重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

1 Plume
2 Sky
3 Ciel
4cristal
5 en
6 Ciel en Nuage

6つあるのですが、読み方がわかりません、
意味はなんとなくわかるのですが・・・
よろしくお願いしますm_m

A 回答 (3件)

1 plume プリュム


2 sky(これは英語?) スカイ
3 ciel シエル (スィエルの方が近いかも)
4 cristal クリスタル
5 en アン
6 ciel en nuage シエラン ニュアージュ

カタカナ表記すると、こうなると思います。
4は、フランス語ならば、Rの音がかなり特殊になり、のどの音をふるわせる空気の音で表現され、「リ」とはほど遠い音になります。
5は、鼻を響かせるように発音し、聞いた感じでは少し「オン」に近いかもしれません。
6は3と5が連音になる複合技になりますね。

この回答への補足

ありがとうございます!
遅くなってすみませんm_m
なるほどー難しいですねー!
子供がノートに書くとしたらクリスタルは、クリスタルって書いてしまっていいような感じですね!
(発音はむつかしいとして)

追加よろしいでしょうか、
Coeurの発音と、Coeur en の二つと
plume en と続いたときの場合はどうなりますでしょうか。合計3つ、お教えいただけると嬉しいですm_m
自身は、無知なのですが、小さな子供がなぜか興味を示していまして、発音はともかく、簡単なカタカナ表記としてだけでもおしえてあげたくって*^^*

補足日時:2005/02/13 02:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、それと、1のプリュムは、プリムと書いてしまう程度でも可能ですか?
度々本当にすみません・・・。

お礼日時:2005/02/13 02:16

初歩のフランス語教本は、少し大きな本屋に行けば何種類もあると思います。

その中で、レイアウトなど、見やすいと感じられるものを選ばれるのが一番よいと思います。初歩の本であればほとんどカタカナ表記がついていると思いますし・・・
ただ、外国語を学ぶにあたって、カタカナ表記されているものはあまりおすすめ出来ません。
フランス語は綴りと発音の関連性が英語よりも高いので、ルールを覚えてしまえば読めるようになるのは早いと思います(きれいな発音かどうかは別にして)
用途にもよりますが、「旅の指さし会話帳」シリーズはイラスト入りでかわいいと評判のようです。フランス語の入り口にいいかもしれませんね。
あと、以下の様なサイトを見つけました。ご参考まで。

参考URL:http://www.coelang.tufs.ac.jp/modules/fr/index.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!今回も本当にありがとうございます*^^*とってもわかりやすくって、明日早速本屋さんで探してみようと思います!ありがとうございます!!
また、質問させていただくこともあるかと思いますが、その時はまあよろしくお願いいたします*^^*本当に本当にありがとうございました!

お礼日時:2005/02/17 21:44

Coeur, Coeur en共に、以前示したように独特の発音をするので、実際の発音からはかなりかけ離れていますが、初歩のフランス語教本ではそれぞれ、


クール
クーラン
と示されると思います。
plume enは、プリュマンでよいと思います。
プリュム→プリムよりは、まだプルムの方が近いと思います。

この回答への補足

本当にありがとうございます!!! 早速夜が明けたら子供に教えてあげようと思います*^^*
少し違うとかなり違ってくるのですねぇ・・・
なんだか、フランス語教本ほしくなってきちゃいました^m^ 初歩のフランス語教本で、こうしてカタカン表記がわかりやすいお勧めの本ってありますでしょうか?

ネットで色々見たのですが、どれも難しそうで、英語の辞書を選ぶときは知っている言葉もあるので、選びやすいんですが、フランス語は私自身知らないので、どう選んでよいかもわからなくって・・・
何度も質問をして、本当にすみませんm_mm_m

補足日時:2005/02/15 00:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!