プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

スキー場や、テーマパーク(乳児には不向きな)に最近は託児所が必ずあって、親が楽しみたいから(一緒に行っても子供は楽しめないなど)という理由で小さいお子様を預けて遊びに行かれる方がいらっしゃいますよね?

でも、いきなり来て、託児所に大事なお子様を預けて親だけが遊びに行ってしまうのって、私の個人的な感覚では抵抗があるのですが(虐待や、事故、子供が大泣きしてさびしがったり)実際やってらっしゃる方、私と同じような考えの方のご意見をお聞きしたいです。

ちなみに私と夫はスキーが趣味ですが、まだ赤ん坊がいるので、あと2~3年は我慢して、他の趣味を楽しんでいます(決して赤ん坊のせいで趣味のスキーが犠牲になった!という考えはありません)

また、お子様を預けて遊びに行かれる親御さんを批判したりするつもりはありません。

よろしくお願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

家にいてあなたのためにしてあげているのよ~って思うお母さん達もいるわけですし、どっちがいいかどっちが悪いかなんて答えはないと思います。



そのご家族の考え方で納得されているわけですから、預ける事も賛成です。
預けない事も賛成です。

十人十色・・・他人がどうこういう問題ではないと思います。

この回答への補足

>そのご家族の考え方で納得されているわけですから

ですから、そのお考えを、差し支えなく、お話をしていただけるなら、何らかの参考になる、と思って質問しました。

>あなたのためにしてあげているのよ~
そういう風な子供への押し付けのように考えた事もありません・・。
またkake_angelさんの、その勝手な表現の仕方は「子供を預けない派」のお母さん達にとっては、不愉快だと思いますけど、いかがなものでしょうか・・。

補足日時:2005/02/11 16:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼文削除されたと思ったら・・・。
あらあら・・nonameさんになっちゃったね!痛いところを私にバッサリ切り捨てられてこぱずかしかったかな?
以前から大活躍されている方だったけど、今回の回答は「やっちゃった・・」ってかんじだね!今度はもっと質問文をよくよんでから回答・・ていうかお説教した方がいいよ!
もうID変わっちゃてると思うけど、きっとどこかでご活躍されていることと思います、頑張ってくださいね。

お礼日時:2005/05/05 12:26

経験者ではないのですが・・・


5歳と0歳10ヶ月の姉妹の母親です。
これくらいの年の差ですと、今の段階では特に出来ることの差があります。
例えばスキーなどは5歳ならばそろそろ経験させても良いな、と思える年頃だと思います。
が、下の子は当然まだ出来ませんよね。
そうなると上の子にさせたいために、下の子を2,3時間お願いする、という事があるかもしれません。
(私自身がスキーが出来ないもので、あくまで想像なのですが)

親だけが遊んでいるケースだけでもないのかな、と二人目を産んでから思ったもので投稿しましたが、的外れだったらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、年の離れたご兄弟もいらっしゃいますし、上のお子様にスキーを経験させてあげるためには、やっぱ託児所は必要なのかもしれないですね。

御意見ありがとうございます。参考になりました。
私も将来、上の子が大きくなったらスキーを教えてあげたいと思っています。
そのためには一番下の子は一緒にいるより、託児所などに預けた方が安全ですね。

お礼日時:2005/02/11 14:48

二児の母です。

北米在住です。

一人目が生まれたばかりのときは、質問者さんとまったくおなじように考えていました。が、心を引き裂かれる思いをしてまであずけたこともあります。それは夫婦の時間をつくるためです。夫婦が仲良ければ、子供に悪影響をあたえることはないですが、子供との関係がつよくなりすぎると、夫婦の仲に亀裂がはいることがよくあります。なので、少々子供を犠牲(?)にしても、夫婦の時間をつくることは大切だと感じています。

が、主人ともども子供が心配なので、ときどきぬきうちでのぞきにいってみたり、最初の半日はベビーシッターをやとったにもかかわらず、ベビーシッターと共に時間をすごしてやりかたをみたりしてしまうのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親としてみれば、預けた子供が心配になる気持ちわかります。
でも抜き打ちで様子をのぞいてみれば、お子様の様子も見られるし、ついでに託児所の雰囲気もよくわかるかもしれないですね。
もし託児所の雰囲気が悪かったら、そこには預けないようにすればいいのだし。

たまには夫婦二人の時間があった方が、リフレッシュできていいと思います!

ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/11 14:52

私はよく子供を託児所に預けますが、やはり事前見学は必須ですよね。

でもスキー場などでは見学するわけにも行かないでしょうから、そういう場合に「口コミ」が大きく影響するのだと思います。実際遠方で子供を預けないといけないときは、その地域の人・預けたことがある人などに聞いてみるのが一番ですよね。見学しただけよりも、利用した人の声を聞くのが一番かなと。

ほとんどの方がそういう口コミを利用されてるのではないでしょうか。今はネットもあるので便利な世の中になりましたね。
それでも情報が出てこないこともありますが、スキー場・ホテルなどに併設されているところは割と大手の託児会社が運営してる場合もあるので、同じ会社の他の施設の様子を聞くことである程度分かる部分もあります。ブランド化というと変ですが、よそでしっかりした託児をしてる会社なら、職員の教育が行き届いてる場合が多いので、他の施設でもしっかりとしてる場合が多いからです。

利用者が多いと言うのもそういう点では判断材料になったりします。
色んな施設に併設されてる託児所は、託児のイメージ=施設のイメージにつながることも多いので、割と民間託児所よりも質の良い保育をしてくれるとこが多いような気がします。ホテル併設の託児施設などは特にそうですね。

ただ事故だけはどんなところに預けても起こりえますのでなんともいえませんね。認可園でもないとは言い切れませんし。虐待などの保育の質は上記の判断方法である程度判断してます。

子供が大泣きして寂しがることをどう思うかも個人差が大きいかもしれません。普段からそんな感じで「たまに息抜きをしないと、普段の育児に影響がある」と思う人であれば、ちょっとくらい子供が泣くことよりも自分がすっきり楽しんで、普段の生活が笑顔で送れるようになるほうがいいと思う人もいるでしょう。
また逆に、子供が泣くくらいなら預けなくてもいいわと言う人もいるでしょう。

私自身はどっちかというと前者のほうで、子供を預けることで普段の生活にハリが出来てた部分もあります。というか預けて泣かれたことは一度もないので、逆に拍子抜けした部分もありますが・・・。

が、子供がきちんと話せないうちは何があっても子供から報告してもらうことが出来ないのが怖くて預けたことがありませんでした。実際に預けて遊びに行き始めたのは2,3歳ごろからです。乳児の頃はさすがにちょっと怖くて、預けようとも思いませんでした。

抵抗感があるのは情報の少なさもあるのではないかと思います。預ける相手が例えば自分の親であれば、どのような人物なのか、どのような環境で保育してもらえるのかが分かるので安心じゃないです?親に預けても事故は起こるし、泣くときは泣くんですけどね。大きな違いは「信頼度」だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が一番心配しているのが託児所の「信頼度」なんです。
でも、事故なんて、親に預けても起きるときは起きるし(笑)泣く子は泣くし・・・そのとおりですよね。

私も今回皆様のご意見を聞くことができて、考えが変わってきたような気がします。

もし預けようと思ったら、何よりもその場所の情報収集ですね!ネットなど便利なモノを最大利用して自分が信頼できると思ったら、託児所ってものを活用したいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/11 14:59

ん~ 簡単に預けているのかなぁ?



預ける前に、皆さん考えているんだろうと思います。
考えた上で、預けることのほうがメリットがあった為、預けているのだと思います。

私も預けたことがあります。スキー場で・・・
もう眠たそうだったし、眠いときに外にいたらかわいそうだし。。。

私も、数年に1度しかないチャンスだったスキーですし、楽しみたいという本音もありますし・・・・
毎日の毎日の子育てで息が詰まりそうだったので・・・

でも、やっぱり子どものためにはあきらめたほうが良かったのかも知れませんね。
反省します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

