dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お母さんが入院中で

認知症である祖母を施設あずけようと思っています。
本当は可哀想で入れたくないのですが
見切れない状態で仕方なくです…。

面会が出来るのであれば休みは面会します。
たまに家に帰らせたり出来ればたまに帰らせてもらいます。

介護施設は
面会、たまに家に帰らせたりすることは可能なのでしょうか?

A 回答 (6件)

現役介護福祉士です。



「面会、たまに家に帰らせたりする事は可能か?」

という質問の様ですが、

答えは可能です!

※因みに
介護施設を利用された時点で
帰宅される事を「外泊」と言います。

ただ、
このご時世、施設によっては面会や外泊に制限をかけられてる場所もあるので何とも言えませんが、
通常ならば、いつでも可能です。

面会は
介護老人保健施設、特別養護老人ホーム
どちらとも可能です。

外泊は
介護老人保健施設は可能ですが
特別養護老人ホームは外泊という契約が無いため
ショートステイ(短期入所)になります。
短期入所は利用される際の契約プランでどのくらいの利用されるのかは様々です。

ただ、
質問者様のご希望のご利用内容ですと
介護老人保健施設の方がいいのかな?と。

ただし
料金などは場所に寄って異なるので
詳しくはお近くの施設にや
地域包括支援センターという所に
ご相談された方がいいですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです!
参考にさせていただきますね
ありがとうございます

お礼日時:2021/01/11 22:47

No4です。



一つ書き漏らしていました。費用ですが介護保険を満額使って自己負担が12~15万円位(月額)です。要介護1ならば・・・。
12万円は最低限の金額で、お小遣いや医療費など含みません。食費や光熱費など込々のお値段です。もちろん消費税も込みで。一応ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!参考にさせていただきます。

お礼日時:2021/01/08 20:31

介護施設って、実情をご存じないようなので、一言。



ケアマネさんとか、担当の方はなんとおっしゃっていますか?要介護の認定はどうなっていますか?

<介護施設は
 面会、たまに家に帰らせたりすることは可能なのでしょうか?
というか入所できるるところ、あるのですか?お母様が入院中とのことですが、それだったらショートステイでしょう。明日にでも連絡を取って空きがあるか確認。たまに帰るのではなくて、あくまでもショートステイです。実情『姥捨て場』のように使っているご家族もいらっしゃいます。ショートと言っても、ショートじゃないってことです。他にも認知症だったらグループホームなど、名前は違いますが施設はあります。ただ入所なんて、そう簡単にできません。


 のんきに構えていたら、いつまでたってもご自宅でお世話しなきゃならないんですよね。
 可哀そうだとか行ってる場合じゃないです。面会はほぼ無理です。運が良ければテレビ電話やガラス越し。お金のことも、大丈夫ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の所はデイサービスを利用しています。
週5で通っています。

要介護1です。ケアマネさんは施設に入れた方がっておっしゃっていました。

なんか、悲しくなりますね…
姥捨て場って……。
色々また調べてみようと思います。

そうですよね……
正直お金の面はキツイかもしれません。
その辺は弟と話し合ってみます。

制限があるんですね…。
ガラス越しでも会えて顔が見れるだけでもいいです。
本当はガラス越しじゃなく面会したいですが……。

お礼日時:2021/01/07 20:15

介護施設は、面会はできると思います


面会できる時間は何時から何時までの間、とか決まってると思いますけど

家に帰れるかどうか、というのは認知症の進み具合によるでしょう
たまに帰れるといいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです……

結構進んでると思うので
そこはやはり施設の方の判断になってしまいますよね…。

お礼日時:2021/01/07 17:44

できますけど


認知症になるとあまり動かしたりすると混乱するので
施設なら部屋の自室が一番落ち着くんですよね

半分宇宙人になっているわけですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど
なるべく動かさない方がいいってことですよね?(◞‸◟ㆀ)

お礼日時:2021/01/07 17:43

1年前までは外泊も面会もほぼ自由でした。


  
しかし、コロナ騒動で面会もかなり制限されています。
施設によって対応は様々ですが、タブレットなどを使ってのオンライン面会しかできないとか、窓越しの面会が多いようです。
外泊は難しいかも?
  
介護施設でコロナ感染が発生すると、たちまち集団感染に発展しますから施設もとても気を遣っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです

やはり制限が出てますよね。

ネットでのニュースで
介護施設でのクラスターが多い気がしていて正直
怖いです…。
祖母がコロナになってしまったらと…。

お礼日時:2021/01/06 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!