
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は地方公務員の採用試験を受験しましたが、その時は「○○区は・・・」と言いました。
面接に際しては、下記の本が大変役に立ちました☆
『大卒程度公務員 面接対策ハンドブック』(実務教育出版社)
この本には質問と回答(悪回答含む)の具体例がたくさん紹介されていますが、回答例を参照しますと、「○○省では~~だけでなく・・・」「同省の○○局に興味をもっています」「地元の県も受けておりますが、国のほうの仕事にぜひとも携わりたいと・・・」などの言い方が見受けられます。
他にも、入退室の仕方や服装についてのアドバイスなども載っています。
良かったら参考にしてみてください。
試験がんばってください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会人1年目で公務員試験を受け...
-
会社退職→公務員試験失敗→今後...
-
公務員二次試験の面接を受けて...
-
東京都庁I類の採用試験について
-
公務員試験について質問です。 ...
-
公務員試験は学校の成績は関係...
-
公務員試験のため退職する
-
現在 高校3年生でJR西日本の採...
-
過去にうつ病歴があっても、地...
-
国立大学職員試験について
-
大学の授業は公務員の勉強に支...
-
就職一年目での公務員試験受験...
-
公務員試験は受ければ受けるほ...
-
24歳、女、フリーターが警察事...
-
26歳での公務員試験受験(職歴なし)
-
至急です!公務員試験の面接カード
-
役場の試験を受けましたが‥
-
高卒は楽でいいですよね 辛い就...
-
貧乏で大学いけなかった高卒が...
-
企業勤めの大卒なら、同じく企...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会人1年目で公務員試験を受け...
-
就職一年目での公務員試験受験...
-
過去にうつ病歴があっても、地...
-
公務員試験は受ければ受けるほ...
-
26歳での公務員試験受験(職歴なし)
-
公務員試験と教員免許
-
公務員試験のため退職する
-
25歳 職歴なしの公務員試験
-
地方公務員か農協で迷っています。
-
公務員試験後の提出書類
-
大学の授業は公務員の勉強に支...
-
会社退職→公務員試験失敗→今後...
-
26歳で一念発起。公務員試験に...
-
至急回答お願いいたします。公...
-
至急です!公務員試験の面接カード
-
公務員試験は学校の成績は関係...
-
24歳、女、フリーターが警察事...
-
公務員2次試験(面接)の日程
-
地方役場公務員のコネ採用
-
現在 高校3年生でJR西日本の採...
おすすめ情報