いちばん失敗した人決定戦

凝灰岩の粒の大きさは砂岩の粒の大きさに比べて大きいですか、それとも小さいですか?
わかる人、教えてください

A 回答 (3件)

一般的には、凝灰岩は目視しても、粒子は見えません。


砂岩は、目視で粒子が見えます。
泥岩は、目視で粒子は見えません。
そのような状況からすれば、凝灰岩は組成は違いますが、粒子という面では、砂岩よりは泥岩に近いでしょう。

http://www.kazan.or.jp/J/QA/br/6133-1.html
https://gbank.gsj.jp/geowords/picture/illust/mud …

https://www.jseg.or.jp/chushikoku/Q&A/1-10.pdf
「堆積岩」の回答画像3
    • good
    • 0

凝灰岩は火山灰が集まって固結してできたものです。

火山灰の粒子の大きさは、直径が2mm以下と決められています。これより大きなものは火山れきといい、これが固結したものは火山れき凝灰岩と言います。
 これに対して、砂岩は砂粒が集まってできたもので、砂粒も直径が2mm以下と決められています。

 下限の大きさについては砂の粒子は設定がありますが、火山灰にはありません。砂粒より小さな粒子ができそうですが、実際には砂粒より小さな火山灰粒子はありません(粘土は岩石が化学反応してできた物質です)。

 従ってどちらも構成する粒子の大きさは同じになります。
    • good
    • 0

凝灰岩は火山灰が堆積して出来たものです。


凝灰岩には火山の噴出物や堆積した場所により性状が異なりますが、一般的に砂岩よりも粒の大きさは小さいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!