プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

難関国公立の大学受験に4000時間かあると言われますが、基礎(共通テスト8割)、応用(数学ならばプラチカや一対一など基礎門と過去問をつなぐ演習)、過去問にグループ分けするとそれぞれにかかる時間はどれくらいだと思いますか?

A 回答 (2件)

基礎1500、応用2000、過去問500のイメージです。

過去問はもっと増やしたいところですが、実際は時間なくてこの程度になってしまう人が多いと思います。20年分出来れば最高ですけどね。
    • good
    • 0

時間ではなく理解できる能力だと思いますよ。


ひとつの問題を10分で解ける人もいれば1時間かかってもダメな人もいます。

4000時間云々もあくまでひとつの目安であるだけの話でしょう。
ですので一概にはいえません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A