反省してもらうとか思って質問をたてたわけではありません。

でもみなさんもきっとよく考えた上でお子様を預けているんですよね。それが普通の感覚だと思っています・・。

それに無理やりスキーにつき合わせるのはかわいそうですものね。だったら預けて睡眠をとってもらったほうが疲れないし、その方がいいと思いますよ。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/11 15:08

私は観劇のために預けたことがあります


悪いとは思わないですよ
お迎えの後はしっかりスキンシップするし・・・
親だって息抜きは必要です
これでお互いにまた新鮮な気持ちでいけるなら
いいことだと思うくらいですよ

たまにはいいじゃないですか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに静かな劇場に小さなお子様を連れていくのは、まわりのお客様に不愉快な思いをさせてしまうかもしれませんね。
私も独身の時はよく観劇を楽しんでいましたが、当時は託児施設はあまり普及してなく、騒ぐ子供を連れ込むお母さんの神経を疑いました。
まわりに迷惑かけてまで劇見たいのか?と・・・。
他人に迷惑をかけないようにする、という観点で、お子様を託児所に預けるのは、正しい判断かもしれないと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/11 15:50

こんにちは。


私も質問者さんと同じで、なあんとなく抵抗を感じてしまう方です。
私たちは夫婦でなにかスポーツをするという趣味もなく、子供と3人であちこちぶらぶらして過ごしてました。
確かにスポーツなどをするのなら、お子さんにはムリな場合もありますね。
たまに親にあずけて夫婦で出かけることもありましたが、預けたらなんだか気になって気になって、そこそこで家に帰ってました。

娘が3歳ぐらいのときにイクスピアリで子供を預けるところがあって、預けてみようかなあと説明を受けたのですが、やっぱり「泣くんじゃないかなあ」とか不安になってしまって、結局辞めてしまいました。
だからかえって預けられる人って勇気あるっていうか子離れできているっていうか、私にはできないことだなあと思ってました。

もう娘も7歳。
自分で行動するし、1人で私たちの実家にお泊りするし、そういう思いって懐かしいなあと思いましたが、今となっては私も勇気をだして預けてみてもよかったかなと思います。
子供の世界が広がったかなって。
子供も相手が親ばかりじゃつまらなかったかも(笑)
お互い気分転換も必要かな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御意見ありがとうございます。

託児所に預けた事がないからって、子供の世間を狭くしているとは思いませんが(上の子は幼稚園でお友達と沢山遊んでいるし)、そういう経験もあった方が子供にとって何かしら刺激があってプラスになるのかもしれないですよね。
私には初めて行く場所の託児所などに預ける勇気がないので・・。

今は家族の出来る範囲で行動して、趣味を楽しんでいければ楽しいなぁと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/11 16:50

たいていの人は小さい子を連れて行けない場所に行く場合、親(子にとっては祖父母)など信頼できる身内などに託児して行かれるのでしょうけど、それができない(親や頼れる場がない)夫婦もいます。


そういう場合に預けるケースがほとんどなのでは?
うちは子どもが人見知り激しい性格ということもあり、私自身も知らない人に託児するのは抵抗があるので、今まで親以外の人に一時的な託児を頼んだことはありません。
でも「せっかく託児所があるんだからそれを利用しない手はない」という考えをする人もいるでしょうね。
それに、今は保育においていろいろ問題があるので託児施設を設ける企業はたいていの場合保育師の資格を持っている人を置いている場合がほとんどじゃないですかね。「プロなら安心」て考えもアリでしょう。
選ぶのは自由ですから、預けたくない人は我慢すればいいし、「”託児所”なんだからいいじゃん!」て思える人は預けてもいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も事情があり、何かあった時に、子供を預ける先が限定されています・・。

なので、託児所選びは結構慎重にやっています。

信頼できる託児所がいっぱいあれば、私も気が楽になるんですけどね。

預ける人、抵抗がある人、両方の方のご意見を頂くことができて、大変参考になりました!

