
哲学カテで寄せられた回答をみて驚きました。
目で見えるもの、自分で経験、体感したものしか信じないって人の割合は案外多いのでしょうか?
ほんの少し考えるだけで「心」というのは目に見えないけど確実に存在するのは、多くの人がわかっているし「気持ち」があるからこそ、人との関係が複雑になったり、円滑に行ったりします。
そして、目に見えないものの代表格は「ウイルス」。
今のコロナなんかもそうです。
顕微鏡とかでしか見えません。
もっと言えば「赤外線」「紫外線」「電波」「音波」「無線の電波」など腐るほど見えないものはあります。
まぁその時の話題は「神」の存在の話だったのですが、完全否定する根拠もまた乏しく、
何せ有史以来「宗教」はいまだに廃れず残ってます。
「幽霊」だっているかもしれません。
自分の目で視えるもの、経験、体験がすべてというのは、シンプルですが違うような気がします。
今のコロナはある意味で、見えない物への「敬意」を払えという啓示のようなきもします。
皆様はどのように考えますでしょうか?
更にもっと言えば、今後も見えないけど確実に存在する物の発見があるかもしれません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「見えないものを信じない」というフレーズには二通りの解釈がありますね。
つまりあるかないか確信しない、という科学的な保留の態度。
そして見えないから「ない」と断定する非科学的な態度です。
前者であるなら健全であり、おそらく貴方も基本的にはそうでしょう。
後者は間違う可能性がつねにあるわけで、ふつうに知能が劣ってるということになります。
そういう人はいないことはないでしょうけど、少なくとも日本ではそんなに大勢いるとも思えませんね。
余談ですが、科学は見えないものでもなんとか証明しようとする試みである面がかなりあります。
顕微鏡とか望遠鏡もそうですし、数学的に計算することで原子などの構造を推測したり、計算をもとに実験して計算が合ってるかを調べたりしますね…
じっさいには目に見えないものを調べることこそが科学の本質といえます。
ややこしいのは現代科学でまだ証明できてない「見えないもの」の扱いで、これを否定しがちな人は案外いるのかもしれないですけど。
これは科学を妄信しすぎているという現象ですね。
じっさいには現代科学は非常に幼く、証明できていることはものすごく少ない状態です。人類はわからないことが、わかってることより何億倍も何兆倍もたくさんあるのです。
ありがとうございます。
例えば、すごい原点に戻って「心」って確実に存在するのは自分自身も自覚できるのですが「心を大事」にしてこなかった自分が居ます。
これは存在は自覚してるのに「見えないが故」に重視しなかったという愚かな生き方をしました。
「心」って日々、間違えなく様々な形に変化してると思うのです。
自分を鼓舞するために使う人もいれば、自分を自傷する為に使う人と。
例えば若い女性で風俗で稼ぐ方とかいますが「お金」(現実的な快楽)に目がくらみ「心」を売ってると思うのです。※だから、風俗で働く女性の心は病んでいる人が多いようですし。
私たちは見えないけど、確実に存在する「心」を知ってるのに軽視してる人が多いと感じます。
ーーー
それゆえに、見えないものは信じないというのは、なんと短絡的と思いつつ、
実は自分もそういう部分は否めないと感じてます。
コロナは確実に存在し人が死んでいる事実があるのに、構わずあちこち遊びへ行く人たち。自分たちは感染しないだろうという考えか、確率論で考えているのでしょうが、なんかなぁと。
>じっさいには現代科学は非常に幼く、証明できていることはものすごく少ない状態です。人類はわからないことが、わかってることより何億倍も何兆倍もたくさんあるのです。
私もそう思います。
難しいところですね。
分からないことに脅えて構えすぎても愚かですから(人生は有限ですから)、
結局、各々の心のあり方に依存するのかなと感じました。

No.41
- 回答日時:
>今のコロナはある意味で、見えない物への「敬意」を払えという啓示のようなきもします。
>人間など砂粒以下の存在であり、願い事をされても届きません。恨まれても何もしないと思います。
届かないなら敬意を払う必要はないですよね。矛盾しています。あなたは結局敬意を払うべきという根拠も説明できていない。
>証明されてないから、ない、は暴論だと思います。
確かにいるかもしれないという可能性は未知数ですが、そんな未知数なものを想定しているときりが無いと思いませんか?現実そんなものに誰も時間も予算を注ぎ込まない。「ない」という前提で考えて行動するのが普通です。
度々ありがとうございます。
うーん。これはあくまでも私見ですが、私達人間も体内に存在する「兆」ある細胞を意識(注目)することはできます。神の気まぐれで注目されることはあるかもしれませんね。
>そんな未知数なものを想定しているときりが無いと思いませんか?
