
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
高校2年生になれば、
親から虐待されても逃げられる
出来れば施設を出て、
自宅に戻すのが理想です
親子関係修復の為
帰宅させ様子を見ます
どうあれ施設は、
高校卒業までしか利用できない
帰れない子から見れば、
羨ましいんですよね
No.1
- 回答日時:
児童養護施設の役割は、親子の分断だけではありません。
親子関係の再構築支援も行っています。虐待で保護された子供でも、もし親子関係の修復が可能ならば、そのほうが良いのです。養護施設にいられる年齢には上限がありますし、親子の縁は一生切れませんから、子供のためにも、親子関係が改善して家庭に復帰できるのに越したことはないのです。
その再構築の段階として、面会や帰省(実家への外泊)があります。毎週のように、ということは、親子関係の修復段階なのでしょう。
それにしても、虐待で施設にいる友人(他人)のデリケートな問題は、第三者のあなたが、文末に「笑」付きで書くようなことではないと思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/11/24 21:45
ありがとうございます。
そうなんですね!
その子全然気にしてなくて、
その子も自分が不登校になったから親がそうなってしまったって言ってました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イオンモールの警備員、態度悪...
-
事情があり、ある母子生活支援...
-
子育て相談課の対応について
-
自分はズル剥けで24時間剥けた...
-
阿部家の正体
-
年下の高校生をどう誘えばいい...
-
10年会っていない幼なじみについて
-
親がバイリンガルでなかったの...
-
失恋ってこんなにも悔しいんで...
-
男です、失恋を2年も引きずっ...
-
「今日、誕生日なの」と言って...
-
好きな人の彼氏が羨ましい 19の...
-
親がご飯食べさせてくれないで...
-
12歳の娘と大声で親子喧嘩して...
-
中学生を家から追い出すのは犯...
-
近所に母親が子供を大声で叱る...
-
いじめられてばかりの人生
-
相談させていただきます。 児童...
-
虐待ですか?
-
友達にイライラしてしまいます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
五感について。
-
イオンモールの警備員、態度悪...
-
児童養護施設にいる息子の友達
-
老人ホーム等の調理師として働...
-
「はま寿司ユニオン」について
-
児童養護施設の暮らしは贅沢す...
-
同クラの友達が児童養護施設に...
-
私は来月から施設に入ることに...
-
スイミングスクール保護者のマ...
-
障害者施設で働いています。 社...
-
自然と地雷踏む子ってなんて言...
-
児童養護施設について
-
金銭的に養育不可能で施設入所...
-
施設案内のときに困る事
-
介護施設で働いています。 無知...
-
はじめまして。 障害グループホ...
-
未経験で施設警備員は難しいで...
-
介護施設での面接(志望動機)に...
-
コロナで自宅待機に困っています。
-
児童養護施設って昔で言う孤児...
おすすめ情報