
今年の12月6日にニホントカゲの幼体を購入したのですが 飼育ケージに入れたとたん土の中に潜ったまま出てこなくなってしまいました。
冬眠なのか、 もともとそういう性質 (土に潜りがちとか神経質とか)だからなのか判断がつかずに放置しておりましたが もう何も飲まず食わずのまま五日目になってしまい もし冬眠なのならば幼体のまま冬眠は危険な可能性があるのではと思い悩んでいます。
部屋の温度はエアコンで25度。水槽の下にパネルヒーターも敷いています。
土に潜れないような別ケージを用意して活動させて飼育しようかと考えていますが、この考えで正しいでしょうか。
何かアドバイスを頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オオクワガタの購入で
-
カエルは同じ場所に戻ってくる...
-
ベランダにふんがあるんですが...
-
家中に逃げてしまったコオロギ...
-
賃貸アパートで猫を飼う
-
中学三年の女子です!! ホッキョ...
-
おたまじゃくしの餌は、毎日ご...
-
ニホントカゲに寄生虫が
-
わたしは今ウーパールーパーを...
-
教えて下さい,,,,秋田県生まれ...
-
マンションの5階にカエルが入っ...
-
ヤモリを飼っていますが、飲み...
-
殻が壊れてしまったカタツムリ...
-
アカハライモリ飼ってる人いま...
-
カブトムシのケースが朝曇って...
-
コオロギを捕まえたいのですが
-
カメの強制給餌について悩んでます
-
おたまじゃくしが育たない、手...
-
2階ベランダのカエルに困ってます
-
銀蝿が大量発生
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近クワガタが木の下にずっと...
-
オオクワガタの購入で
-
千葉県でタガメが採れる場所っ...
-
赤手ガニの、育て方!
-
小さい沢蟹を飼っています。
-
セアカフタマタクワガタの飼育
-
スッポンはどれぐらいの深さま...
-
クワガタに詳しい方、教えてく...
-
サワガニは水中冬眠できますか?
-
タガメは愛媛県にいますか? 私...
-
外国産のクワガタも冬眠する?
-
今日家に帰ると玄関のドアにア...
-
ヒラタクワガタについてです! ...
-
亀の冬眠について。
-
冬のタガメについて教えてください
-
虹色クワガタについてお願い致...
-
タガメは、冬眠する時は息をし...
-
ヒキガエルの冬眠
-
賃貸アパートで猫を飼う
-
カブトムシのケースが朝曇って...
おすすめ情報