
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.
U∩B=B
{A∪(U-A)}∩B=B
(A∩B)∪{(U-A)∩B}=B
だから
n[(A∩B)∪{(U-A)∩B}]=n(B)
n(A∩B)+n{(U-A)∩B}-n{A∩B∩(U-A)∩B}=n(B)
n(A∩B)+n{(U-A)∩B}-n(φ)=n(B)
n(A∩B)+n{(U-A)∩B}=n(B)
↓両辺からn{(U-A)∩B}を引くと
n(A∩B)=n(B)-n{(U-A)∩B}
↓n(B)=25,n{(U-A)∩B}=17だから
n(A∩B)=25-17
∴
n(A∩B)=8
2.
(U-A)∩U=U-A
(U-A)∩{(U-B)∪B}=U-A
{(U-A)∩(U-B)}∪{(U-A)∩B}=U-A
だから
n[{(U-A)∩(U-B)}∪{(U-A)∩B}]=n(U-A)
n{(U-A)∩(U-B)}+n{(U-A)∩B}-n{(U-A)∩(U-B)∩(U-A)∩B}=n(U-A)
n{(U-A)∩(U-B)}+n{(U-A)∩B}-n(φ)=n(U-A)
n{(U-A)∩(U-B)}+n{(U-A)∩B}=n(U-A)
↓両辺からn{(U-A)∩B}を引くと
n{(U-A)∩(U-B)}=n(U-A)-n{(U-A)∩B}
↓n(U-A)=34,n{(U-A)∩B}=17だから
n{(U-A)∩(U-B)}=34-17
∴
n{(U-A)∩(U-B)}=17
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# c言語の問題です 3 2023/01/10 16:15
- 数学 分母を810,分子を1から809までの整数とする分数の集合{1/810,2/810,…,809/81 3 2022/06/18 10:29
- 高校 全体集合U={1,2,3,4,5,6,7,8,9,10}とする時、次の部分集合の補集合を要素を書き並 1 2022/04/27 00:38
- 数学 数学の複素数の証明問題です。 (1)複素数全体の集合に2要素間の実数と同様な大小を定義できないことを 2 2022/08/28 11:17
- 数学 急用で出れなかった授業のレポートの回答を解説して欲しいです !! (問)次の集合の要素の個数 n(A 1 2022/04/27 21:20
- 数学 【 数I 部分集合を求める 】 問題 U={1,2,3,4,5,6,7,8,9}を全体集合とすると 1 2022/07/18 11:51
- 高校 急用で出れなかった授業のレポートの回答を解説して欲しいです !! (問)次の集合の要素の個数 n(A 1 2022/04/27 22:41
- 数学 【 数I 集合の要素の個数 】 問題 1から100までの整数のうち,6と8の少 なくとも一方で割り切 2 2022/07/18 12:51
- 数学 順序集合における「反射律」の役割について 9 2022/05/09 23:01
- 数学 問題の解説と回答をお願いします┏● 2つの集合A={2,5,6,7,8}とB={5,7,8}について 1 2022/04/27 23:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3のn-1乗はどうやって解けばよ...
-
この両辺の2Rを払う手順を教え...
-
分数関数について
-
なぜ両辺が負の時に両辺を二乗...
-
答えが2になる複雑な数式を探...
-
-0.1と-0.01ってどっちが大き...
-
分数の連立方程式…
-
指数方程式についてです。 2^x+...
-
以下のODEを解けと言う問題で y...
-
平方根を取る とはどういう...
-
xが分子の足し算、どうやるんで...
-
54mm×86mmは何対何ですか?
-
2乗しても同値性が崩れないと...
-
?÷5/8=4の答えを教えて下さい。
-
数IIの直線のキョリ
-
数学の問題で分からないところ...
-
常微分の問題について
-
初歩的なことなのですが、x+√2x...
-
計算を教えて下さい
-
ラプラス変換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
-0.1と-0.01ってどっちが大き...
-
a1=1 , an+1 = √1+an (n=1...
-
答えが2になる複雑な数式を探...
-
なぜ両辺が負の時に両辺を二乗...
-
2のX乗+2の−X乗の解き方がわ...
-
xが分子の足し算、どうやるんで...
-
3のn-1乗はどうやって解けばよ...
-
指数方程式についてです。 2^x+...
-
一次不定方程式(ユークリッド...
-
不等式について
-
数学ではよく、両辺を2乗します...
-
A,B,Cを定数とする。x^2+2x+17/...
-
2乗しても同値性が崩れないと...
-
54mm×86mmは何対何ですか?
-
平方根を取る とはどういう...
-
指数関数の両辺の対数をとる・...
-
至急お願いします。 不定方程式...
-
a=bが2=1に…なぜ?
-
両辺から自然対数をとった時
-
x^nを(x-1)^2で割ったときの余...
おすすめ情報