
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は 14 インチの ThinkPad T60 を持っています。
これも 10 キーがないですね。15.6 インチのノートパソコンで 10 キー無しも持っていましたね。これは、キーボードの左右にかなりの余裕のスペースがありました。10 キーが必要かそうでないかは、人によって違うでしょう。私は、ノートパソコンには 10 キーは不要と考えています。10 キーがあるとタッチパッドが中心位置より左へずれて配置されてしまいますし、キーボード自体も左へ若干シフトしています。本来は、画面の中央に位置してキーボードを叩きたいのですが、10 キーのお陰で僅かに左へずれてしまいます。
また、Enter キーの右側にキーがあると、間違って打つこともありますので、何もない方が使い易いと感じます。ブラインドタッチに場合は特にそうですね。デスクトップのキーボードは本体から独立していますので、位置を一寸ずらせばよいのですが、ノートパソコンではそうは行きませんから。
ただ、表計算で数値を沢山入力する人にとっては、10 キーは必要でしょうから、否定はしませんけれど。
私は、どうしても 10 キーを使いたい場合、普通のキーボードを 10 キーとして使う NumLock より、USB 外付け 10 キーパッドを使いますね。確か中古で買った IBM 製のもので、業務用電卓程度の大きさがあり、かなり打ちやすいものです。これは、かなり打鍵感も良く打ちやすいものです。他にも Canon のソーラー電卓で、USB でノートパソコンに接続すると外付け 10 キーパッドになるものも持っています。
Panasonic Let's Note は、持ち歩いて使うのが主で、早々表計算ばかりを入力する訳でもないでしょから、10 キーを載せるよりメインのキーボードを優先しているのだと思います。
据え置きでノートパソコンを使う場合は、殆どデスクトップと変わりませんので、業務用としては 10 キー付きが便利なのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
詳しくは、ありませんが、レッツノートは昔から人気のブランドですね。
特にビジネスシーンでの使用で人気です。
高性能、軽量、丈夫、あと、なんと言ってもタイピングのしやすさなど、レッツノートにしかない魅力があります。
No.1
- 回答日時:
パナソニックのノートパソコン「Let's note(レッツノート)」ですが、小型で持ち運びが便利、堅牢でスペックが高く、使いやすいのが魅力です。
シリーズ展開で自分に合ったノートが選べるのも魅力です!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ノートパソコンって同じスペックでも15インチから14インチになったら値段かなり上がりますが、大きさそ 10 2023/04/03 20:03
- ノートパソコン PCの文字入力全く出来なくなります。解決法教えて下さい。 8 2022/08/25 17:19
- ノートパソコン VAIOのノートパソコン、VAIO SXシリーズとVAIO Sシリーズの違いはなんですか? VAIO 2 2022/12/04 10:57
- ノートパソコン 初心者です。ノートパソコンMacBookに関して動画編集をメインに使いたいのですが、プロ並みの大きな 2 2023/06/04 02:39
- マウス・キーボード ノートパソコンのテンキーについてです。 4 2022/03/26 11:56
- ノートパソコン 子供がパソコンで作曲をしていて、アルバイト代を貯めてノートパソコンを買おうとしています。 おすすめや 6 2023/06/12 13:50
- ノートパソコン HD wxga 2 2023/06/11 23:26
- ノートパソコン 中古パソコン Win11 Corei5問題ありませんか? 11 2022/04/13 13:14
- マウス・キーボード テンキーが動きません。 4 2022/10/13 14:14
- ノートパソコン 友人のノートパソコンのSSDを換装したい 5 2022/08/21 10:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
Shift、Alt、Ctrlなどのキーを...
-
Win8.1:キー入力が勝手にショ...
-
濁点だけ打つには?
-
キーボードで右クリック?
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
ローマ字入力でない、かな入力...
-
キーボードの右下の文字を打つ...
-
Alt+F4が効かない
-
「ち」に てんてん ってキー...
-
BIOSについて
-
Ctrlキーが押されたままのよう...
-
W98のキーロック方法について
-
PC 画面上に1.5角の黒のマーク...
-
キーボードの矢印キーが思い通...
-
Windows10でAltキーを押しなが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
濁点だけ打つには?
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
Shift、Alt、Ctrlなどのキーを...
-
キーボードの右下の文字を打つ...
-
ローマ字入力でない、かな入力...
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
Win8.1:キー入力が勝手にショ...
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
「ち」に てんてん ってキー...
-
BIOSについて
-
印刷ボタンがない画面は、印刷...
-
Alt+F4が効かない
-
キーボードの矢印キーが思い通...
-
PrtScキーを押すと「アイテムは...
-
PC 画面上に1.5角の黒のマーク...
-
Rapture というキャプチャーの...
-
WSH レジストリのキーが存在す...
おすすめ情報