アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

求人広告をみているとシステムエンジニアの募集をみかけます。これってどんな仕事なのですか?たとえば、パソコンはいじれるけど専門知識はない私でも出来る仕事なんでしょうか。
 また、パソコン関連の仕事で特にパソコンを学んでなくても就ける職業はないでしょうか? 
 当方のスキル→ふつうにWinを使いこなせる・表計算、ワープロ等のソフトおよびインターネットも使いこなせる・大昔ベーシックをかじったことがある→程度です。

A 回答 (5件)

SE(システムエンジニア)は情報技術の”技術者”と言った感じでしょうか・・・



>パソコンはいじれるけど専門知識はない私でも出来る仕事なんでしょうか。

無理です。というか、SEはパソコンの知識があるだけでは意味がないです。
その会社が経験を求めないなら可能ですが、中途採用の場合は即戦力を期待されることが多いので難しいと思います。

パソコンはあくまでも道具です。SEはその道具などを使ってシステムを構築するのです。
よくSE=プログラマと言われることがありますが、厳密には違います。
プログラマはSEの下請けみたいなものです。
そしてソフトウェア開発だけがSEではありません。
私はSEとしてネットワーク構築をしています(ネットワークエンジニアとも言います)。
この仕事はお客様(法人)のLANやWANなどの構築をします。機器選定や検証、設計などを行っています。

>当方のスキル→ふつうにWinを使いこなせる・表計算、ワープロ等のソフトおよび
>インターネットも使いこなせる・大昔ベーシックをかじったことがある
このレベルですと普通の事務作業をする程度ではないでしょうか?
私の会社にも上記のツールを使って仕事をしている派遣社員の女性がたくさんいます。
またはパソコンスクールの講師くらいならできるでしょうね。

ちなみにベーシックは使えても意味がないです。せめてVisualBasicやVBAが使えないと仕事には利用できません。
    • good
    • 0

システムエンジニアには、コンピュータの知識、業務知識、インタビューとそれをまとめ上げる能力が必要とされます。



SEと一口に言っても、会社またはそのプロジェクトによってカバーする業務範囲が異なる為、非常に曖昧な職種のように思います。

参考URLへいけばSEの詳しい話が載っています。

就職に関してですが、かなり人材の流動が激しい業界ですから、採用試験では経験者と競うことになります。
知識と経験が求められる為、未経験では難しいと思います。

参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~coach/topic/tpc02.html
    • good
    • 0

システムエンジニア(SE)は、主に設計業務を中心とした作業です。


一般的には、コンピュータ業界に入れば自然とSEになれます。(笑)
通常の場合、プログラム中心のプログラマ、設計中心のSE、管理中心のマネージャと経験でステップアップして行くものです。
これが、ソフトハウス等の中小なら、マネージャから営業っていう事もあります。

SEというのは、非常に曖昧です。
設計業務も、システムサイドのものもあれば、プログラムサイドのものまで幅広いです。
また、この業界では、設計専門ということだけでなく、時にはプログラムを作ることもありえます。
なのでプログラマとSEの線引きは曖昧なのです。(国家試験もありませんし)
その為、一般的にはある程度実務経験があり、何度か設計業務を携われば、いつのまにかSEの肩書きがつきます。
なので、めでたくこの業界に入れれば、順調であれば誰でもSEなれます。

また、この業界は努力次第です。文系、理系を問いません。
なので、安心してください。
ただし、昔の様に教育制度が充実している会社は少なくなっています。
自分の能力が伸びない事を会社の性にするといった事はお門違いです。
とにかく頑張りましょう。
日進月歩の世界なので、10年前の技術は殆ど過去の遺物と化し、笑い話の一つになるくらいです。
立ち止まったら終わりです。

最近の中途のハードルは高かもしれませんが頑張って見て下さい。
スキルも重視しますが、やる気はもっと重視してくれるはずです。
就職難ですが、がんばってください。
    • good
    • 0

システム(プログラム等)の基本設計をするのがSEです。


プログラムの知識、業務を分析する知識、客を納得させる話術を必要とされる職種です。
#知識の割合的には 1:6:3
後は、社交的であること、客には冷静に対応できる等の性格であると、なおよろしい。

会社によっては基本設計だけの場合もあるし、詳細設計も含む場合も、PG作業までやることも・・・

新卒でなければ、経験者でないと雇用は難しい職種です。
    • good
    • 0

こんにちは。


システムエンジニアとは、ASCII24(デジタル用語辞典)には
「System Engineerの略。ソフトウェアの基本仕様を決めたり、ネットワークも含めたシステム全体の保守管理を行なう職業。」
と出ています。
私の考えでは、プログラミングの知識よりは、客先の要望を吸い上げ、解決してゆく力の方が必要かと思います。
ただし、基本仕様を決めるにも相当の経験が必要です。
私も20年以上仕事で設計・プログラミングをしていますが、自分から「システムエンジニアです。」なんて口が裂けてもいえません。(まだ能力不足です)
派遣会社にいれば、プログラムが組めれば即SEというところも多いと思います。これはすぐに料金になるからです。
プログラマとSEは月単価で20万円くらいの差があるのではないでしょうか?
それだけ経験と技術力を求められると考えてください。
はじめはプログラマから勉強してみてはいかがでしょうか。
そこで優秀なシステムエンジニアに会って、その仕事振りを見ることがSEへの道の第一歩だと思います。

参考URL:http://yougo.ascii24.com/gh/54/005465.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!