dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当然だともっともだ意味同じですか?

A 回答 (2件)

>当然だともっともだ意味同じですか?


少し違います。

「当然だ」
状況や、状態、相手の言っていることがが正当である、道理にかなっている、という時に使う。
当たり前。
「じゃあ、僕はもらえないのか?」「当然だ」
「あんな失敗をしたのだから辞めさせられて当然だ」
「事故が起こるのは当然だ」

「もっともだ」は、もう少し意味が限定されます。
相手の言っている事が道理に適っている、なるほどその通りだ、という時に使う。
そのとおりだ、正論だ、納得できることだ、理屈が通っている、不思議ではない、同意できる。
「君の言うことはもっともだ」
「それは、もっともだと言える」
    • good
    • 0

当然だ は、比べるまでもなく



もっともだ は、比べてみての
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています