聞きたいのか、ただできますよできますよという話が聞きたいのか、どちらでしょう。
前者なら、回答者の判断に必要な情報を、漏れなく記載しないと、話が始まりません。
ここは占いの館ではなく、占い師が不足分の情報を言い当てて物事を判断していくのではありません。
判断に必要な情報は不可欠です。
聞きたいことだけ書いて、天に向かって口を開けていれば、回答が降ってくるのではありません。
    • good
    • 0

まあ絶対無理ですね。

断言しますわ。できたら証拠画像でも載っけて下さい(*_*)
    • good
    • 0

小学一年生が過去問ばっかりやってれば、六年生の頃には8割取れますか?


では、中三なら?高三なら?
そもそも、あなたに、「高三レベルの基礎学力」があるのですか?
あるなら共通テストで既に7割くらい取れているはずですが。
私も含め、世の中、高三「の年齢」であるだけで、高三「の学力」など全く無い連中が殆どです。
あなたがどうなのかは知りませんが、現状学力を伏せて一般論を述べろというのであれば、そういう状況が基本になりますが。

現状の得点力、目標点、現状学力、学習進度、等々にもよりますが、基本的には、過去問は教材ではないので、学習順にもなってないし網羅性も怪しいので、過去問をやって学力を身につけるくらいなら、教材をやった方が遙かに効率が良いはずです。
まぁ、2割が4割になるのと、7割が9割になるのとで話が全く変わるんで、この時点で答えようのない質問ではあるのですが。
それと、-200~-100の状況な訳ですが、その-200なりになったのは、何の結果なんでしょうか。
模試の結果であるなら、模試の方が難しく作られているので、行く分は緩和されそうだとは言えそうです。
が、筋の悪い勉強を散々積み重ねてきていて、実は筋悪も市の方が波長が合うような場合は、本番は更に酷いことになりそうです。
これも、今からどうという前に、これまでどんなことをどんなふうに積み重ねてあるのか、で話が変わります。
    • good
    • 0

無理です。

1ヶ月で、100点もあげるなんて。私は塾業界の人間ですが、本当に無理です。
    • good
    • 2

過去問やってももう出題されませんよ。

1か月で100点~200点あげる方法?

地味地に一つ一つ勉強するしかないですね。特に苦手な科目を。

1か月で100点~200点あげる方法が分かったらみんな真似をしますね。ふふふ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A