![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
4年半ぐらい乗っている車(クラウン)です。
昨日走行中に突然、「ポップアップフードが故障しました。まもなくブレーキが効きにくくなります。すみやかに販売店に知らせて下さい。」と表示されて、警告音が鳴りました。
トヨタのディーラーに電話したのですが、年末年始の休業中で来年の1月5日まで休業のメッセージが流れました。
そこで、サービスセンターに問い合わせたら、「ポップアップフードは、万が一事故を起こして歩行者にぶつかった時にボンネットが少し開いて衝撃を和らげる機能です。十分気をつけていただいて、普通に運転するには大丈夫だと思います。休み明けにディーラーに出して下さい。」というような事を言われました。
そして、もう一度エンジンを切ってかけ直したら、その表示は消えて、警告音も出なくなりました。
しかし、しばらく走行しているとまた同じような表示が出て、警告音が鳴りました。
またエンジンをかけ直すと消えました。
こういう事ってよくあるんですかね?
そもそもこのポップアップフード機能って付いていない車もあるようです。
ネットで少し調べたのですが、修理するのに40万円ぐらいかかるみたいです。
走行中に突然表示されてブレーキも効きにくくなるとかとても不安になります。
ポップアップフードの故障なんて事前に自分で予測できないですよね?
こういった経験された方はおられますか?どう対処したらいいでしょう?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> またエンジンをかけ直すと消えました。
> こういう事ってよくあるんですかね?
まれにそういった事象は発生します。
ポップアップフードの制御ユニットの自己診断結果による故障判断の場合と、車の色々な制御ユニットを統括するメインコンピューターの誤動作の2パターンがあります。
それぞれの制御ユニットは、別々のメーカーで作られているため、想定外の組み合わせなどが起こると、統括メインコンピューターが、誤判断することがあります。
> しばらく走行しているとまた同じような表示が出て、警告音が鳴りました。
致命的な故障でない場合は、エンジンを切った際にリセットされる場合もあります。
で、しばらく走っているうちに自己診断機能が再び働きだして、故障表示となる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入車 BMW2シリーズ アクティブツアラーの警告表示について 2016年製 走行39000km 2022年 2 2022/11/15 07:54
- 中古バイク 中古バイク整備不良、裁判出来ますか 8 2022/05/30 23:13
- 車検・修理・メンテナンス 車のエンジンの警告灯について。 普通に運転していたら、エンジンの警告灯(黄色いやつ)がついて、距離数 6 2022/10/17 06:41
- 車検・修理・メンテナンス 車のエンジンの警告灯について。 普通に運転していたら、エンジンの警告灯(黄色いやつ)がついて、距離数 1 2022/10/16 23:32
- 輸入車 AudiA7のオルタネーター故障 4 2023/03/17 16:53
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRスティングレイ2018年型(現在販売車) 5年12万キロ走ってましたが、オイル交換忘れてて、 6 2023/03/01 06:35
- 車検・修理・メンテナンス 車(ノア)のアイドリング不安定について教えて下さい。 一昨日、半ドアのまま車庫に2日間放置してしまい 7 2022/04/30 19:14
- 中古車 中古車を買おうと思っています。この2台だと、どちらが良いと思われますか? 12 2022/04/21 22:47
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- 査定・売却・下取り(車) 選択は正しかったと思いますか? 3 2023/08/08 16:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
ハイブリッド車は突然故障するものなんでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
210クラウンアスリートHVバッテリーについて 約15万~20万Kmで交換とありますが、所有されてい
中古車
-
ポップアップエンジンフード
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
ブレーキアクチュエータASSYの修理取替費用15万円ぐらいは普通ですか?
車検・修理・メンテナンス
-
5
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
6
車のマスターバックが故障しかけてるとどのような症状が出ますか? 何か異音がしますか?
車検・修理・メンテナンス
-
7
210、220クラウンのターボとHVについて 0-100mなど計測した場合速いのはどちらですか? ま
国産車
-
8
ハイブリッド車は突然故障するものなんですか?
車検・修理・メンテナンス
-
9
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
10
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
11
プリウス30前期に乗ってるものです。こないだPロック異常が表示されレッカーに運ばれ車を見てもらいまし
輸入車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車のポップアップフード故障
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
ベンツW222のトランクがロック...
-
輸入車用の自動車部品を個人輸...
-
トランクが開かない
-
とても素人質問です 車につい...
-
ロータス7とケータハム7の違...
-
運転席からボンネットなどボデ...
-
PS3後期型のイジェクトボタンに...
-
『C』というエンブレム?の車の...
-
輸入車
-
日産 V36スカイライン前期に中...
-
ポルシェ 911gt3と911ターボsの...
-
イエローハット CMの車の車種...
-
お奨めのショックアブソーバー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
車のポップアップフード故障
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
ベンツW222のトランクがロック...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
ベンツの中古車を販売店で購入...
-
車のガソリンを抜きたいのです...
-
ベンツのEクラスって乗ってると...
-
バッテリー交換で、オーディオ...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
ベンツCLS350に乗っているので...
-
とても素人質問です 車につい...
-
ドアロックがいつの間にか開い...
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
ベンツをコバックで車検を受け...
おすすめ情報