→それはそうですが、思考停止してしまったら文明も科学もここまで発展しなかったのも事実です。
私達は、自分が理解不能な現象を目撃した時、たいてい「夢」か「幻」かで処理してますが、学者さんあたりはそういう点に着目し新しい発見をするのかと思います。
No.38
- 回答日時:
まじでバカだよねめちゃ有名な洋画でミストってあるの知ってる?あの映画に出てくる黒人とスーパーの少年みたいだもんね自分で見たものしか
信じないやつ結局信じずに出て行ってエイリアンに殺されたよね黒人も蜘蛛のエイリアンに体に幼虫膿みまくって脳だけ生きてる状態でごめんなさいごめんなさいってずっと謝って死んだけどまじでクラスターフェス?やっけ?コロナ信じずに喚いてる奴ら自分がかかったらまじで哀れだよなかかってないうちだけだよないきがれるのちなみに幽霊は居ますよありがとうございます。
うん、幽霊の定義は色々あるでしょうけど、
得体のしれない存在は居るかなぁと漠然と思ってます。
それが死者の霊なのか、異次元の世界の住人かは定かではありませんが。
No.35
- 回答日時:
僕は全ての事はあるかも知れないしないかも知れないと思っています。
ただ1つ言えるのは、否定するという事は誰にでもできるという事です。
幽霊?確かに存在しないかも知れません。
宇宙人?確かに存在しないかも知れません。
ただそこまでです。否定をしてしまえば、思考が止まります。今の社会のテクノロジーを昔の人が見れば有り得ないと言うでしょう。
有り得ない事を有り得ないと切り捨てず、どうやったら実現可能かという視点の人間が居たからこそ今これだけ豊かに暮らせていると思うのです。
人生をより豊かにするには、目で見えない物にも思いを馳せ現実をより彩った方が面白いものだろうと感じます。
ありがとうございます。
そうですね。
「無い」って決めつけたらそこで思考停止ですからね。
500年前は海の果てというのがあると信じられてました。
そして現在は宇宙の果てについてもうとんでもない程の広大さで、
人智の及ぶ範囲ではないのはわかってきてます。
所詮、人類の脳みそではこの世界は把握できないのかもしれませんね。

No.34
- 回答日時:
勝手な私の考えは以下です。
宇宙人
存在はすると思う。NASAが地球型惑星がいっぱいあるといってるし。
但し光速の束縛を破れない限り地球に到着することが出来ないだけ?
宇宙人の定義にもよるけど微生物くらいなら火星にもいたかも?
