
九州大学法学部志望です。
共通テストの自己採点の点数が傾斜にかけて
194.75/300
でした。
九州大学模試では、良くてもC判定しか取れたことがありません。
また、英語は1度6割ちょっと取れたことがありますが、国語は90/200くらい、数学はもっと苦手です。
九大法学部は数学で勝負が決まると見たことがあるのですが、今からの逆転合格は不可能に近いでしょうか?もちろん、やってみないと分からないですが、アドバイスを頂きたいです。
第2志望は、熊大法学部です。
残り1ヶ月めちゃくちゃ頑張って九大に突っ込むか、熊大法学部上位合格を狙うか、迷っています。
ちなみに、日本史Bが難しかったとの声が多く、実際平均点が低ければ得点調整があると思うので、それによって多少は点数が上がるかもしれません。(誤差に等しいとは思いますが……。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 第4回全統高一模試の結果 2 2023/01/24 13:46
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 大学受験 国立医学部に受かる上で共通テスト(センター)で高得点を取る事はそんなに重要なのですか? 超進学校出身 6 2022/02/02 08:37
- 大学受験 共通テストの点数がなかなか取れません 国公立医学部志望です。一浪なのですが、現役の時から共通テストが 7 2023/07/25 22:55
- 大学受験 共通テストで点数が取れず、第一志望の国立大学を諦めるべきか悩んでいます 2 2023/01/16 21:27
- 高校受験 夏休み、本気で勉強を頑張りたい 2 2022/07/03 16:33
- 大学受験 国立医学部現役合格を目指している高一です。 今年の共通テストを解き、自己採点しました。数学は一通り学 2 2023/01/20 19:18
- 大学受験 九工大志望の高一です。塾に通っています ⓵参考書ルートについて変更すべき点やアドバイスお願いします。 2 2023/09/06 17:15
- 大学受験 九工大志望の高一です。塾に通っています ⓵参考書ルートについて変更すべき点やアドバイスお願いします。 1 2023/09/08 22:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東大生の平均IQは120以上あると...
-
早稲田成績標準化について
-
私立大学の共テボーダー得点率...
-
英検二級とセンター試験
-
大学受験
-
昨日、親が性行為をやっている...
-
学割証を大学で発行してもらっ...
-
同期が合わなくて辛いです。 4...
-
MARCH理系と地方国公立理系どっ...
-
広島大学って人に言えないよう...
-
高校生です。 私は理系ですが日...
-
年を重ねるごとに年々人嫌いに...
-
毎日一回自慰行為をするのは異...
-
学生時代に遊べなかった人は人...
-
早慶文系に合格する労力で理系...
-
受験について 今年大阪公立大に...
-
浪人して医学部を目指していた...
-
見下してくる兄がうざいです。
-
関西学院と兵庫県立大学どっち...
-
中学生です。親に毎日のように...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東大生の平均IQは120以上あると...
-
国公立前期に合格しました。後...
-
白鴎大学の公募推薦入試で不合...
-
進研模試の平均点、標準偏差の...
-
高3秋国公立を諦めるべきですか?
-
センター試験受けた人 数学ⅡB何...
-
国公立の後期でセンターだけで...
-
私立大学の共テボーダー得点率...
-
進研模試で最低何点くらいだと...
-
高3受験生です。 先日行われた...
-
日本大学の教育に行きたいので...
-
同志社大学の得点調整について...
-
滋賀大データサイエンスは難関...
-
センター試験地学受けた人に質...
-
志望国立大学センター試験【合...
-
センター試験 もう少しでセンタ...
-
英語配点
-
九州大学法学部志望です。 共通...
-
大学受験
-
神戸市外国語大学 中国学科の合...
おすすめ情報