
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
製菓学校に行っていたmomoka4649です。
アルミカップでもできますがどうしてもだれやすいのでちょっとコツがいります。工夫としては紙コップをカットしてそこにアルミカップを入れて支えてあげる方法が無難ですが、そこそこ頻繁に作るのであれば、一口サイズのタルト型もあるのでそれを使うことがおすすめで。プリンカップでもOKですし、洗うのが面倒ならプリンカップにアルミカップという手もあります。最近は100円ショップでも充実して型をうっていますので、見てみては?
100円ショップの製菓材料として売っている一口サイズのタルトは2コで100円程度しますが粉から作れば同じ予算で5倍以上作れちゃいますしね。
ご回答ありがとうございます!
やはり、アルミカップだけでは弱いですよね・・・。
100円ショップで見てくるか、ちゃんとした型を買って来ようと思います。
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
アルミカップは試したことがないのですが、タルト型ではなくマフィン型などやシリコン型を利用してはどうでしょうか?
マフィン型で一度作ったことがありますが、きちんとパイ重しを載せればふくらまないですし、中には12個できるものもあります。一度にたくさんの小さいタルトが出来ますし、何より一つ一つがばらばらにならないので管理しやすいと思います。
ちなみに薄く延ばしたタルト生地を、ちょっと大き目の丸いクッキー型やお茶缶の蓋で切り抜き、それを型に沿って伸ばすというものです。
タルトレット型を使えば小さいものが何個も出来ることは出来るのですが、型がたくさん必要なので大変かと思います。
シリコン型ではまだ作ったことはないのですが、バターや粉を型にふるうなどの手間がいらないのでおすすめです。
もしこれからも作る予定があるのでしたら、やはり型を買ったほうが失敗が少ないと思います。
参考までに下記サイトをご覧下さい。色々な型を売っています。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/sweets/599610/599612/59 …
ご回答ありがとうございます!
これから先も作るかもしれませんが、そんなに頻繁には作らないと思うので
使い捨ての方が良いかな~と思ってるんです・・・。
マフィン用などの紙製のカップがありますよね?あれでも無理でしょうか?
ご回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
アルミカップは無理かと思います。
ケーキのような柔らかい生地と違って型抜きクッキー
ぐらいの堅さのタルト生地はタルト型におしつけない
ときれいな形はつくれないからです。
No.2
- 回答日時:
「厚手の」アルミカップなら大丈夫だと思います。
縁のギザギザがすごく大きくて、厚みのあるカップを見たことがあります。
生地をひいたあと底の部分をフォーク等で刺しますが、その時にカップまで穴を開けないように気をつけてくださいね~(*^^*)
レシピは、チョコレートは明治~♪のHPが充実してますよ。
参考URL:http://cmp.meiji.co.jp/milk/
ご回答ありがとうございます!
やはり、厚手じゃないと難しいですか~。
今持っているのは結構やわらかめなんです・・・。
買ってこようと思います。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
ネットでタルトのレシピを検索してみると、アルミ箔やマドレーヌ用の型、耐熱皿でも代用できると書いてあるサイトがありました。
私も作ったことがないのでどうなるかは分からないのですが・・・。下記のサイトは簡単にできそうでおススメです。
タルトのレシピもありますよ☆
参考URL:http://www.bob-an.com/recipe/sweet/choco.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クッキーって腐りませんよね?
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
クッキー作りで、粉がまとまらない
-
未開封袋のスナック菓子を1ヶ月...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
ぶりっこの台詞教えてください!
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
夏場に溶けたチョコ食べれる?
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
心配症の高校生です。 よく、洋...
-
ナビスコのピコラに似たお菓子...
-
人からもらったプレゼント(お...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近はチョコレートを。
-
spi 非言語 教えてください
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
庭で取れた杏の種で杏仁豆腐?...
-
ベイクドチーズケーキを焼いた後
-
パン焼成用の窯のダンパーにつ...
-
お菓子配りのときのマナー
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
おすすめ情報