
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
外径の半径660mm、内径の半径550mmで計算すると、1メートル当たりの体積は約0.418立方メートルになります。
重量は分かりません。ただ、もし処分費用を見積もりたいのなら、このような体積や重量は参考にならないと思います。アスベストの飛散を防ぐため砕くわけにいかないので、積載のときの隙間等も無視できないからです。
数学よりも建築土木のカテゴリー、廃棄物業者、自治体の水道関係部局などに問い合わせるほうが、的確な回答を得られるかもしれません。
No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
口径がφ1100 というのは、単位がミリメートルでしょうか?半径でしょうか直径でしょうか?また、内径でしょうか外径でしょうか?
次の情報がいります。
A 外径の半径をミリメートルで
B 内径の半径をミリメートルで
C 1立方メートルあたりの重さをキログラムで
すると
体積=((A÷1000)^2-(B÷1000)^2)×3.14159265358979×174 立方メートル
重さ=C×体積÷1000 トン
です。
回答ありがとうございます。
申し訳ありません、私も始めてこういった計算に携わるので、情報が足りずすいません。
φ1100は直径です。単位はミリメートル(mm)になります。
外径の半径は660mm、内径の半径は550mmとなります。
1立方メートルあたりの重さについてですが、不明です。こちらについてはどうやって算出もしくは調べたらいいかわかりません。
以上の情報で計算できるでしょうか?
直径1100mmの石綿管の標準的な1m当たりの体積と、重量を知りたいです。
どうぞ宜しくお願いします。
No.1
- 回答日時:
体積計算したかったら、普通に考えて、内径だけじゃなくて外径とか厚さが必要でしょう。
口径を指定したら、規格で厚さとか決まってるのかもしれませんが。(私は門外漢なので規格については知りませんが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
アスファルトの重さ(t)をm3に置き換えたい。。。
その他(教育・科学・学問)
-
キログラム(kg)を立米(m3)に直すと?
数学
-
草の単位体積重量について
その他(教育・科学・学問)
-
4
「シモク」ってなんですか?
一戸建て
-
5
HI、HT、TS、DV継手 これって何の略か分かりますか?
その他(住宅・住まい)
-
6
下水などの図面でDP=0.000というような表記をしていますが、これは
転職
-
7
塩ビ管について
DIY・エクステリア
-
8
積算時の樹木の体積の求め方について
一戸建て
-
9
m3→tへの変換方法
数学
-
10
公共工事の現場管理費率(%)の求め方
数学
-
11
仕切弁と止水栓の違いについて
一戸建て
-
12
水道管の保護コンクリートについて
一戸建て
-
13
セル入力文字が、「右のセルにはみ出す場合と」「はみ出さない場合」の違い
Excel(エクセル)
-
14
外ねじゲートと内ねじゲートの仕組みがわかりません。 なんでスピンドル=おなじが上下するんですか?スル
物理学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
体積の略算式について
-
5
重積分の問題です
-
6
球と円柱の共通部分の体積
-
7
四面体の表面積から体積を求める
-
8
2重積分
-
9
1cc・1ml・1mgは同じ量ですか?
-
10
単位の換算
-
11
二重積分の意味について
-
12
単位 ccとml
-
13
kgからklへの換算を教えてくだ...
-
14
重積分
-
15
2重積分を利用して体積を求めよ。
-
16
石綿セメント管の数量計算について
-
17
EXCELで座標から体積の計算
-
18
円の表面積、体積
-
19
ふと気になったのですが、積分...
-
20
台形の体積
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter