
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「にの」は使いませんが、「への」も「までの」も正しいです。
東京タワーへの道は混んでるかな?
東京タワーまでの道は、日曜日なのに空いてたよ。
でも、もし行き方を訪ねるのなら、シンプルに「道」も使わないことはないですが、「道順」「行き方」または「どう行ったらいいですか?」みたいな聞き方の方がしっくりくると思います。
「東京タワーへの道順を教えて下さい」
「東京タワーへの行き方を教えて下さい」
「東京タワーはどう行ったらいいですか?」
「東京タワーはどう行けばいいですか?」
ちなみに私が通りで誰かに道を訪ねる時は、もう少し簡単に
「すみません、東京タワー、どっちですか?」
または
「すみません、東京タワー、どこですか?」
「すみません、東京タワー、ご存知ですか?」
のどれかです(^^)
No.1
- 回答日時:
「東京タワーにの道」は多分使わないと思います。
「東京タワーに行く道のり」とかですかね。
質問文に関しては「全部使いますか?」もしくは「全部あってますか?」の方が良いかもしれません。
勉強頑張ってくださいね!応援してます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
なんで日本は日本語を公用語としてないのですか? 分かる方教えて下さい
日本語
-
なぜ箸置きというものを考えたのでしょうか。日本人の家庭で普通箸置きを使いますか
日本語
-
これは何ですか。 どこから読むのがいいですか。 その意味を教えればと思います!
日本語
-
4
この質問と回答の流れが掴めません。
日本語
-
5
「ニ」の使い方
日本語
-
6
箱がトラックからもれて道路に落ちた。 ここの「もれて」が変だと言われてなぜですか? 漏れるではないか
日本語
-
7
東大卒で超エリート企業に勤める友人と会話中に 「県境」のことを ケンキョウ と言っていました。 ずっ
日本語
-
8
新明解
日本語
-
9
日本の映画やドラマの名前では、なぜ数字7が含まれるパタンが多いのでしょうか
日本語
-
10
は が 使い分け
日本語
-
11
日本語は中国語より劣っている?
日本語
-
12
利用規約および ガイドラインに違反する内容???
教えて!goo
-
13
この「前述のとおり」の「前述」とは、どこを指すのでしょうか。
日本語
-
14
5円と50円の中の穴は何のため空いているのでしょうか
日本語
-
15
日本語の第三者に関する人称代名詞について
日本語
-
16
料理番組はなぜ「刻みのりを載せて、召し上がれ」という命令形を使ったのでしょうか
日本語
-
17
「お国はどちらですか」の国は何でしょうか
日本語
-
18
「撫で上げる」の意味
日本語
-
19
「させてもらう」について
日本語
-
20
「切る」と「割る」は下回るの意味としてしか使われないのでしょうか
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
時間を気にせず友達とゆっくり...
-
5
絶対的・相対的
-
6
東京タワーの特別展望台の営業...
-
7
小学生向け東京見学
-
8
お台場から東京タワーへの観光...
-
9
武道館周辺に詳しい方教えてく...
-
10
東京の何処でスカイツリーを見...
-
11
青山議員は「国民に厳しい制限...
-
12
ゆで卵に茶色いものが
-
13
渋谷・池袋・新宿西口が見れる...
-
14
スポットに入る
-
15
車がなくても比較的観光できる土地
-
16
フェイスブックのスポット削除...
-
17
彼岸花
-
18
神戸市立本山第二小学校の今年...
-
19
iPhoneですがセブンイレブン(7...
-
20
(観光)ギリシアって、いい場...
おすすめ情報