dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サッカー贔屓の人がイチローと中田を比較して、
"イチローは1,000mの山の900mあたりまで登ったが、中田は8,000mの山の5,000mまで登った。だから、中田の凄さはイチローの比較にならない。"
みたいな事を云いますが、意味が分かりません。
大体、自分の贔屓のスポーツ以外はあまり知らない人が評するのだと思います。私は野球好きなので、総安打数、年間安打数などの世界記録を持つイチローと中田を比べる事自体イチローに失礼だと思うのですが、双方のスポーツに精通した方ならどのように評するのでしょうか?

A 回答 (3件)

うーん、喩えが変だと思います。


「1,000mの山を900m」って何でしょうね・・・ 普通にある山なので何も評価していないし、
「8,000mの山の5,000m」ってのも意味わかりません。有名な山に挑戦した程度の評価しかしていないし・・・

8,000m級の山は14座あって、登頂した人は世界に、2万人以上居るのだから、両者を全く評価していない事にもなる。

お互いに、歴代日本人トップ選手という同等な条件での評価なのだから、登山の喩えでも、900mや5,000mなんてチンケな事ではなく、全14制覇とか、せめて制覇数や難易度などで比較すれば良いのに・・・
その喩えだと、サッカー/野球/登山をやっている人でも、意味がわからないでしょう(笑)

----------------------------

確かに、世界でのスポーツ人口で比較すると(お国柄の問題もあるし)野球の何倍ものサッカー人口ですから、サッカーでトップ選手になる方が世界的には凄い事にはなるのだけど、そこはスポーツという分類で割り切らなければいけない。
ただ、中田とイチローの世界的カテゴリ別順位でも、現役最高順位でもイチローの方が上です(おそらくMLBトップ5入り)、中田はトップ10でしょね。(野球はピッチャーも居るから打者との評価も曖昧)
(もちろんサッカーもゴール数やアシスト数だけではないし)
という事で、両業界のTOPを評価するのは申し訳ないですが、評価するのなら、
個人的には、
イチローのトップ君臨期間は(日本でも海外でも)、中田の倍以上なので、総合点ならイチローの方を評価します。

共通点は、極めた技術と、賢さでしょう。

まあ、イチロー贔屓に思われてはいけないので、中田フォローしますが、
10代から国内では敵なしのトップ選手で、
久保やネイマールのような国内では天才と騒がれた選手だし、
20代は(海外では)出場機会が少ない中で、伝説を残していますし、
「個人技/体幹/集中力などなど」1つだけ秀でている選手ではなく、各部門でも日本でトップクラスなので、当然、総合的に歴代トップです。
中田が居なければ五輪の勝利もW杯出場も無かったし、中田がもう1人居れば決勝トーナメントにも必ず行けたでしょう。
それぐらい国内レベルでは神のような選手で、
NPBでいえば4割バッターぐらいの桁外れの高評価かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。山で喩えるのは的確ではありませんね。だって、8,000m超の山での総遭難者数より2,000m弱の谷川岳の方が多いですしね。

お礼日時:2020/12/19 11:21

定量的には贔屓が過ぎますが・・・


野球は一部の国にだけ流行ってるからって事じゃないですかね?

クリケットのレジェンドの名前なんて知らないですもん・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

"世界で"という言葉の定義次第だと思うのですよね。日本時の場合、"世界で"というとアメリカ、西側ヨーロッパ諸国、ロシア、中国、東南アジアくらいで南半球とかは
入ってないのでは?
だから、いくらサッカーが殆どすべての国で行われてるとしても、ソマリアやコスタリカ、ジンバブエは"世界"に入ってないという事になるのでしょう。

お礼日時:2020/12/21 13:26

そもそもの話、別々のスポーツ選手を比較するのに無理がある上に


「凄い」と言う非常に曖昧な尺度で比較すること自体がナンセンスです。

ただ、同じ競技内で他の選手との数値的比較でその選手を客観的に評価する事はできる。

わかりやすいところでイチローなら日米総安打数が世界一。
メジャーシーズン最多安打。
また、日本で7年連続首位打者を獲得。
などなど正に「不滅」と言われる記録を数多く残しています。

一方で、中田が残した数値的に表せる記録は…。
パッと思い出せる物がないのは私がサッカー贔屓ではないからでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サッカーの場合、個人の戦果というのが分かりにくいですね。でも、やはりイチローと中田は比べられないでしょう。
サッカーはよく知りませんが、イチローはメジャーでも殿堂入りがほぼ確実なレベルですから、サッカー選手で比肩出来るのは欧州、南米の強豪国のエース達では?無論、中田はそのレベルではないですね。

お礼日時:2020/12/18 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!