A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「体積が2重積分」というのは、少し端折った考え方です。
3次元空間に、点(x,y,z) がある図形V に含まれるなら 1、含まれないなら 0
という値をとる関数 f(x,y,z) を定義します。この f を「V の定義関数」といいます。
V の体積 |V| とは、3重積分 |V| = ∫∫∫ f(x,y,z) dxdydz のことです。
重積分は反復積分に置き換えられるので、|V| = ∫∫{∫ f(x,y,z) dz}dxdy と
一番内側の積分だけ先に計算してしまうと、|V| = ∫∫ F(x,y) dxdy,
F(x,y) = ∫ f(x,y,z) dz と書けます。 F(x,y) は x,y を固定した際の
V の z方向の長さ(いくつかの線分に分かれる場合は、その合計)であり、
∫∫ F(x,y) dxdy はそれの2重積分になっています。
No.1
- 回答日時:
まず、面積は二次元の積分です。
更に3次元方向で積分すれば、それが体積、という事です。
面積は縦×横、体積は縦×横×高さ、
この要素が定数ではなく変数であるときに「積分」が用いられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 ベクトル解析 ガウスの定理 問題 (1,0,0)、(0,1,0)、(0,0,1)、(0,0,0)を頂 7 2023/07/18 21:43
- 数学 巻きうんこの体積って積分で求められるのですか? 1 2022/08/11 19:54
- 数学 この分かる方解説していただきたいです。 問題5.x^2+y^2+z^2≤9から円柱x^2+y^2≤1 1 2023/01/16 10:06
- 数学 大学数学の微積分の問題です。 曲面√x+√y+√z=1と3つの座標平面x=0,y=0,z=0で囲まれ 1 2022/07/05 13:49
- 数学 重積分で曲面間の体積を求める問題 3 2023/05/06 15:30
- 数学 この問題で、 解説では全体の三角形から引いて求めてるのですが、自分はしたの写真のようにみどりと赤の部 2 2022/09/18 20:48
- 中学校 中1理科 密度の求め方や質量や体積が、分かりません。 解説して欲しいです。 5 2022/09/12 22:08
- 数学 問/ QS=QRとなる時、立体BーQRSの体積は何立方センチメートルですか? 答えには、△QRS=2 4 2022/04/10 16:38
- 数学 空間図形の問題について 2 2022/07/24 16:08
- 化学 【至急】食塩水の密度の求め方 4 2022/09/04 19:42
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mm3とμl
-
1cc・1ml・1mgは同じ量ですか?
-
単位 ccとml
-
kgからklへの換算を教えてくだ...
-
体積の略算式について
-
1リットルは 何 立方ミリメ...
-
単位の換算
-
円周率の2乗
-
石綿セメント管の数量計算について
-
至急 1立方メートルは「何ミ...
-
空間のヘロンの公式??
-
四面体の体積を求める際の、高...
-
【中学数学】直方体の中の四面体
-
外径a、内径bの厚い半球殻の重心
-
体積について・・・
-
マイクロリットルと立方ミリメ...
-
PA=PB=PC=4,AB=6,BC=4,CA=5であ...
-
cm³をm³に変換の仕方を教えてく...
-
教えてください!〔至急です〕
-
楕円の体積の求め方、教えてく...
おすすめ情報