
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
授乳でアレルギーがなければ気をつけるのははちみつくらいです。
ジャーキーは基本低温燻製して作られてますので、加熱商品です。トキソプラズマなどを心配してますが、これらは授乳関係なしに生活として気をつける食中毒です。猫のフンや生肉を気をつけてください
No.1
- 回答日時:
トキソプラズマ症は猫などの糞尿からの感染で「妊娠中だと胎児に影響がある可能性が有る」病気ですので、授乳時は全く関係ありません(火の通ってない豚肉だと感染する可能性はありますが牛は関係ないです)。
リステリア症(リステリア菌)は土壌や糞尿に常在する菌で「妊娠中だと胎児に影響がある可能性が有る」のですが、授乳時は全く関係ありません(食品を触れた手で乳房や赤ん坊の顔・手などに触れれば感染するかもしれませんが)。
母乳からの感染は共にないですけど、ジャーキーの場合カビなどもあったりする場合もあるので、それを触った手で赤ん坊に触れるのはあまり好ましくはないですし、非加熱状態で食するジャーキーは子供の小さいうちは避けた方が無難ですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 11ヶ月26日の息子についてです。 アドバイスお願い致します。 ①離乳食のメインは全て市販のもの。 4 2022/04/16 05:42
- 皮膚の病気・アレルギー 人間の薬を犬が飲んでしまった 4 2022/09/19 11:00
- 食べ物・食材 10/2賞味期限の卵を2日に茹で卵にして調味料の中に漬け込んで味付け卵にして冷蔵庫で保管していました 6 2022/10/06 17:49
- 食べ物・食材 ヨーグルトを振ると乳酸菌は死にますか? 昔からヨーグルトを振って食べるのが好きです。今毎日R1を食べ 8 2023/02/04 19:33
- 大人・中高年 給食 2 2022/04/28 14:21
- 子育て 1歳1ヶ月男の子の断乳についてアドバイスください。 1歳1ヶ月になる男の子がいます。 母復職のため、 2 2022/03/30 20:56
- 飲み物・水・お茶 賞味期限が1日過ぎた牛乳って飲まない方が良いんでしょうか?消費じゃないからと大丈夫と思ってるんですが 10 2023/07/21 16:57
- 子育て 離乳食についてご意見をお聞かせください。 2点ご質問があります。 ① 生後8ヶ月で、1食につきおにぎ 1 2022/08/24 13:15
- お菓子・スイーツ 牛乳アレルギーなんですが、スイーツで 2 2022/09/18 12:42
- 高校 書き方がわかりません。(作文課題) 4 2022/04/06 23:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「環境が人を育てる」って本当?環境によって人格や生き方は本当に変わるのか
生活していく上で、多種多様な選択肢のある現代。「環境」が人生に与える影響は少なくないというが、実際どれほどのものなのか。「教えて!goo」 にも、「子育ては田舎と都会、どちらがよいでしょうか」と、子育てと...
-
子どもの交際相手に納得がいかない…親は「子どもの恋愛」にどこまで介入すべき?
親は子どもの恋愛や交際相手との関係に、どこまで介入しどこまで見守るべきなのだろう。「教えて!goo」にも、「子どもに悪影響を与えるような恋人がいる場合、親はどこまで介入すべき?」と質問が届き、多くの反響を...
-
子どもの安全を見守るために「goo of things いまここ」の開発者が考えていることとは?
家族のつながりを創るIoTサービスである「goo of things」が2020年6月にスタートさせた「goo of things いまここ」は、子どもに持たせたGPS端末を介して現在地や行動履歴の確認ができる子供向け見守りサービスだ。 ...
-
位置情報で居場所を把握!子どもを守る「goo of things いまここ」がスタート!
「大切な家族に毎日安全に暮らして欲しい」という思いは世界中の人々に共通するものだろう。 家族のつながりを創るIoTサービスである「goo of things」では、専用の電球を使うだけで電球のオン・オフ情報を配信し、...
-
本の町・神保町の書店員が選ぶ!子どもの年齢別・オススメ絵本
子どもの想像力や知的好奇心を育む絵本。以前、教えて!gooウォッチ編集部から「あなたが好きな絵本を教えて!」のお題で回答を募集したが、もちろん大人でも絵本が大好きという人も多いだろう。しかし、たくさん種...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パジャマ
-
買ったばかりの物を・・忘れて...
-
背中もすっぽり包む授乳ケープ...
-
女友達の授乳は見ていいのでし...
-
ファミレスで赤ん坊に授乳する...
-
授乳中に麻黄湯は大丈夫ですか?
-
おっぱい、添い乳で寝かしつけ...
-
使い方がわからないスタイ
-
義弟の前で平然と授乳をはじめ...
-
義父に授乳してる所を見られました
-
5ヶ月の息子がいます
-
授乳について 工場で働いていま...
-
昔は(昭和の時代)義父、おじい...
-
夫以外に母乳をあげてるところ...
-
抗生物質の入った目薬は大丈夫...
-
女性って自分の胸揉むことあり...
-
広尾周辺で赤ちゃん連れOKのお...
-
胸のしこり(子供)
-
おっぱいしこりが毎日できる
-
産後2週間の出血と胸のしこりに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性って自分の胸揉むことあり...
-
買ったばかりの物を・・忘れて...
-
夫以外に母乳をあげてるところ...
-
義父に授乳してる所を見られました
-
洋酒チョコを食べて授乳してし...
-
女友達の授乳は見ていいのでし...
-
昔は(昭和の時代)義父、おじい...
-
授乳について 工場で働いていま...
-
授乳中の腱鞘炎
-
義弟の前で平然と授乳をはじめ...
-
外出先での授乳 スリングか授...
-
妊娠中と授乳中は揚げ物は一切...
-
里帰り出産(実家)から自宅に...
-
外出時の授乳について 授乳ケー...
-
酒粕を授乳中に食べてしまいました
-
52年生まれの母親、ポリオ接種...
-
虎の門病院お見舞い時に授乳したい
-
アメリカ公共の場での授乳
-
授乳時の録画映像を義理の実家...
-
産後2週間で病院に受診しなけれ...
おすすめ情報