No.6ベストアンサー
- 回答日時:
#3の続きです。
e=(x-a)^2+(y-b)^2-r^2
を展開して、
e = -2ax -2by + a^2+b^2-r^2 + x^2+y^2
となるので、
A = -2a
B = -2b
C = a^2+b^2-r^2
とおくと
e = xA + yB + C + x^2+y^2
となります。ここで、上式に4点の座標を代入して、両辺を足し合わせた結果を簡便に表す(ちょっとインチキですが我慢して下さい)ために次のようにおきます。
X = xに関する和
Y = yに関する和
(たとえば、XY=x1*y1 + … + x4*y4という意味)
E = e1 + e2 + e3 + e4
したがって、
E = XA + YB + C + X^2+Y^2
両辺を自乗して、
E^2 = ( XA + YB + C + X^2+Y^2 )^2
この式をA,B,Cそれぞれについて偏微分して0とおくと
X^2*A + XY*B + X*C + X(X^2+Y^2) = 0
XY*A + Y^2*B + Y*C + Y(X^2+Y^2) = 0
X*A + Y*B + C + (X^2+Y^2) = 0
という式が得られます。これをA,B,Cを変数とする連立方程式として解いて、変数変換したときの式で元にもどせば円の式が得られます。このとき上記の式において、XYに関する記述は次の意味なのでご注意下さい。
X^2 = x1 + … + x4
XY = x1*y1 + … + x4*y4
X = x1 + … + x4
X(X^2+Y^2) = x1*(x1^2+y1^2) + … + x4*(x4^2+y4-2)
Y^2 = y1^2 + … + y4^2
Y = y1 + … + y4
Y(X^2+Y^2) = y1*(x1^2+y1^2) + … + y4*(x4^2+y4-2)
(X^2+Y^2) = x1^2+y1^2 + … + x4^2+y4-2
連立方程式を解く部分はmaririn222さんに委ねます。
言うまでもないことですが、4点に対しての式を書きましたが、4点以上の何点でも適用できることは明らかですよね。
No.7
- 回答日時:
例えば、今凸レンズの様な形を考えて、
縦長に置いたとして、
両端と凸部分の頂点にそれぞれ点をとると
4点とれます。
この4点は、左側の弧上の3点は、予想する円周上にありますが、右側の凸の部分の1点は、誤差を含む点です(とします)
この場合、理想的な場合、右側に円の中心を求めたいワケですが、そうした、上記のような、予想する円周上にこの3点があるという情報無しには、求めることができません。
もし、右側にある円の中心を求めることができるなら、4点は対称になっているので、左側にも同様に求めることができるでしょう?
このような考察からは、どの点が有意であるかを判断しないと、正しい円の中心が得られないということだと思いますがどうでしょう?
もちろん、点が増えれば、正確さは増すのでしょうが、一般に4点の座標で、それぞれが真の値(円周上の点)からの誤差を含むと考える場合、単純に代数的には有意(意味のある)な答えは得られないと思います。(もっと条件を限定できればまた別とは思いますが)
No.5
- 回答日時:
#4です。
#4の方法だと、小さな角度に対応する弧に集まるような4点の円を再現できませんね。
でも、これは、ある意味しょうがないような気もします。
実用上は
有効な3点の組み合わせを選んで、円の中心をいくつか求めて平均を取るような方法になるのでしょうか
単純に、全ての点(4つの点から3つの点を選んで全てを計算する)では誤差が大きい様な場合には、やはり、意味のないものになってしまいますね。
多点の中から、有効な3点をピックアップするのが容易にできないので、全ての点に対して、近似できればと考えています。アドバイスありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
4つの点からの距離の平均を最小にする点(いわゆる最小自乗法?)は、
重心いわゆる、4つの点の座標の平均になると思います。
それで、円の中心が求まります。
半径は、距離の平均(距離の自乗の平均?)から求まります。
ちがうかな?
