No.1ベストアンサー
- 回答日時:
錐の体積は、底面×高さ/3
正四角錐で1辺10なので、底面積は10×10=100
高さをhとすると
100×h/3=300
h=300×3/100=9
答え 高さ=9
No.2
- 回答日時:
こう云った問題には、どこがどのように分らないかを質問して下さい。
正四角錐の、体積の求め方は知ってますよね。
「底面積」×「高さ」×「3分の1」ですね。
底辺の一辺の長さが解れば、底面積が解りますよね。
体積は問題に与えられています。
「高さ」はすぐに解るはずですが。
何処が解らないのですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報