電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本人は何かに付けてカタカナ英語を多用したがりますが、それだけ日本語の語彙数や表現力が英語に比べて劣っているという事でしょうか。
一部の日本には存在しない物以外であれば日本語だけで事足りると思うのですが。

A 回答 (4件)

日本語の表現力が劣るわけではなく,使用している人間が劣るからだと思っています。



その外来語に適した日本語があるとは限りませんが,日本語は表意文字を基本とした言語であるために,その意味に漢字を並べることにより,その意味をも伝えることが可能な言語だと僕は思っています。

専門家同士の話であれば,誤解がないように最適な言葉を使用すべきでしょうから,外来語そのままでもいいでしょう。ですがたとえば政府系の発言であれば,そんな厳格な表現よりも,一般人にわかりやすい言葉,理解しやすい言葉で伝えるべきではないでしょうか。
その理解しやすい言葉への変換ができない人,つまり(翻訳)能力のない人が外来語そのままを使いだし,これまた能力のない人がそれをそのまま使い,それが理解を伴わないまま世間に伝播していく。それが現在の日本語の混乱を招き,ますます能力のない人が増えていっているのが実態なのではないでしょうか。

まあ,政治家や官僚のお偉いさんなんかは年寄りばっかりですから,頭の回転を要求されるそういうことには向いていないのかもしれません。
    • good
    • 1

> 日本語<カタカナ語(英語)


日本語だけで全てを表すことも不可能ではありませんが
日本語だと数語かかる概念を漢語やカタカナ語なら1語で表せる場合は
そちらを用いた方が合理的ということですね。

今の日本語だって昔そうやって取り入れられた言葉から成り立っているのですし
英語だってフランス語起源の単語だらけです。
今は逆にフランス語が英語だらけになっているようで、これも文明の力関係の変化を反映しているのでしょうね。
    • good
    • 0

日本語で言うと堅苦しい印象になりやすいので、仲のいい人との会話やイメージで話す時なんかはカタカナ語の方その場にあっている事が多いのではないでしょうか。


日本語は世界の中でもトップクラスに入る位難しい言語で日常会話で必要な単語数が英語で3000語のところ日本語だと10000語と3倍位有るので英語に単語数や表現力で劣るという事は無いと思います。
カタカナの文化は他言語にはない文化なので誇りに思っていいと思いますが、やたらとカタカナにしてしまうのは言葉の重みが薄れてしまうので加減が必要だと思います。

詳しいわけでは有りませんが役にたてたら嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本語のままではその場に合わないという事は、臨機応変に使えない不便な言語という捉え方も出来るのではないでしょうか。

お礼日時:2021/01/03 00:54

文明の中心が中国から欧米に変わった結果として


文明吸収の手段として漢語よりもカタカナの方が便利になったというだけのことだと思います。

近年はアメリカの没落と中国の大国化が顕著ですので
もう2~30年もするとまた漢語だらけの日本に戻っているかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

という事は便利さで言うと日本語<カタカナ語(英語)という事でしょうか。

お礼日時:2021/01/03 00:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報