プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「〇〇〇してこられなくて」
は相手に対して(または相手が私に対して)言うときもつかえますか?

あと「こられなくて」は悪い意味では使えないのですか?いい意味でしか使えないのですか?

A 回答 (5件)

「られる」は尊敬では無く可能ですから、どちらにも使えます。



いい加減にしてこられなくて、結局は自分が病気になりました。これは悪い意味ですよね?
    • good
    • 0

してこられなくて


して、(その後)来ることが叶わなかった、ことについて・・・。
してくる(するを継続)ことが叶わなかった、ことについて・・・。
ガスの元栓閉めてこられなくて・・・なんて使い方もあるように思います。
いずれにしても、「こられなくて」、こられない、可能の助動詞+否定=来ることができない
つまり、「くることができなかった、ことについて」・・・・と理解します。
>良い意味で使う
?、単に肯定と否定との違いだけのようにも思いますが。
例 ○○は売り切れでありません、よかってですね・・・なんていう人いないと思います。
  ○○は売り切れでありません、相済みません・・・・一応謝罪の言葉→これが悪い意味?。
肯定後+謝罪等の言葉
否定語+謝罪等の言葉
どちらが一般的?多いか?、だけのことでは?。
極端な話、・・してこられなくて、反って幸いした、これはどう判断しますか。
    • good
    • 0

「〇〇〇してこられなくて」 これを良い意味で使うとはどういう使い方ですか。

    • good
    • 0

「(自分が相手に対して)〇〇〇してこられなくて」という構文ですが、この「自分」と「相手」は入れ替えできます。


「られる」は可能を意味する助動詞なので、基本的には、おっしゃるように良い意味で使います。それを「なくて」で否定する構文。

「(自分が相手に対して)親切にしてこられなくて後悔している」
「(相手が自分に対して)親切にしてこられなくて後悔しているみたいだ」
    • good
    • 0

使えると思います。



「あなたの御世話を、これまでしてこられなくて、ごめんなさい」。これは悪い意味ですよね、だから悪い意味にも使えますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!