
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
やはり試験が近くなると、そんな思いになりますよね。
本当にこれが自分の実力??
そういう意味でもメンタルを鍛える事も大事です。 過去問やってそういう不安がある時は、これも大事ですが私個人的には今年法改正された事を勉強します。
今年法改正された事案は試験にでる確率高いですからね。
月並みですが過去問を何回もやるしかありません!
後はメンタルをしっかり持つことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学・短大 来年国試を控えているんですがその前試験があり国士の過去問から先生がランダムにしたりオリジナルの問題を 4 2023/01/13 21:51
- 大学受験 高校3年の女です。早稲田大学社会科学部を第1志望にしています。勉強のアドバイスと、現時点で過去問何割 2 2022/08/04 00:01
- 高校受験 高校受験 社会が一向に伸びません… 暗記は苦手ではないです。(むしろ得意です。) けれど模試だったり 4 2023/01/03 16:42
- 世界情勢 韓国が日本に多大な恩義を感じているのは理解できるが、なぜ韓国は自分の気持ちを正直に表現しない? 11 2022/08/28 00:26
- 大学受験 中央大学の入試について相談があります。 2019年の法・政治の過去問を解いたのですが 英語50% 国 1 2022/11/19 19:26
- その他(悩み相談・人生相談) 過去に対する考え方について 1 2022/12/18 21:39
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建の勉強方法について。 今年の宅建試験に向けて勉強をしています。 今は、分かって合格るシリーズのテ 1 2023/05/16 01:37
- 中学校 中2、宿題の意味がわからないです。 4 2022/08/13 13:42
- 大学受験 大学院入試があります。不安です。 3 2022/07/31 00:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期試験で成績上位の人はセン...
-
大学の過去問について。 大学の...
-
MARCHはだいたい全統模試で偏差...
-
難関国公立の大学受験に4000時...
-
神戸大学経済学部を目指してい...
-
国公立の志望校が3校あり、共通...
-
大学の試験で過去問と全く同じ...
-
神戸大文系数学についての質問...
-
センター対策赤本について
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
社団法人の「弊社」的言い回し
-
学習院大学は、地方の一般家庭...
-
質問です。北九州市立大学か西...
-
国公立大学を目指す一浪中の理...
-
現役津田塾大学生です。 私は受...
-
就活で地方国立はMARCH・関関同...
-
大学選びに後悔しています。。 ...
-
立命館大学理工学部の卒業生で...
-
広島大学って東京だとMARCHより...
-
研究室で女性一人、何かしてあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の試験で過去問と全く同じ...
-
MARCHはだいたい全統模試で偏差...
-
高1が英検2級に挑戦しようと思...
-
共通テストでもセンターでもい...
-
【至急】大学受験・物理の参考書...
-
新高3で、日東駒専への進学を希...
-
過去問でずっと7~8割取れても「...
-
日本史の実況中継を4冊すべて読...
-
明日南山大学の入試本番なのに...
-
大学受験で過去問だけを解いて...
-
ベクトルの問題を解くとき。 参...
-
東京海洋大学 2次試験対策について
-
数学の問題です
-
世界史について。 私は現在高2...
-
黒本の使い方
-
東工大第一志望です。早慶の過...
-
勉強法について。今、高校3年で...
-
大学受験について 試験当日手応...
-
セミナー化学基本問題だけ解い...
-
センター試験(追試)の過去問
おすすめ情報