dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数1の命題において、「かつ」を考えるより、ド=モルガンの法則を利用して「または」を考える方が簡単ですか?

A 回答 (1件)

人によります。


[かつ]は両方ともの意味。
[または]は少なくとも一方の意味。
ベン図で表していくと、[かつ]は重なっている箇所なので、かつで考えた方がわかりやすいという人が多いです。
どちらにしても、数理論理学であるので、大学までいくことを考えても、どちらも理解しないといけないですよ。そのことで、話す言葉なども相手に納得させることができるようになります。基本中の基本です。頑張りましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!