No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
違います。
まず、
「cc」はcubic centimeterですから、
センチメートルという「長さ」が元になった「体積」の単位です。
「ml」ですが、
「リットル」は1気圧のもとでの「水」1リットルの体積を元にして作った単位です。
「ミリ」がつけば、その1000分の1ですね。
リットルもミリリットルも、「体積」の単位です。
「mg」は1グラムの1000分の1です。
「質量」の単位です。
どれも測る基準が違うので、異なります。
水1cc=1ml=1g(←ミリグラムではないですよ)
というのは大まかな考え方で、
実際は温度や気圧、比重などで変わってきます。
参考までにお願いします。

No.8
- 回答日時:
既にある通りですが.追加で。
1リットルの最近の定義は.1デシ立方メートル(名称疑問)の別名です。
古い定義(1960年以前頃)では.4度C1kgの水の容積ですから.1.014なんとか(数値疑問)デシ立法メートルです。
1000cc=1014mlなんて時代がありましたので.古い報告をある程度の精度で読むは藍には注意が必要です。
ただ.普通の容積計の精度は2桁ですから多くの場合には精度の関係で同じとみなすことができます。
No.7
- 回答日時:
皆さんが回答した通りです。
重量や容積は、各国や業界によって色々な言い方があるので、面倒くさいですね。
1リットルは、10cmx10cmx10cm=
1000立方センチメートルの体積を意味します。
水以外にも冷蔵庫の容積に使われたりします。
ccはcubic cmのことです。cubicとは立方体、体積、3乗などを表す言葉です。
1ccは、1cmx1cmx1cm=
1立方センチメートルの体積を意味します。液体の体積を表す時によく使われます。
1ccと同じ意味で1mL(ミリリットル)という単位があります。m(ミリ)とは、千分の一の大きさという意味の記号です。
1ml=1リットル÷1000=1立方センチメートル=1cc
一方、mgは重量の単位です。
No.6
- 回答日時:
#5gagamboです。
ミリリットルの説明でおかしいところがあるので訂正します。
×「水」1リットルの体積を元にして
○「水」1キログラムの体積を元にして
失礼いたしました。
No.4
- 回答日時:
1cc=1ml=1cm^3
です。
これらは体積を表しています。
しかし
1mg
は重さですので、全然別の体積の単位との比較する事は出来ません。
シロアリ1掴み=エンタープライズ1隻
↑
意味不明ですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報