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/11 16:55

私個人の考えですので参考程度にお聞き下さい。


私は別にそれはそれでいいかと思います。というよりそちらの方が良い場合もあると思います。
以前パチンコ店の側に住んでいたのですが、そこでこんな親子を見ました。親がパチンコ店でずっと打っている間子供が外で待たされているのです。北海道でしたし冬に外で子供だけを待たせるというのは、本当にひどい話です。子供が行けないところに連れていくというのは、子供にとって返ってマイナスではないでしょうか?
最近は子供を連れていって、例えば親の目の離したすきに海に落ちるということもありますし、それを考えればやはり子供は託児所の方が安全かと思います。
子供のせいで思う存分遊べなかったといって、子供が親に怒られたり虐待をされるくらいなら、親のストレス発散や子供の安全のためにも子供は預けるべきと思います。
かといって知り合いや親族に預けるとなると責任問題が出てきますし、やはりプロの方が親も安心なのでしょう。
頻繁に親だけが外へ遊びに行き、子供の世話をしないというのであればそれは子供の教育や発育上良くない事かもしれませんが、たまに息抜きに出るくらいならいいのではないですか?
親が家にいても愚痴ばかり聞かされるのでは子供もかわいそうだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

むしろ子供がいるのにパチンコに行こうと思えるその親の考えが怖いですね・・。
放置も危険ですし。むしろ預けて正解だと思います!
子供は親を選べないってことですね・・。

お話ありがとうございました。ただ今回はテーマパークとか、スキー場、と場所を限定してはいたのですけど。
遊びに行けなかった理由を子供のせいにして、子供に愚痴るのも最低です。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/12 14:34

 世の中にはいろんな境遇の人がいます。


 遊ぶのも毎日でなければよいのではないかな、と思います。私はまだ遊ぶために預けたことはありませんが、友人などは気軽に利用しているようです。
 たまにそのような制度を利用することで親もリフレッシュでき、子供自身にもよい社会勉強になると思います。
 また、今は一人っ子も多いので赤ちゃんや子供同士のふれあいなども新鮮でいいのではないかな。と感じます。
 ただ、ちょっと私も病気の面で今の時期「風邪をうつされちゃうと困っちゃうな…」という点だけ心配なのですが。それ以外に関して(事故や虐待などはテーマパークなどのイメージダウンにもなる大切な問題ですからよっぽどのことがなければきちんとした方を置いてあるはずでは?と思います。心配なら保育室の様子をしばらく見ているのもいいかもしれないですね。事前に電話で問い合わせをして保育内容を聞いてみるなど。)あまり心配していません。
 乳児を預ける場合にはそのような点を下調べする方は多いのではないでしょうか?

 
 tosimatuさんが嫌だと思うのであれば大きくなるまで控えてあげればいいと思います。
 ただ、何かの事情のときに信頼の出来る保育所を一つ、見つけておくと便利かな?と思います。(自分の場合はやはり事情があるため、親戚のお葬式のときなどはどうしてもあずけなければなりません)
 私もいろいろな保育所に見学に行きましたが実際見てみるとその保育所、保育所に特色があり、先生や、教室、子供の様子を見るとよく分かりますよ。
 

 遊ぶためにしても働くためにしても子供を預けるなんてかわいそう!という人や抵抗を感じる人は結構多いようですが私は、預けること自体は全く悪いことでなく、むしろいろんな人にかわいがられることはとてもよいと思います。
  

 預ける、預けないを別にして子供は地域や周りのみんなで協力して大切に育ててあげたいですね…。。。
 子育て大変なときかと思いますが、お体大切に子育て楽しんでください。

要点を得ないうえに、支離滅裂な文章ですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の気持ちを察していただきありがとうございます。
どちらかというと、子供を預けて「さみしくないか?」という心配より、子供の事故とか虐待の方を特に心配しているんです。
事故なんて、どこに預けても運が悪ければ起きる時は起きるんですが・・(汗)

でも私と主人は、今の街に引っ越してきたばかりで、緊急の時に、小さい子供を預かってくれる知り合い、親戚や両親がいないもので、安心して預けられる施設などを探しておかないといけないですね・・。
皆様からのアドバイス、大変参考になります。
ネットなどをフル活用してまずは地元の託児所の情報を集めます。

虐待なんて心配するなんて、嫌な世の中です・・・。

お気遣いありがとうございます。回答者様もお体を大切に・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/12 14:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!