No.3
- 回答日時:
円の式を
(x-a)^2+(y-b)^2=r^2
としたとき、(x,y)が円周上にあれば
(x-a)^2+(y-b)^2-r^2=0
となります。円周上からずれていれば上記の様にはならず、ズレをeとして
e=(x-a)^2+(y-b)^2-r^2
となります。eは正か負かわからないので、両辺を自乗して
e^2=((x-a)^2+(y-b)^2-r^2)^2
として、このe^2を最小にする(a,b,r)を求めるやり口を最小自乗法といいます。
点(x1,y1),,,(x4,y4)に対して、
e1^2=((x1-a)^2+(y1-b)^2-r^2)^2
・・・・
e4^2=((x4-a)^2+(y4-b)^2-r^2)^2
という4つの式が得られるので両辺を足し合わせます。
すると、(a,b,r)に関する式になるので、a,b,rそれぞれについて偏微分して得られる式をゼロとおいて連立して解けば(a,b,r)が求まります。
理屈としては上記の通りでよいはずですが、実際には、簡単に円の式では解析的な結果を得られませんね。途中で変数変換をしたりするような何かひとひねり技が必要なようです。今夜少し考えてみようと思います。maririn222さんの数学的腕力にまかせるしかないのかもしれません。
No.2
- 回答日時:
問題の意味が曖昧に思われますが、単純に4点を通る円を考えるのであれば、4点の内の任意の3点を通る円を求めればよいはずです。
逆に言えば、3点を通る円の円周上に4点目がなくてはならないからです。そうでなければ「4点を通る円」そのものが存在しません。4つの点の出来るだけ近くを通る円を求めるというのであれば、最小自乗法の問題になりますね。
この回答への補足
質問が不明瞭でした。
"warasubo1"さんの言われるように、多点の出来るだけ近くを通る円の中心を求めたいのです。
最小自乗法だとどうなるのでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 第4問 座標平面上に3点 A(1, 1),B(1, 5), C(7, 3) を頂点とするABCがある 2 2022/10/01 14:53
- 数学 写真(URL)の問題の(1)についてですが、 円c1は 2点を通ると書いてあることから、 2点の座標 5 2023/02/14 19:44
- 数学 数Bです。 定点O、Aと動点Pがある。ベクトルOA=ベクトルa、ベクトルop=ベクトルPとするとき、 3 2022/07/04 23:12
- DIY・エクステリア 円の中心の求め方 6 2022/07/17 19:18
- 統計学 統計学、エクセルがわかりません!解答と詳しい解説をお願いします! (1)それぞれの地域別に記述統計量 9 2022/08/21 16:30
- 数学 【 数A 場合の数 】 問題 10円硬貨2枚,50円硬貨3枚, 100円硬貨3枚の硬貨のうち一部また 2 2022/07/05 19:57
- 数学 点Oを中心とし、半径が5である円Oがある。この円周上に2点A、B をAB=6となるようにとる。また、 5 2023/08/16 23:32
- 数学 複素数平面 添付の問題についてですが、wが右下図にある 円を描くことはわかりました。 また、原点を中 1 2022/11/11 12:02
- 数学 円周の近似値について。 次の方法で円周の近似値を求めました。 1.中心角が360/nの扇形を考える。 7 2022/08/17 20:30
- 数学 ゼロベクトルになる理由を教えてください 2 2023/01/30 15:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
飲み会で最初に頼む1杯、自由に頼むとしたら何を頼みますか? 最初はビールという縛りは無しにして、好きなものを飲むとしたら何を飲みたいですか。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
許せない心理テスト
私は「あなたの目の前にケーキがあります。ろうそくは何本刺さっていますか」と言われ「12本」と答えたら「ろうそくの数はあなたが好きな人の数です」と言われ浮気者扱いされたことをいまだに根に持っています。
-
ギリギリ行けるお一人様のライン
おひとり様需要が増えているというニュースも耳にしますが、 あなたが「ギリギリ一人でも行ける!」という場所や行為を教えてください
-
3点を通る円の中心と半径
数学
-
空間上の測定された点群から最小二乗法により円(中心、直径)を算出する方法
数学
-
Excelを使用して円弧の半径を最小二乗法で求めたい
Excel(エクセル)
-
-
4
N点間の中心と重心の求め方
数学
-
5
2点を通り、半径 r の円の中心点座標(展開後の式)
数学
-
6
二点間を通り半径Rの中心点を求めるには。
数学
-
7
円の最小二乗法の公式
数学
-
8
2点を通る半径rの円の中心の座標
数学
-
9
2本の線に内接する円の中心を教えて下さい。
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
答えが2になる複雑な数式を探...
-
3のn-1乗はどうやって解けばよ...
-
指数方程式についてです。 2^x+...
-
xが分子の足し算、どうやるんで...
-
-0.1と-0.01ってどっちが大き...
-
平方根を取る とはどういう...
-
一次不定方程式(ユークリッド...
-
不等式について
-
2のX乗+2の−X乗の解き方がわ...
-
なぜ両辺が負の時に両辺を二乗...
-
a1=1 , an+1 = √1+an (n=1...
-
両辺から自然対数をとった時
-
xのa乗をx=の形にしたい
-
多点を通る円の中心
-
割合の問題です。
-
54mm×86mmは何対何ですか?
-
高校数学 数列
-
指数関数の両辺の対数をとる・...
-
ベクトルの問題(△ABCの外心…O,...
-
2乗しても同値性が崩れないと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
xが分子の足し算、どうやるんで...
-
2のX乗+2の−X乗の解き方がわ...
-
3のn-1乗はどうやって解けばよ...
-
なぜ両辺が負の時に両辺を二乗...
-
指数方程式についてです。 2^x+...
-
答えが2になる複雑な数式を探...
-
一次不定方程式(ユークリッド...
-
平方根を取る とはどういう...
-
不等式について
-
54mm×86mmは何対何ですか?
-
-0.1と-0.01ってどっちが大き...
-
恒等式の両辺を微分して得られ...
-
数学ではよく、両辺を2乗します...
-
2乗しても同値性が崩れないと...
-
不等式の扱い方
-
分母分子に未知数のある方程式...
-
ルート(平方根)の外し方
-
xのa乗をx=の形にしたい
-
(2)で、両辺を積分して、と書い...
-
a1=1 , an+1 = √1+an (n=1...
おすすめ情報