幽霊
存在するかどうかは疑わしい。(根拠に乏しい)
ただ、この世が修行の場であって、来世(すごく長い)こそが本番
という考え方もあり、この世での行いで来世の処遇が決まるらしく
そうなるとすごく怖いので、落ちてる空き缶くらいは拾おうかなって思う。
神
定義によるけどいると思う。
祈れば叶えてくれる神というのは存在しないけど
地球の惨状を眺めてニヤニヤしてる輩がいる気がする
>更にもっと言えば、今後も見えないけど確実に存在する物の発見があるかも>しれません
そうだと思います。
現在の科学(〇〇力学とか)とは全く別の理論に基づいた何かが発見されて
光の速さを出し抜く日が来るといいですね(じゃないとあと数十億年後に人類は滅ぶわけだし)
ありがとうございます。
宇宙人。
私も居ると思います。
そもそも宇宙人ってどういうイメージを持つか人それぞれでしょうが、
人間と似たような形すらしてないかもしれませんし、仮に同じでも1人のサイズが地球ぐらい大きさの
宇宙人が居てもおかしくないです(笑) その逆も然りで、蟻レベルサイズの宇宙人も居るかもしれません。
幽霊。
そうですね。
この世は、実は本体(魂)が夢を見ている状態と考えたことはあります。
夢が終われば(すなわち死)、たいていの人が夢の内容を忘れるように、転生した時に記憶が完全に
無い理由の1つだと思います。
修行の場かどうかはなんとも言えませんが。
神
そうですね。
他の人にも書きましたが、多分、神(特に創造主)って人間のことなんか全く意識して無いと思ってます。
>光の速さを出し抜く日が来るといいですね(じゃないとあと数十億年後に人類は滅ぶわけだし)
数十億年あれば、さすがに宇宙へ進出すると思ってます。
その前に、核戦争して共倒れもあり得ますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
どうせ人間は死んだら無になるのに何故生まれたんですか?
哲学
-
持論の存在性思想、存在主義 何処が間違ってるのか教えて下さい?
哲学
-
お金と愛ならどちらを取りますか?
哲学
-
4
精神は性質で出来ているのでは?
哲学
-
5
考察を頂きたい、(多様性、)
哲学
-
6
皆さんは、コロナ怖くないですか? コロナ感染者が増えているのに グループで会食してるし スーパー銭湯
その他(ニュース・時事問題)
-
7
神様でも出来ない事って何ですか?
哲学
-
8
自分、障害者が本当に嫌いなんですが何で死なないんですか?そんなに人に迷惑かけて生きていきたいですか?
その他(社会・学校・職場)
-
9
神と人間はどちらが大切か?
哲学
-
10
本音が良くならないと 建前だけ良くなっても限界が来るのではないでしょうか?
哲学
-
11
ヨーロッパ人の真理論は成っていない!?
哲学
-
12
「今」って何ですかね? 「過去」は確かに存在しますが、「今」は無いと思いませんか?「今」を考えたその
哲学
-
13
ゴータマ・ブッダは いったい何を考えていたのか
宗教学
-
14
存在 とは何か 定義してみてもらえませんでしょうか?
哲学
-
15
ベストアンサーが欲しい方っているんですか?
教えて!goo
-
16
日本社会の病いを突き抜けて未来社会へ
哲学
-
17
《人間を国家的(公的)に》から《国家を人間的に》へ
哲学
-
18
回答の仕方
教えて!goo
-
19
まもなく12年連れ添った妻と離婚する予定です。 この春、中学になる子供がいます。 47歳男性です。
離婚
-
20
神様の正体と、お願いについての質問です。
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
もし神は 人間がつくったのだと...
-
5
なぜ、日本人にとって、愛と神...
-
6
多くの動物はオスの方が派手な...
-
7
生きる意味は何ですか? 幸せと...
-
8
時間とは光速で移動する空間の...
-
9
我思うゆえに我あり の「我」と...
-
10
この世に善というものはないん...
-
11
何がどうなればハッピーエンド...
-
12
あなたの座右の銘は??
-
13
語りえぬことについては沈黙せ...
-
14
なんで電池は充電し過ぎると劣...
-
15
なぜ、「性質」の解明のため、...
-
16
われわれはなんで元気がないのか?
-
17
対人コミュニケーションの基本
-
18
夢が覚めたら、どうしたらいい...
-
19
精神世界とは性質世界と考えれ...
-
20
生きることとはどういうことで...
おすすめ情報
すみません。お礼は明日以降にさせてください。
沢山のご意見ありがとうございました。
ベストアンサーは選べないので「1st」にさせていただきます。
ご了承ください。