dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事を引き継いだとき、前任者のやり方のままやってますか?それとも少し変えますか?

A 回答 (5件)

一般論は、前任者のやり方で半年ぐらいやったあと自分に向いたやり方に変えていくことになると思います。


 良くできた仕事のやり方というのは、ここでこれはいらないんじゃないか?と思ったことが後あと重要な役割をはたしていることがありますので、まずは前任者のやり方を模倣することがスタートになります。
 しかし、中には長年の慣習でやっているだけだったり、単なる手抜きだったりすることもありますので、この作業はどういう意味を持つのかを考えながら模倣すると、早く作業の本質にたどり着けますし環境が変化した時に作業内容を変えたり追加したりやめたりということが簡単にできます。

私の場合、長年勤めた会社でのノウハウがあります。今は低賃金の異業種の作業員として働いてもうすぐ2年になりますが、最初からこのやり方は間違っていると気づいたことは変えていますし、ひと手間かかるがこういう作業を追加しといた方が品質と効率化の両面で良くなると思ったことは変えています。もちろん、手抜きできるところは目いっぱい手抜きしています。

まあしかし、正社員担当者の中には現場を知らないし、使えない奴がいるというのは業種が変わっても同じですね。ですが、自分に火の粉がかからなければ、余計なことは言わないようにしています。
    • good
    • 0

業務サイクルがどのくらいのかは分かりませんが、



私の場合、1ヶ月サイクル(毎月15日にする作業、、、みたいな)の業務は、
3~6ヶ月は引き継いだ通りかな。(他の作業行程や他のスタッフの業務にどう繋がっていくのか分からないので)

全体像が見えてきたら、徐々に変えて行きました。
    • good
    • 0

仕事って一人でやってる訳じゃないから、まずは前任者のやり方を踏襲して早急に流れを確保する必要がありますが、


その間に気が付いた疑問点や矛盾点など・・・チェックしておいて別途改良していくことが貴方の真の業務です。
    • good
    • 0

効率的かつ、間違いのない、混乱のないものとするのが


第一の目的であって
そこには 前任者だの 自身だのというものは
一切関係のないものです

今までのものがダメならば 改善すればよい
そうでなければ継続すればいい

イチイチ赤の他人に聞くような話ではありません !
    • good
    • 1

自分なりの色を出して効率良くやりますね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!