
18歳の高校生です。人生諦めた方が賢明な判断でしょうか?幼少期から虐待を受け施設で暮らしてました。小学生の頃はかなりの問題児で成績も悪く友達も少なく大人からは可哀想な子と呼ばれてきました。非行をして何度か警察にもお世話になり中学に入り虐められ何もせずに三年間が経ち友人もいませんでした。高校に入り親友が出来毎日が楽しかったんですが学校を二ヶ月で中退して引き篭もり生活を経て通信制に編入しました。卒業も一年遅れです。18になり社会の汚さやそういうものが少しずつ見えてきてもうどうでも良くなりました。客観的に見て自分はとても可哀想なぐらいの落ちこぼれです。経験した事は虐められる。警察にお世話になる。施設に入る。虐待を受ける。捨てられるぐらいで本当に嫌な人生を歩んできました。人から何度も馬鹿にされ生きるのも嫌気がさしてきました。最近は終夜逆転の生活ニートと全く変わりません。身体も貧しいし恥ずかしいです。勉強も出来ません。何もかもが終わってます。このままドロップアウトの人生を歩んでいくでしょうが少しは変わりたいという気持ちがあります。学校生活 は一年半ありますがどう生活を送ればいいでしょうか?オンラインゲームばかりの日々です。親からは相変わらず問題児早く出て行けなどや散々言われてます。友人も彼女もいません。話す相手は誰もいません。家は田舎なので地元の子がどんどん離れていき取り残されている気がして寂しいです。こんな人生だから諦めてこのまま好き勝手に生きて死ねる人生を送った方がいいでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
幼少期に施設に入り、今は「かつて虐待した親」と暮らしていると言うことでしょうか?
なぜ、親許に戻ることを選んだのでしょうか?
あなたが、小さいときに問題児だったのは「愛着障害」の中の「反応性」と言う物かと。これは「幼少期の虐待」が原因で起こるとされています。また、治療としては「養育能力の高い人との育ち直し」が必要と言われています。
ですので、あなたの親にその能力があるとは思えない状態にあなたを戻した行政は間違っていると思うのですが。
大学進学に関しては、あなたに経済能力が無い以上、今は諦めるしかないのでは?また、勉強がそれ程したいのでしょうか?
能力開発校(いわゆる訓練校)に行けば、お金をもらいながら勉強が出来ます。そうなれば、親許を出ることも出来ます。
ご参考までに。
No.1
- 回答日時:
親、選べないよね。
それはあなたの責任ではない。
自分の不幸な生い立ちに
腐ってしまうような気持ちはわかる。
でも、今このままではダメ気がするから質問した。
それだけで一歩変わりましたよ。
人間すぐには変われない
可哀想とか、恥ずかしいとか、
自分を評価するならば
そうじゃない人間になるためにできる事から始めたらいい。
勉強しなかった分、人と関わらなかった分
その経験値は低い。ゲームと一緒ですね(笑)
自分の人生一度きり、過去を悔やんでも戻れない
全て自分、今自分が選択する先に未来はある。
そう思って、まずは親から自立する事目指しましょう。
やっぱり我慢や、辛抱は必要。
投げやりにならずバイトをして
体調を整える事。
人との付き合いは難しい
なにせ経験値少ないしね。近道は無いよ経験を積むしかない。
3日坊主でもやらないよりマシ
変われるよ。
回答ありがとうございます去年までバイトしてました。普通にコミニケーションはとれます。しかし大学進学した方が良いと同僚の人に言われ辞めてから何もかもが分からなくなりました。
今も終夜逆転ですがなんとか治したいです。わざわざアドバイスをくださりありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イオンモールの警備員、態度悪...
-
事情があり、ある母子生活支援...
-
子育て相談課の対応について
-
自分はズル剥けで24時間剥けた...
-
阿部家の正体
-
年下の高校生をどう誘えばいい...
-
10年会っていない幼なじみについて
-
親がバイリンガルでなかったの...
-
失恋ってこんなにも悔しいんで...
-
男です、失恋を2年も引きずっ...
-
「今日、誕生日なの」と言って...
-
好きな人の彼氏が羨ましい 19の...
-
親がご飯食べさせてくれないで...
-
12歳の娘と大声で親子喧嘩して...
-
中学生を家から追い出すのは犯...
-
近所に母親が子供を大声で叱る...
-
いじめられてばかりの人生
-
相談させていただきます。 児童...
-
虐待ですか?
-
友達にイライラしてしまいます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
五感について。
-
イオンモールの警備員、態度悪...
-
児童養護施設にいる息子の友達
-
老人ホーム等の調理師として働...
-
「はま寿司ユニオン」について
-
児童養護施設の暮らしは贅沢す...
-
同クラの友達が児童養護施設に...
-
私は来月から施設に入ることに...
-
スイミングスクール保護者のマ...
-
障害者施設で働いています。 社...
-
自然と地雷踏む子ってなんて言...
-
児童養護施設について
-
金銭的に養育不可能で施設入所...
-
施設案内のときに困る事
-
介護施設で働いています。 無知...
-
はじめまして。 障害グループホ...
-
未経験で施設警備員は難しいで...
-
介護施設での面接(志望動機)に...
-
コロナで自宅待機に困っています。
-
児童養護施設って昔で言う孤児...
おすすめ情報