
「あまんじて」(用例:ご意見を甘んじて受け入れる、など)の意味はなんでしょうか?
私はいままで(たとえば上記の用例で言えば)
「相手のご意見に対して、一切反論することなく、全て納得して受け入れる」
ということだと思っていたのですが、昨日、ニュース番組でこの「あまんじて」が使われた際に、キャスターが
「決して相手の言う事には納得せず、内心は”しぶしぶ”と思っているからこそ、”あまんじて”という言葉が出てしまったのでしょうね」
と言っていました。
あまんじて、は
「そのまま受け入れる」
が正しいのでしょうか? それとも
「しかたがないと思ってしぶしぶ受け入れる」
が正しいのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
>「ご意見をいかにも受け入れる」
となって、おかしいですね。
:
いかにも、おっしゃるとおりですね。
「いかにも、ご意見は受け入れる」
のような構文でないと不自然なのは確かです。
連用修飾語と連語の違いなのだと思います。
「ご意見に承服いたします」なども可能かもしれません。
納得して従う、といった意味。
ただ、自分で挙げておいて否定的なコメントするのも何ですが、承服しかねる、承服しがたいなど否定形で使われることが多いかと思われるので、その意味では適切かどうか若干疑問の余地があるかも。間違いではなさそうですが。
また、「ご意見を」だと不自然になってしまうでしょうから、ご質問の趣旨からも外れてしまうかもしれません。
甘受⇔承服
という関係性なら成立しそうですけど。
No.3
- 回答日時:
「しかたがないと思ってしぶしぶ受け入れる」の意味です。
逆は、
「いかにも」
2 相手の考えを強く肯定する意を表す。なるほど。確かに。
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/10143/meaning/m1 …
ご回答ありがとうございます。
>逆は、
>「いかにも」
いかにも、ですか、でも用例に当てはめると
「ご意見をいかにも受け入れる」
となって、おかしいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「できるだけ」と「できるかぎ...
-
「等」 この文章の場合(など)と...
-
「皮肉めいた」の意味を教えて...
-
「いっちょもんだろか」
-
2、3日とは何ゆえそうなのか
-
一人でヤッたことがないってど...
-
人の趣味に口出しする人をどう...
-
ロックコンサートに独りで来て...
-
流行りの漫画やアニメを見る気...
-
男性にとって居心地の良い彼女...
-
人の趣味にけちをつけること
-
他人の趣味に口出しする人
-
付き合っていないけど、男性は...
-
合気道といあい道の違いについて
-
インスタって結局
-
着物の柄について・・・乱菊模...
-
女友達とクラブに行く時
-
高そうな服ばかり着ている女の...
-
予定が合わず、お一人様になら...
-
趣味を持ちたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「皮肉めいた」の意味を教えて...
-
「いっちょもんだろか」
-
「等」 この文章の場合(など)と...
-
「今日会えないかも」って言うの...
-
「できるだけ」と「できるかぎ...
-
ティンダーでウィンクの顔文字...
-
「あまんじて」の意味は? 対義...
-
「信じるからね!」と「期待し...
-
文章作る時に言葉抜けることっ...
-
どうして? という聞き方は圧を...
-
一射絶命について
-
レイザーラモンHGの「セイ・...
-
割り切りで最後にお金を払う時...
-
LINEの返信の意味について。 女...
-
(大阪弁)ツレの意味を教えてく...
-
「学問に王道なし」の意味を教...
-
当然だともっともだ意味同じで...
-
マイクロソフトBICのブーストに...
-
フランス語の d'ailleurs に...
-
2、3日とは何ゆえそうなのか
おすすめ情報