
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
56x-73y=5
xの係数56とyの係数の絶対値73とでユークリッドの互除法を行う
xの係数56とyの係数の絶対値73の大きい方73を小さい方56で割ると
商は1余りは17だから
73=56+17
↓両辺から56を引くと
73-56=17
56を17で割ると商は3余りは5だから
56=17*3+5
↓両辺から17*3を引くと
56-17*3=5
↓17に73-56=17を代入すると
56-(73-56)*3=5
56+(56-73)*3=5
56+56*3-73*3=5
56*4-73*3=5
56*x-73*y=5の整数解の1つが
x=4,y=3
となる
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 量子力学 球面調和関数 導出 方位角成分 微分方程式の解 2 2022/07/02 13:40
- 数学 ユークリッドの互除法、合同式の問題について 1 2022/05/08 11:49
- 数学 高校1年の数学です! 3x-5y=6の1時不定方程式の整数解を求めよ 上が問題集の回答です。 私の下 2 2023/02/26 11:57
- 大学受験 ある大学の数1,Aの過去問なのですが回答に解説がなく困っています。誰か解説をつけて欲しいです(><) 1 2022/11/05 12:57
- 大学受験 整数問題 Nを正の整数とする。 N+18がN+2の倍数となるようなNの値の個数を求めたい。 解説に、 1 2022/08/13 12:25
- 計算機科学 高校1年の数学です! ユークリッドの互除法です。 写真の左上の問題で、問題集の答えは x=14、y= 1 2023/02/25 16:59
- 数学 高校1年の数学です! 1時不定方程式です。 上の方が問題集の回答です。 下のピンクのペンの、 左側が 3 2023/02/26 11:22
- 大学受験 ある大学の数1Aの問題なのですが、回答に解説がなく 困ってます。誰か解説をつけて欲しいです 2つのx 3 2022/11/11 22:50
- 数学 高校数学I 2次関数 2つの2次方程式の共通の実数解の問題についての質問です。以下の写真を見てもらえ 4 2022/05/13 11:47
- 数学 高校1年の数学です! 1時不定方程式です。 問題集の答えは左の答え方&答え(青色の方)なのですが、 1 2023/02/25 17:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
kを整数として一次不定方程式 12x-11y=0を解くとき、整数解はx=11k,y=12kとx=-1
高校
-
数学の質問です。写真の答えはマイナスが逆(-8n,7n)でもいいのですか?
数学
-
高1 数学A 56x-73y=5の整数解を全て求めよ という問題で、解答は x=73k + 4 ,
数学
-
-
4
互いに素と負の数
数学
-
5
n を正の整数とする.ユークリッドの互除法を用いて 2n + 13 と n + 7 の最大公約数を求
数学
-
6
molにはどうして後に000がつくのか?
物理学
-
7
両方を逆数にしてもイコール関係は変わらないですよね!?
数学
-
8
一次不定方程式の整数解のうちの一組を求める際に、ユークリッドの互除法を利用するのはなぜか?
数学
-
9
I’m worried about~と I’m worried that〜の違いはなんですか? 例え
英語
-
10
4の100乗を、7で割った余りという問題なのですがこの解説を見てもうまく理解が出来ないので分かりやす
数学
-
11
方程式の整数解を全て求めよ 3x-7y=1 この問題の解はx=-3k+2,y=-7k+5(kは整数)
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ両辺が負の時に両辺を二乗...
-
-0.1と-0.01ってどっちが大き...
-
2のX乗+2の−X乗の解き方がわ...
-
指数方程式についてです。 2^x+...
-
54mm×86mmは何対何ですか?
-
答えが2になる複雑な数式を探...
-
絶対値記号を含む不等式の証明
-
不等式について
-
3のn-1乗はどうやって解けばよ...
-
数学 An = An+1
-
xが分子の足し算、どうやるんで...
-
指数関数の両辺の対数をとる・...
-
一次不定方程式(ユークリッド...
-
X-Y平面の領域D={(x,y)|0≦x≦1,x...
-
割合の問題です。 ある会社の今...
-
A,B,Cを定数とする。x^2+2x+17/...
-
二重根号の公式について
-
2乗しても同値性が崩れないと...
-
画像の(3)のような分数と小数の...
-
x^nを(x-1)^2で割ったときの余...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
答えが2になる複雑な数式を探...
-
一次不定方程式(ユークリッド...
-
なぜ両辺が負の時に両辺を二乗...
-
-0.1と-0.01ってどっちが大き...
-
2のX乗+2の−X乗の解き方がわ...
-
xが分子の足し算、どうやるんで...
-
3のn-1乗はどうやって解けばよ...
-
指数方程式についてです。 2^x+...
-
54mm×86mmは何対何ですか?
-
数学ではよく、両辺を2乗します...
-
平方根を取る とはどういう...
-
恒等式の両辺を微分して得られ...
-
不等式について
-
2乗しても同値性が崩れないと...
-
至急お願いします。 不定方程式...
-
[三角系ABCにおいて、a=1+√3 ,...
-
xのa乗をx=の形にしたい
-
√(-1)=±iですか?iは虚数単位...
-
分数計算のバツがけについてです。
-
高2 数学です。 問題は、63x+...
おすすめ情報