重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問失礼します。

租税は、株式投資よりも預貯金を奨励し、株式発行での資金調達よりも借入による資金調達を奨励してしま
っている。この問題の全部または一部を解決する方法として以下のようなものが考えられる。どの案に賛成で
すか。(複数でも、ゼロでも可。理由も書いてください。)
(ア) 株式投資によって生じた損失を給与等の他の所得から控除できるようにする。(所得税におけ
る株式譲渡損の損益通算の拡大)
(イ) 配当の支払いを損金に算入することを認める。(法人税における支払配当の損金算入)
(ウ) 法人の所得に課税することをやめる。(法人税の廃止)
(エ) 株式譲渡益と配当に課税することをやめる。

A 回答 (2件)

(ウ)は法人への資産課税+外形標準課税に切り替えるのが良いと思います。

あと、個人の所得税増税とセットにする必要があるかもしれません。

(エ)は取引自体に課税するのが良いと思います。

上記の条件付きで、全て賛成です。
    • good
    • 0

>租税は、株式投資よりも預貯金を奨励し……



すみませんが、この根拠はなにでしょう?
ご教示いただけませんか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!